アイティア、振ったり・息を吹きかけて東京の女の子達と遊ぶ、 人気フォトグラファー米原康正のAndroidゲームアプリ 「YONE GAME, SHAKE OR BLOW」を世界9カ国で同時発売!

    ~MTVがセレクトする、MTV play Xperia(TM) supported by Sony Ericssonの キャンペーンアプリにも選出~

    商品
    2010年4月5日 10:00

    アイティア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:むぎばやし ひろこ)は、人気フォトグラファー米原康正のAndroidゲームアプリ「YONE GAME, SHAKE OR BLOW」を、日本・米国をはじめ世界9カ国のAndroidマーケットで同時発売し、同分野への事業展開を開始いたしました。これにあわせ、アプリケーション紹介サイト「AITIA android apps( http://www.aitia.co.jp/app/ )」をオープンいたしましたのでお知らせいたします。

    トップイメージ


    ■「YONE GAME, SHAKE OR BLOW」について
    価格   : 230円(税込)
    言語   : 日本語/英語 対応(音声は日本語のみ)
    カテゴリ : ゲーム カジュアル
    動作検証済: Xperia、HT-03A
    URL    : market://details?id=jp.co.aitia.android.YoneGame
           ※Android端末からのみアクセス可能です

    「YONE GAME, SHAKE OR BLOW」は、Android端末のジャイロセンサー・マイクを使って、ダンスミュージックのビートに併せ、振ったり・息を吹きかけたりして遊びながら、人気フォトグラーファー米原康正が撮影した、セクシーでキュートな東京の女の子達の写真をコレクションして遊ぶカジュアル・ゲームです。
    ビートにあわせて、振れば振るほど、吹けば吹くほど、サウンドエフェクトが鳴り、女の子の応援生ボイスでゲームを盛り上げながら、女の子の写真の上にある邪魔なイラストが剥がれ落ちてゆきます。

    なお、「YONE GAME, SHAKE OR BLOW」は、MTVが選出する「MTV play Xperia(TM) supported by Sony Ericsson」のキャンペーンアプリに採択されています。
    http://www.mtvjapan.com/xperia


    ■「YONE GAME, SHAKE OR BLOW」の特徴
    1. Shake Mode(EASY/HARD)、Blow Mode(EASY/HARD)、全体で24のステージがあります。
    2. ゲームをクリアすると、人気フォトグラファー米原康正撮影の東京の女の子の達の写真が全画面表示されます。
    3. ダンスミュージックのビートに併せ振ったり・息を吹きかけたりすると、女の子の生のボイスで応援されます。
    4. タイムレコード機能で、どのくらい早くクリアできたかを競うことができます。
    5. アートディレクションには「easeback」、サウンドディレクションには「高木完」が参加、声優には「ちぃ」を起用。


    ■米原 康正 (Yasumasa Yonehara) プロフィール
    編集者 / クリエイティブディレクター / フォトグラファー
    90年代に伝説的写真投稿雑誌『アウフォト』を創刊し、国内外で高い評価を受ける。その後企画・編集した『smartgirls』にて、チェキで撮った女の子の素のままのセクシーでガーリーな世界観の写真を発表して大好評を博す。以降世界で唯一チェキをメイン機材とするアーティストとして、雑誌、CDジャケット、ファッションカタログなどで幅広く活躍。2008年にNY、チェルシーの老舗ギャラリーBarry Friedmanに招聘されコンテンポラリー・アートの世界に参入し、2009年は上海・香港・台湾・マイアミ・ボストンなどを回り、今年は北京・バルセロナ・北欧などでの展覧会が予定されている。世界のストリート・シーンで注目される、ジャパニーズ・カルチャーを作品だけでなく自分の言葉で語れる日本人アーティストの一人。最新作「GET FREAKY」優木まおみ写真集。


    ■アイティア株式会社
    「東京から世界へ、エンターテインメントにサイエンスを!」を企業理念にする、アイティア株式会社。 http://www.aitia.co.jp/ iPhone,android端末向け、グローバル・モバイルアプリ事業、AR(拡張現実)技術を用いた、インタラクティブ・デジタルサイネージのクロスメディア・ソリューション事業を推進するオンリーワンカンパニーです。AITIAは開かれた未来へのメディア社会と文化に貢献します。


    ※ 文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または登録商標です
    ※「Android」はGoogle Inc.の登録商標です。
    ※「Xperia」はSony Ericsson Mobile Communications ABの商標または登録商標です。

    Copyright(c) 2010 Office SAMASAMA Co,.Ltd. All Rights Reserved.
    Copyright(c) 2010 YASUMASA YONEHARA.
    Copyright(c) 2006,2010 AITIA Corporation All Rights Reserved.

    すべての画像

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    4時間前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    2日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    2日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    2日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    2日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    3日前