三田市役所 地域戦略室 まちのブランド創造課のロゴ

    三田市役所 地域戦略室 まちのブランド創造課

    平成29年度「サンタ×(クロス)三田プロジェクト」 12月23日(土・祝)メインイベント開催!

     兵庫県三田市は、「サンタ×三田プロジェクト」のメインイベントを12月23日(土・祝)に開催いたします。当日は“SANTA CITY”に1日だけあらわれるSANTAバスをはじめとするイベントが盛り沢山です。


    SANTAバス


    ●12月23日、SANTAバス発車!!

    内容  :12月のSANTA CITYに1日だけあらわれるSANTAバス。

         その中ではゲーム大会やクリスマスソングなどの

         楽しいイベントがいっぱい。

         SANTAバスで市内をまわったら、最後は“SANTA CITY風の広場”

         まで子どもサンタのみんなでパレード!!

         サンタ帽で参加してくれた子どもにはプレゼントもあります。

    発車時間:三田駅発14:00/15:30/17:00

         乗車時間60分、パレード10分程度

    定員  :各回先着35人 ※小学生以下は保護者同伴

    乗車方法:要事前申込み。12月1日(金)9時受付開始。

         必要事項(1)氏名(2)年齢・学年(3)住所(4)電話番号

         (5)乗車可能時間(複数選択可)を、電話、はがき、FAX、Eメール、

         窓口のいずれかの方法で下記まで申し込んでください。

         〒669-1595三田市三輪2-1-1 三田市役所

         まちのブランド創造課

         電話   079-559-5012

         FAX   079-563-1366

         Eメール machibrand@city.sanda.lg.jp

    運賃  :小学生以下は無料!(中学生以上500円) ※当日支払い



    ●SANTA CITY風の広場

    内容:SANTA CITY風の広場では、

       楽しいゲームやフードコーナーがあります。

       サンタ帽のキッピー・ハッピーにも会えるかも!?

       夜にはキャンドルやイルミネーションも楽しんでください。

       ※ゲームや飲食物は有料、なくなり次第終了します。

    時間:14:00~20:00


     イベント内容や時間は変更になる場合があります。詳しくは、三田市役所ポータルサイトで確認してください(「さんだうぇるかむ」で検索)。



    ●サンタ×三田プロジェクトとは

     「さんだ」と語感が似ている「サンタ」を魅力資源として活用し、サンタクロースにちなんだ企画の実施を通じて本市の魅力を発信することにより、

    (1)三田市に対する市民の愛着を高め、

    (2)市外のファンを増やし、「知名度の向上」と「交流の促進」を図る

    ことを目的としています。

     来年度市制施行60周年を迎えるにあたり、今年はそのプレイベントとして位置付け、「みんなとつくるSANTA CITY」をサブテーマに、市民の皆さんと一緒に「サンタ×三田プロジェクト」を企画しています。




    【三田市について】

     兵庫県三田市は、兵庫県南東部に位置し、豊かな自然と美しい街並み、そして安心して子育てできる環境があり、大阪や神戸などの大都市からのアクセスも非常に良いまちです。食をはじめ、歴史や文化、レジャーなど、さまざまな魅力の中でここちよい暮らしが実現するまちで、「子どもに夢を」「高齢者に安心を」「地域に元気を」を目標に「日本一住みたいまち」を目指しています。


    ホームページ:http://www.city.sanda.lg.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    三田市役所 地域戦略室 まちのブランド創造課

    三田市役所 地域戦略室 まちのブランド創造課