株式会社 菓子舗榮太楼のロゴ

    株式会社 菓子舗榮太楼

    「ご当地お菓子グランプリ」で4部門を受賞した、 “桜咲くさくらゼリー(R)”12月1日から春季限定販売

    ~春色の可憐なゼリーを期間限定で味わえる~

    商品
    2017年12月13日 10:00

    株式会社菓子舗榮太楼(本社:秋田県秋田市、代表取締役社長:小国 輝也)は、春のおめでたいシーンで活用できる「さくらゼリー」を、2017年12月1日から販売開始しました。


    さくらゼリー イメージ1



    「菓子舗榮太楼ネットショップ」

    http://www.eitaro.net/



    【桜咲くさくらゼリー(R)】

    見た目も華やかで美しいさくらゼリーは、発売から14年目です。発売から徐々に注目を集め昨年度は20万個の販売を記録。国内のみならず海外からのお問い合わせも多い商品です。


    FOODEX JAPAN 2017「ご当地お菓子グランプリ」にて、「最高金賞」の他「ビジュアル」「味の評価」「購買欲」の合計4部門を受賞。世界各国のバイヤーの皆様に好評価をいただきました。


    <FOODEX JAPAN 2017「ご当地お菓子グランプリ」>

    http://j-gourmet.jp/room/gp2017/announcement/kg2017.html



    【「さくらゼリー」の特長】

    1. 見た目の美しさ

    国産桜花の塩漬けを咲いてるものだけを選別し、綺麗にゼリーの中に閉じ込めました。すべて手作業です。


    2. 食べてもおいしい

    桜リキュールのほんのりピンク色のゼリーと桜花の塩漬けを洗い、蜜でつけてからゼリーに入れています。


    3. 春季節限定

    四季のある日本において「桜」は特別な想いがあります。その心を大切にするため春季限定といたしました。



    【「さくらゼリー」の概要】

    名称   : 桜咲くさくらゼリー(R)

    販売開始日: 2004年3月

    販売料金 : 1個 300円(税込)

    販売店  : 榮太楼全店 首都圏デパートその他秋田空港、JR秋田駅等

    URL    : http://www.eitaro.net/



    ■会社概要

    商号   : 株式会社菓子舗榮太楼

    代表者  : 代表取締役社長 小国 輝也

    所在地  : 〒010-0967 秋田県秋田市高陽幸町9-11

    設立   : 明治16年1月21日

    事業内容 : 菓子の製造並びに販売

    資本金  : 3,000万円

    URL   : http://www.eitaro.net/

    Facebook : https://www.facebook.com/akitaeitaro/

    Instagram: https://www.instagram.com/akita_eitaro/

    Twitter : https://twitter.com/akita_eitaro



    【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社菓子舗榮太楼

    Tel:018-863-6133

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社 菓子舗榮太楼

    株式会社 菓子舗榮太楼