株式会社エフ・エヌ・エス新事業戦略室のロゴ

    株式会社エフ・エヌ・エス新事業戦略室

    野生・飼育・オス・メスのバリ産ジャコウネコ珈琲を販売開始

    株式会社エフ・エヌ・エス(所在地:東京都文京区、代表取締役:加藤 浅男)は、希少価値が高いと言われているジャコウネコ珈琲(バリ産)を販売するECサイト「Bali Bali Coffee」を2017年12月13日にオープンしました。当サイトでは、野生・飼育・オス・メスの12g~100gまでのジャコウネコ珈琲を販売しております。


    野生ジャコウネコ珈琲


    Bali Bali Coffee

    URL: https://bali-bali-coffee.jp/


    ■ジャコウネコ珈琲とは

    ジャコウネコ珈琲はインドネシア語でコピ・ルアク(Kopi Luwak)と呼ばれるジャコウネコの糞から採取した未消化の珈琲豆で、世界一希少価値が高いと言われています。ジャコウネコの糞から採取した珈琲豆を選別・洗浄・乾燥・管理・分別し、ジャコウネコ珈琲が誕生します。



    ■そんなにおいしいの?

    ジャコウネコの腸内で細菌や酵素が働くことにより、珈琲豆の香りを引き立たせる効果があります。ジャコウネコにもオスとメスの種類があり、オスは少しビターで後味がさっぱりしている特徴があり、メスは少し酸味があり飲みやすい特徴があります。また、飼育されているジャコウネコからとれたジャコウネコ珈琲と野生のジャコウネコからとれたジャコウネコ珈琲でも味に違いがあるため、当サイトでは両方の味を楽しんでいただけるように、飼育・野生のジャコウネコ珈琲を販売しております。



    ■オス・メスの特徴について

    オス…味に深みがあり、香りも強い

    メス…少し酸味があり、飲みやすい

    さらに野生と飼育のジャコウネコでは、野生のジャコウネコの方が香りが強く、味も濃厚です。



    【商品概要】

    価格 :4,800(税込)~30,500円(税込)

    種別 :野生・飼育・オス・メス

    サイズ:12g~100g



    【運営会社概要】

    社名 : 株式会社エフ・エヌ・エス

    代表者: 代表取締役 加藤 浅男

    所在地: 〒113-0034 東京都文京区湯島3-31-4 ツナシマ第一ビル8階

    設立 : 1981年2月

    資本金: 2,720万円

    URL  : http://fnsi.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社エフ・エヌ・エス新事業戦略室

    株式会社エフ・エヌ・エス新事業戦略室