大阪初『カード式納骨堂』300件突破イベント  2018年元旦 常光円満寺でお経のコンサートを開催

    イベント
    2017年12月20日 16:00

    1280年の歴史ある宗教法人 常光円満寺(所在地:大阪府吹田市元町28-13、住職:藤田 昌孝)の境内に2017年5月、永代納骨堂『舎利殿』が誕生し、おかげさまで『カード式納骨堂』の契約数が300件を突破。特別イベントとして2018年1月1日の14時より『声明(しょうみょう)コンサート』を地蔵堂にて開催いたします。


    声明コンサート案内


    「常光円満寺 舎利殿」: https://www.enmanji.jp/



    【声明(しょうみょう)コンサート】

    「また聴きたい」「心が洗われた」などのお声をいただき開催いたします。声明は今日では聖歌やゴスペルと同様に伝承された無伴奏の音楽として世界的に脚光を浴びています。古来より伝わる節のある美しいお経である声明。心に響く力強く美しい声明をお聞きください。



    【声明(しょうみょう)コンサートの概要】

    日時  :1月1日 13時30分入場 14時開演

    場所  :常光円満寺 地蔵堂

    料金  :無料

    所要時間:約30分

    定員  :150名

    記念品 :参加者全員に招福干支お守りプレゼント

    予約  :06-6381-0182



    【内覧会のご案内】

    声明コンサートの後にはカード式納骨堂の内覧会を開催いたします。内覧会の参加は自由です。もちろん見学だけでも大歓迎です。メディアで何度も紹介されているカード式のお墓であり、最新鋭の技術のつまったお墓を見学ください。



    【『カード式納骨堂』の魅力】

    ◎広く清潔な空間でお参り可能。

    ◎お参り方法はブースの前でカードをかざすだけ。

    ◎毎回同じ場所ではなく別の場所でもOK。

    ◎室内なので雨風の心配はありません。

    ◎モニターには故人様の写真や動画を映すことができます。

    ◎お墓が運ばれてきて、お参りいただけます。



    【「納骨堂」のサービス概要】

    <特長>

    ・すべてが永代供養

    ・何霊でも納骨可能

    ・子供の負担減

    ・代が途絶えても永代合祀墓に納めて供養

    ・バリアフリー構造

    ・JR・阪急吹田駅から徒歩5分

    ・駐車場完備 など


    お墓の悩みは、子供に負担をかけたくなかったり、お参りが困難だったり、掃除が大変だったり、無縁墓になってしまう心配があったり、高価格で手が出なかったり、などの相談が多いですが、そのような不安は、永代納骨堂『舎利殿』で“すべて解消”されます。

    また、悲しいお墓でななく、“笑顔あふれるお墓”を目指しており、写真やスライドショーやお経の動画など、お参りに来られたご家族が和やかな雰囲気で、自然と笑顔になれるような工夫を凝らしております。


    <価格(税込・永代供養料込)>

    カード式通常:680,000円

    カード式特別:880,000円


    <詳細・申込>

    納骨堂ホームページ  : https://www.enmanji.jp/

    常光円満寺ホームページ: http://www.enmanji.com



    ■法人概要

    寺号  : 宗教法人 常光円満寺

    代表者 : 住職 藤田 昌孝

    所在地 : 〒564-0031 大阪府吹田市元町28-13

    設立  : 735年

    事業内容: 寺院

    資本金 : 1,000万円

    URL   : http://www.enmanji.com/



    【本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先】

    宗教法人 常光円満寺

    Tel:06-6381-0182

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    宗教法人 常光円満寺

    宗教法人 常光円満寺