コミュニケーションロボット「タピア」の 法人向け開発キットリリース

    オリジナルモデルのタピア開発・販売が可能に

    サービス
    2017年11月7日 17:45

    株式会社MJI(本社:東京都港区、代表取締役社長:トニー・シュウ、以下 MJI)はコミュニケーションロボット「Tapia(タピア、以下 タピア)」の、法人企業アプリケーション開発者を対象とした、タピア開発キット(以下 Tapia SDK)をリリースいたします。専用ウェブサイト「Tapia Online SDK(以下 TOS)」 https://tos.mjirobotics.co.jp/sdk/ を公開し、お申込を開始いたしました。オリジナルモデルのタピアを開発・販売することで、受付や店頭接客など、企業様独自のソリューション展開が可能になります。


    Tapia SDK


    【Tapia SDK】

    TOS URL : https://tos.mjirobotics.co.jp/sdk/

    販売価格: 300,000円(税込 324,000円)

    開発用タピア1台、Tapia SDK、TOSの利用、サポート費用(1年間)等が含まれます。


    ポイント

    (1) オリジナルのタピア専用アプリケーションを開発できる。

    (2) 開発したアプリケーションをインストールした企業様モデルのタピアを販売できる。

    (3) 小型・低価格のため、受付・サービス施設等様々な場所で活用でき、まとめて導入しやすい。

    無償トライアル期間で約1ヶ月間、お持ちのAndroidタブレットで動作確認できます。既に製品版タピアをお持ちの法人企業様で、Tapia SDKをご購入された場合、お持ちのタピアを開発用に変更いたします。ご希望のお客様は下記お問い合わせ先までご連絡ください。



    【開発環境】

    ■必要なソフトウェア

    Android Studio/Java SE


    ■開発を行うPC

    ・推奨OS(Windows)…Windows7以上

    ・推奨OS(Mac)…Sierra

    ・推奨OS(Linux)…Ubuntu


    ■エミュレーター用タブレット

    ・Androidであること

    ・Android OSバージョン…Android OS 5.0.1以上



    【Tapia SDKの基本機能】

    (1) 言葉を話す…タピアの声で発話する。店頭での商品紹介、お客様への呼び込みができます。

    (2) 言葉を聞く…人の音声を認識する。お客様の声を認識して、メッセージを返答できます。

    (3) 表情を表現する…喜怒哀楽を表現する。受付など、お客様に笑顔で対応します。

    (4) 動く…上下各15度、左右各175度可動する。ロボットの可愛らしさを表現できます。


    ご注意

    ・顔認証機能、会話機能や、タピアあぷりと連動したビデオ通話、みまもり機能等の製品版に含まれる機能はTapia SDKに含まれません。Tapia SDKは随時サンプルコードを追加する予定です。

    ・2年目以降の開発に伴う費用、製品発売に伴う費用、アプリケーション検証費用(ver.毎、台数の制限はなし)が別途発生いたします。



    【Tapia SDK販売代理店の募集について】

    Tapia SDKの販売代理店として販売業者様を募集しております。当社の事業にご興味を持たれたり、ご協力いただける際は、当社までお問い合わせください。



    【タピアについて】

    長い一日を終えたあと、タピアは冗談やユーモアであなたの心を和ませてくれるでしょう。遠く離れたあなたの大切な人の笑顔や声は、タピアのビデオ通話が届けてくれます。あなたが出かける時には最新の天気情報を伝え、リラックスしたい時や気分転換をしたい時には音楽をかけてくれます。タピアはいつもあなたの傍に寄り添い、サポートするライフパートナーロボットです。


    タピア概要

    カメラ、スピーカー、マイク、タッチパネルモニタを搭載し、バッテリーを内蔵した、高さ約25cmの持ち運べる家庭用コミュニケーションロボット。タピアとのコミュニケーションに不可欠な音声認識、音声合成、顔認識機能のほか、クラウド上の応答システムでタピアとの日常会話を楽しむことができます。日常会話には感情表現と好感度システムを搭載。会話のペースや、内容によってタピアの応答が変化します。



    【株式会社MJI 会社概要】

    会社名    : 株式会社MJI

    代表取締役社長: トニー・シュウ

    所在地    : 〒107-0062 東京都港区南青山2-27-27

    設立日    : 2015年7月21日

    事業内容   : 多機能AIコミュニケーションロボット

             (健康管理・生活サポート・ショッピング機能・社交活動促進等)・

             ハードウェア・ソフトウェアの企画、開発、販売

    URL      : https://mjirobotics.co.jp/

    Facebook   : https://www.facebook.com/MJI.Inc


    *本リリースに記載されている製品名、会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社MJI

    株式会社MJI