高知県、まんが王国・土佐推進協議会のロゴ

    高知県、まんが王国・土佐推進協議会

    詳細発表!2018年3月に高知で開催の「第4回全国漫画家大会議」  漫画家トークショーやまんが料理の販売ブースが登場!

    イベント
    2017年12月1日 09:00

     高知県知事が会長を務める官民協働組織「まんが王国・土佐推進協議会」が、20名を超える漫画家をお招きし、たくさんのまんがファンを魅了するイベントを2018年3月3日・4日に高知市文化プラザかるぽーとにて開催します。

     今回は、世界中のサッカー少年に影響を与えたまんが「キャプテン翼」の高橋陽一先生や2018年NHK正月時代劇で実写化される「風雲児たち」のみなもと太郎先生などのトークショー、ビッグコミック創刊50周年記念の原画展、食まんがを再現するフードブースなどの新企画で盛り上げます。前回、漫画家の先生と交流できると好評だった「土佐のおきゃくで漫画家大会議」は、土佐の「おきゃく」2018(3月3日(土)~11日(日))とコラボします。


    全国漫画家大会議ポスター


    「第4回全国漫画家大会議 in まんが王国・土佐」公式ページ

    https://mangaoukoku-tosa.jp/mangaka-daikaigi/



    ◇ゲスト漫画家(五十音順)

    あおきてつお先生  (代表作「ショパンの事件譜」)

    うえやまとち先生  (代表作「クッキングパパ」)

    魚戸おさむ先生   (代表作「はっぴーえんど」)

    大沢俊太郎先生   (代表作「DIVER-組対潜入班-」)

    小川悦司先生    (代表作「中華一番!」)

    くさか里樹先生   (代表作「ヘルプマン!」)

    倉田よしみ先生   (代表作「味いちもんめ」)

    さだやす圭先生   (代表作「フォーシーム」)

    下條よしあき先生  (代表作「雨の朝サブは…」)

    新谷かおる先生   (代表作「エリア88」)

    高橋陽一先生    (代表作「キャプテン翼」)

    土山しげる先生   (代表作「喰いしん坊!」)

    はしもとみつお先生 (代表作「築地魚河岸三代目」)

    浜田ブリトニー先生 (代表作「パギャル!」)

    ひのもとめぐる先生 (代表作「成形女子こはくシリーズ」)

    星野泰視先生    (代表作「哲也-雀聖と呼ばれた男」)

    細野不二彦先生   (代表作「ギャラリーフェイク」)

    正木秀尚先生    (代表作「TOTEMS-トーテムズ-」)

    Moo.念平先生    (代表作「あまいぞ!男吾」)

    村岡マサヒロ先生  (代表作「きんこん土佐日記」)

    みなもと太郎先生  (代表作「風雲児たち」)

    森田将文先生    (代表作「出陣☆昆虫武将チョウソカベ!」)



    ◇プログラム内容

    1. 漫画家トークショー&サイン会

     「キャプテン翼」の高橋陽一先生や「哲也-雀聖と呼ばれた男」の星野泰視先生など著名な6名の漫画家によるトークショーを2日間にわたって開催します。各トークショー後には単行本購入者限定のサイン会も実施します。


    2. まんがで読む!幕末維新展

     NHK正月時代劇で実写化される「風雲児たち」や2018年新春に映画公開を控える「サムライせんせい」など、幕末維新期を舞台にしたまんがの原画や作品パネルなどを多数展示する、まんがを通じて幕末維新を体感できる企画展です。2018年1月13日から3月4日まで。現在開催中の「志国高知 幕末維新博」を全国漫画家大会議と共に盛り上げます。


    3. 「土佐のおきゃくで漫画家大会議」

     2018年3月3日(土)~11(日)の9日間にわたって、食・酒・アート・音楽などに関するイベントを開催する土佐の「おきゃく」。この土佐の「おきゃく」と連携し、高知市中央公園内特設ブースで、ゲスト漫画家の先生方と一緒に、はし拳、べく杯などの土佐のお座敷遊びと地酒を楽しむプログラムを実施します。


    4. 体験教室

     年齢やレベルに応じた次の体験イベントを開催します。

    (1) 小川悦司先生から作品の添削指導が受けられる「まんが大学」

    (2) 下條よしあき先生&浜田ブリトニー先生による初心者向けの「似顔絵教室」

    (3) 村岡マサヒロ先生からまんがのアイデアの出し方や描き方を学ぶ「まんが教室」

    (4) 京都国際マンガミュージアムの講師による「漫画家アシスタント体験」

    (5) 青二プロダクション所属の声優による「あなたも挑戦!アニメ声優」


    5.特設フードブース

     「クッキングパパ」、「味いちもんめ」など食まんがに出てきた料理を再現して販売する食ブースです。


    6.サンリオキャラクターショー「ハローキティのドリームトラベラー」

    開催日時:2018年3月4日(日) 午前の部11:00開演

                  午後の部14:00開演

    開催場所:高知市文化プラザかるぽーと 大ホール

    チケット:2,160円(前売券・全席指定)

         12月1日(金)よりチケットぴあにて先行受付開始



    有料プログラムのチケット発売情報は順次公開していきますので、公式ページをご確認ください。

    https://mangaoukoku-tosa.jp/mangaka-daikaigi/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    高知県、まんが王国・土佐推進協議会

    高知県、まんが王国・土佐推進協議会