HOYA株式会社 MD部門 音声ソリューションのロゴ

    HOYA株式会社 MD部門 音声ソリューション

    音声合成ソフトウェアVoiceText 第5回 鉄道技術展2017に出展

    HOYA株式会社(本社:東京都新宿区、代表執行役CEO 鈴木洋)MD部門音声ソリューションは、2017年11月29日(水)から12月1日(金)の3日間、幕張メッセにて開催される「第5回 鉄道技術展2017」へ出展することをお知らせします。

    [VoiceText イベントINFOMATION]

    今回の展示では、音声合成ソフトウェア「VoiceText」のエディタを中心に紹介させていただきます。


    VoiceTextシリーズは放送システムと親和性が高く、システム連動による動的音声作成から行内放送音声などの静的音声の作成まで、公共交通(鉄道システム)の自動運行案内放送、車両内放送、緊急一斉放送に利用できる製品です。日本語女性のRISA(リサ)、SAYAKA(サヤカ)をはじめ、男性の最新話者AKIRA(アキラ)を加えた日本語男女10話者を出展します。


    英語・中国語・韓国語をはじめ、2017年に発売した新言語、タイ語、ポルトガル語(ブラジル)、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、フランス語の女性話者及び男性話者を合わせVoiceTextで提供している全15言語を出展します。


    時節柄ご多忙中とは存じますが、是非ご来場賜りますようお願い申し上げます。

     [主な展示内容]

    ◆VoiceTextエディタ

    アクセント調整に便利な発音入力パレット、ユーザー辞書機能、複数音声ファイルを一括出力可能なバッチ機能などの機能を備え、簡単に音声の作成が可能です。

    デザインを一新しリニューアルをおこなった英語用VoiceTextエディタも展示いたします。


    ◆日本語女性 RISA

    残響やエコー下でも明瞭で聞き取りやすい女性の声です。

    構内アナウンスや電話の自動応答などのシーンに最適です。


    ◆日本語女性 SAYAKA

    通りが良く聞き取りやすい女性の声です。

    構内アナウンスや電話の自動応答などのシーンに最適です。


    ◆日本語男性 AKIRA

    落ち着いた声質で話し方も明瞭な男性の声です。

    RISA と同じく、残響やエコー下でも明瞭で聞き取りやすい声です。


    ◆多言語対応

    2017年に提供を開始したタイ語・ポルトガル語(ブラジル)、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、フランス語を始め、英語・中国語・韓国語など全15言語を展示いたします。


    ◆VoiceTextエンジンSDK/サーバーSDK

    組込み、サーバークライアントシステムに対応したVoiceText製品です。


    [開催概要]

    ◆弊社ブース位置

    国際展示場 ホール5

    小間番号D-14

    HOYA株式会社


    ◆鉄道展開催概要

    会期:2017年11月29日(水) ~ 12月1日 (金)

    時間:10:00~17:00

    会場:幕張メッセ

    主催:フジサンケイ ビジネスアイ

    ※展示会の詳細ならびにご来場のお申込みは公式ホームページよりご覧いただけます。

    http://www.mtij.jp/

    [本リリースに関するお問い合わせ先]

    HOYA株式会社 MD部門 音声ソリューション

    TEL:03-5913-2312

    製品ホームページ:http://voicetext.jp/

    公式Facebook:https://www.facebook.com/voicetext.jp

    公式Twitter:https://twitter.com/voicetextjp

     ※ 記載の会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。