あなたの1歩が1円に!歩行支援ロボットで脊髄損傷の方を支援 『ウォークファンディング』プロジェクト開始  東名阪で第1弾イベント開催

    企業動向
    2017年12月8日 10:00

    医療機器メーカー USCIジャパン株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:森 清隆)は、歩行支援ロボット「FREE Walk」での歩行1歩につき1円のファンディングが積み上げられる『ウォークファンディング』プロジェクトを開始、プロジェクトのイベント第1弾となる「スタンドアップ&ウォーキング」が2017年12月15日(金)より東京・大阪・兵庫・名古屋で開催されます。


    10,000,000ステップ「FREE Walk」


    【歩行支援ロボット「FREE Walk」について】

    「FREE Walk」は、台湾の工業技術研究院(英文略称:ITRI。台湾最大の産業技術研究開発機構)の技術力から生まれた歩行支援ロボットです。日本では、世界に先駆けて医療機器メーカーである当社が2017年6月に販売開始しており、今後世界各国でも販売開始される予定です。



    【『ウォークファンディング』について】

    日本には約10万人の脊髄損傷の方がおられ、毎年5千人が新たに受傷されており、多くの方が車椅子で生活されております。


    本プロジェクト『ウォークファンディング』は、「FREE Walk」を用いた歩行による一歩に対して1円をUSCIジャパン株式会社がファンディングを行う取り組みで、2020年までに1,000万歩を目標としております。


    1,000万歩の目標達成時にUSCIジャパン株式会社は、脊髄損傷の方の社会生活・医療介護等の環境改善・向上に役立てる目的で、1,000万円を社会活動へ用います。

    「1人でも多くの方に、FREE Walkによって再び立って歩いていただきたい」、「脊髄損傷の方にとって、より良い社会環境作りに貢献したい」という思いのもと、本プロジェクトを開始いたします。


    USCIジャパン株式会社は、歩行支援ロボット「FREE Walk」を通じて、脊髄損傷の方に貢献できるように、継続的に努力してまいります。



    【「スタンドアップ&ウォーキング」開催概要】

    歩行支援ロボット「FREE Walk」を使いながら、「立って、歩く」を体験します。

    本プロジェクトの最初の一歩となります。


    ~開催予定日・場所~

    大阪  12月15日(金)・16日(土)

    神戸  12月17日(日)

    名古屋 12月20日(水)

    東京  12月22日(金)・23日(土)・24日(日)


    <イベント申込み>

    https://freewalk8.wixsite.com/freewalk


    <Facebook「FREE Walk」ページ>

    https://www.facebook.com/USCIJapan/



    【会社概要】

    会社名 : USCIジャパン株式会社

    所在地 : 〒151-0053 東京都渋谷区代々木3-28-6

    設立  : 1999年4月

    代表  : 代表取締役 森 清隆

    事業内容: 医療機器の輸入・製造・販売

    URL   : http://www.usci.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    USCIジャパン株式会社

    USCIジャパン株式会社