介護施設の共用空間向けにスタッキングチェアを拡充・強化 「ポケットコイル入り」と「肘をテーブルに引っ掛け可能」な 高齢者に配慮したスタッキングチェア3タイプを開発

    商品
    2017年12月4日 11:00
    FacebookTwitterLine

    コイズミファニテック株式会社はこのほど、家具メーカーならではのものづくり技術を生かし、高齢者ならびに施設関係者双方の使い勝手に配慮した介護施設の共用空間向けにスタッキングチェアの新製品を投入し、年明けの2018年1月早々から販売を開始していきます。

    新製品は(1)ポケットコイル入りスタッキングチェア2タイプ(半肘/K-1、全肘/K-2)と(2)肘をテーブルに掛けられるスタッキングチェア1タイプ(半肘)の3タイプを開発し、いずれも高齢者施設で求められている利便性や耐久性ならびに、座り心地に加えて高齢者の使い勝手に配慮した機能や製品設計を施しております。これらの椅子はいずれも4脚までのスタッキングが可能です。


    半肘タイプK-1


    ポケットコイル

    https://www.atpress.ne.jp/releases/144531/img_144531_2.jpg

    全肘タイプ/K-2

    https://www.atpress.ne.jp/releases/144531/img_144531_3.jpg

    肘引っ掛けタイプ/H-1

    https://www.atpress.ne.jp/releases/144531/img_144531_4.jpg



    (1)ポケットコイル入りスタッキングチェア2タイプ(ビーチ材採用/半肘、全肘タイプ)について

    マットレスなどに使われるポケットコイルを業界で初めて座面に採用しました。

    チェアの意匠性を考慮し、薄型(3cm厚)のポケットコイルと座面下のメッシュシートを組み合わせ構造により、体圧分散による快適な座り心地を実現し、長期間ご使用いただいてもヘタリが少なく耐久性に優れた特徴を有しています。

    また高齢者や介護する方がチェアを引き易いように、握れる背もたれデザインになっています。

    木部フレームはNS色(ナチュラル)、WT色(ウォールナット)の2色。座面カラーはライトパープル、ライトグリーン、ライトブラウン、ダークネイビーの4色で木部フレームと合わせた8アイテムが常時在庫品として対応いたします。

    このポケットコイル入りスタッキングチェアはいずれも常時在庫品8アイテムのほかに、オーダーカラーとして、木部フレームのWW色(ホワイトウォッシュ)を加えた木部フレーム色(計3色)に座面のレザーカラー104色を掛けた312アイテムからお選びいただける商品構成となっています。

    価格(税抜)はK-1(半肘タイプ)が35,000円、K-2(全肘タイプ)が28,000円となります。

    オーダーの場合、K-1(半肘タイプ)が38,000円、K-2(全肘タイプ)が31,000円となります。

    なお、当チェアの年間販売目標台数は約5,000台を見込んでいます。



    (2)肘をテーブルに引っ掛け可能なスタッキングチェア1タイプ(H-1について)

    床清掃が簡易に行えるよう、チェアの肘をテーブルに掛けられるタイプを同時に開発しました。

    従来は、テーブルに椅子を逆さにして載せたり、片手に椅子を持ち上げて掃除をしていましたが、チェアの肘をテーブルに掛けることで床とチェアの脚の間に空間が生まれ、掃除が楽に行えます。また、テーブル天板とチェアの座面の間が小さいため、チェアが落ちにくい設計としています。ポケットコイル入りチェアと同様に、高齢者や介護する方がチェアを引きやすいように握れる背もたれデザインを施しています。

    また座り心地にも配慮し、座面にメッシュシートを採用しています。

    価格(税抜)は、25,000円となります。

    アイテムはK-1、K-2と同様に、常時在庫品8アイテムのほかに、オーダー対応品として、312アイテムからお選びいただける商品構成になっています。オーダーの価格は28,000円となります。



    (3)その他、介護施設の共用空間向けスタッキングチェアならびにテーブルの常時在庫品について

    当社が手がけている介護施設の共用空間向けのスタッキングチェア(普及タイプ)の常時在庫品は、(1)天然木ビーチ材使用の軽量タイプ(全肘/品番:S2)、(2)天然木積層合板ラバーウッド使用(半肘/品番:C1)、(3)同(全肘/品番:C2)とを有し、いずれも木部フレーム2色×座面カラー4色(計8アイテム)を品揃えし、対応しております。

    他方、テーブルの常時在庫品は、5種類の天板と2種類の高さ調節脚(10段階で変えられる伸縮タイプと、68cm、74cmの天板高になる継脚タイプ)、2カラー(ナチュラル、ウォールナット)を品揃えしており、共用空間のスペース、インテリアテイストに応じてお選びいただける商品構成になっています。



    【会社概要】

    コイズミファニテック株式会社

    本社 : 大阪市西区阿波座2-1-1 大阪本町西第一ビルディング2階

    社長 : 代表取締役社長 川上 隆司

    資本金: 1億円

    URL  : http://kagu.koizumi.co.jp/index.php


    コイズミファニテック商品総合サイト

    http://kagu.koizumi.co.jp/index.php


    以上

    コイズミファニテック株式会社

    コイズミファニテック株式会社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ