関西初!「水素吸入×ヨガ」体験イベント  枚方T-SITEにて1月7日・21日開催

    イベント
    2017年12月27日 13:30

    水素製品販売を行う株式会社イズミズ(大阪市中央区、代表取締役:棚橋 正治)は、水素吸入をしながら行う、今までにない新しいヨガ体験イベント『サンデーモーニングヨガ』を、2018年1月7日・21日に大阪・枚方T-SITE内の蔦屋書店にて開催します。


    水素吸入ヨガ


    【関西初 水素吸入ヨガ『サンデーモーニングヨガ』について】

    <開催概要>

    イベント名: サンデーモーニングヨガ

    参加費  : 1,000円(税込)

    場所   : 枚方T-SITE 蔦屋書店 4Fイベントスペース

    日時   : 2018年1月7日(日)、21日(日) 午前9:00~10:20

    詳細・予約: http://real.tsite.jp/hirakata/event/2017/12/t-site-23.html



    ヨガをしながら、水素を呼吸で取り入れる「水素吸入ヨガ」は、呼吸法を大切にするヨガ×呼吸で水素を取り入れる水素吸入、お互いの相性の良さを生かした新しいヨガの試みとして、蔦屋書店のアクティブライフコンシェルジュであるヨガ講師の黒川様よりお声掛けをいただき実現しました。

    当社製品「ポータブル水素吸入器 ラブリエエラン」で水素吸入を行いながら、蔦屋書店内の窓一面から光が差し込む、開放的な吹抜のあるイベントスペースにて“水素吸入ヨガ”を行います。


    「水素は老化や病気の元といわれる悪玉活性酸素を選択的に還元する」という研究成果が2007年に医学誌にて発表されたことをきっかけに水素ブームが起こり、医療分野では2016年に厚生労働省の先進医療Bの承認を受けたことで、今、「水素吸入」に多くの注目が集まっています。


    当社の水素事業は、「子どもたちに理科の楽しさを知ってほしい」という社長の思いから、子どもが安全に実験できる「水の電気分解」の学校教材を開発したことからはじまりました。この学校教材が多くの教科書や科学館で採用されると、「水素水を作りたい」「水素を吸いたい」という問い合わせを多くいただくようになりました。

    これらのお客様の声にお応えするかたちで家庭用水素製品の開発に着手、水素製品「ラブリエ」シリーズが誕生しました。

    現在では美容業界だけでなく、プロスポーツチーム、アスリートが多く通う整骨院等の体調管理にこだわる人々にも愛用されています。



    【会社概要】

    会社名 : 株式会社イズミズ

    所在地 : 〒541-0045 大阪市中央区道修町1-2-11-3F

    設立  : 2012年5月25日

    代表  : 代表取締役 棚橋 正治

    事業内容: 水素水生成器の開発・製造・販売

          水質制御装置の開発・製造・販売

    URL   : http://ismz.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社イズミズ

    株式会社イズミズ