ハンコはもう古い!歴代総理大臣が必ず持っている「花押」とは!?

    書道アーティストが登場!!

    サービス
    2020年10月18日 10:10
    FacebookTwitterLine

    YouTubeチャンネル「日本の魅力について、本気出して考えてみた。チャンネル」
    のゲストコーナー「日本のスゴい人、呼んでみました!」。

    今回のゲストは書道アーティスト「杉村凪絆」さんです!

    ハンコを使っているのは、日本だけ!?

    最近、新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、
    ハンコ制度が撤廃されています。

    そもそも、ハンコを使っているのは
    日本だけってご存知でしたか?

    日本には「花押」という
    直筆のサイン文化があり、

    豊臣秀吉や徳川家康、織田信長などの戦国武将や、
    歴代総理大臣は必ず持っているといいます。

    今回は、そんな「花押」の魅力に
    迫ります!

    是非、ご覧ください!

    【MCプロフィール】

    ■SALLiA

    「歌って作って踊る」音楽アーティストとして活動を始め、2016年11月1stアルバム「人間宣言。」のリード曲「イデア」でUSEN1位を獲得。4週連続トップ10入りを果たす。

    メディアへの出演、楽曲提供、ラジオパーソナリティ(FM FUJI、FM大阪)など幅広く活動。

    2017年足の事故をきっかけに「仏像オタクニスト」の活動を決意。

    初著「生きるのが苦しいなら」は、紀伊國屋総合ランキングで3位、ダヴィンチニュース記事ランキング3日連続1位を獲得し、話題を呼んだ。

    日刊ゲンダイライター、豊川稲荷仏教講師、マインドフルネス講師としても活動。

    MC「永田マキ」
    MC「永田マキ」

    【MCプロフィール】

    ■永田 マキ

    お刀女子倶楽部主宰
    アーティスト(シンガーソングライター、創作日本舞踊・剣舞、俳優)
    鹿児島県出身
    横浜国立大学教育学部小学教員養成課程心理科中退

    すべての画像

    f9ndcULWEM6hs1LGnlcg.jpg?w=940&h=940
    MC「永田マキ」
    ハンコはもう古い!歴代総理大臣が必ず持っている「花押」とは!? | 株式会社ライトワンネスオフィス