ニュース記事に特化した文章要約AI「タンテキ」β版(無料)リリース

    〜ニュース記事に特化した文章要約AI「タンテキ」のβ版(無料)リリース及び、日本最大の人工知能専門展「第5回 AI・人工知能EXPO」【春】に出展〜

    サービス
    2021年4月21日 17:00

    株式会社バズグラフ(福岡県福岡市博多区博多駅東、代表取締役:西本光治)は、独自の自然言語解析技術を駆使し、ニュース記事に特化した文章要約AI「タンテキ」のβ版(無料)をリリース致しました。また、リリースに伴い2021年4月7日(水)~9日(金)に、東京ビッグサイトにて行われた日本最大の人工知能専門展「第5回 AI・人工知能EXPO」【春】に出展致しました。

    ・ニュース記事に特化した文章要約AI「タンテキ」無料β版リリース

    株式会社バズグラフは長年にわたり自然言語解析技術をベースにしたAIシステムの開発を行ってきました。蓄積された知識やノウハウを活かし、画期的なソリューションをITサービスとして提供してまいります。

    この度当社では、独自の文章解析技術を駆使した文章要約AI「タンテキ」の無料β版をリリース致しました。

    文章要約AI「タンテキ」は、自然言語処理AIを使用し、ニュース記事に特化した文章要約WEBサービスです。
    日本語特有の揺らぎやルーズな文法までも正確に解析し、語句と語句のつながりを判断することで、文の構造を正確に把握した状態で要約し、今までのAIでは不可能だったレベルの文章読解が可能となりました。

    ■文章要約AI「タンテキ(β版無料)」

    <無料β版タンテキの特徴>

    ・最大1万文字まで要約可能
    ・ニュース記事を瞬時に要約
    ・30%または50%に要約率を選択できる

    今後有償版のリリースに向け、現在更に開発を進めております。
    皆様この機会に是非ご利用下さい。

    ・第5回 AI・人工知能EXPO【春】

    また、文章要約AI「タンテキ」の無料β版リリースに伴い、2021年4月7日~9日に行われた日本最大の人工知能専門展「第5回 AI・人工知能EXPO」【春】に出展致しました。
    本展示会では、 ディープラーニング、 機械学習、 エッジAI、 自然言語処理、 画像・音声認識、 対話AIなど AIに関するサービスが一堂に出展。 DXを推進するために、 あらゆる分野の方々が来場し、 活発な商談が行われました。

    ご来場いただいた皆様には弊社代表取締兼・開発者の西本よりタンテキの開発プロセスから使用方法、今後の展望についてもお話させていただきました。

    また実際に、β版(無料)を使用し、サービスを体験していただくブースも設けさせていただき、皆様にタンテキのサービスを利用していただき、簡単なアンケートにもお答えいただきました。

    想定を大幅に上回る来場数に恵まれ、東京MXテレビで放送のnews FLAGで「最も人だかりが出来ていたブース」として番組内でご紹介頂くなど、大盛況のうちに幕を閉じました。
    ※動画は東京MXテレビnews FLAG公式サイト(https://s.mxtv.jp/)にて公開されております。当ブースの紹介は動画の1分6秒〜です。

    <東京MXテレビ:news FLAG>

    尚、本展示会ではグループ会社でもある【一般社団法人AI-Lab】と共同出展致しました。

    ・【共同出展】一般社団法人AI-Labについて

    〜​With humanity その「いつか」がもう「そこ」に〜

    一般社団法人AI-Labは、様々な領域においてAI技術の研究・開発を行い、人々にとって最良のパートナーになれる独自のAIソリューションの模索と構築をめざします。

    メンバーには、AIやシステム開発の専門家以外に、製造、金融、不動産、マーケティングなど様々な分野で現役で活躍するメンバーが参画しており、AIを開発するだけではなく、どのような分野でどうやって活かすことができるかといった多角的視点で判断しています。

    ~大学関係者の皆さまへ~
    AI-Labでは、学生の皆さまに対して、キャリア教育の場を提供したいという想いのもと、大学生向けのビジネスプランコンテスト及び大学での授業を開催しております。

    様々な分野の専門家が集まる私たちだからこそ、アイディアを形にする方法から、相手に伝わる資料の作り方まで、学生の皆さまが社会で活かせる経験の場を提供できると考えております。

    AI-Labのビジョンに賛同いただけましたら、是非お問い合わせ下さい。

    ■詳細はこちら
    https://ai-l.net/academic/

    【会社概要】

    会社名:一般社団法人AI-Lab
    所在地:福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目1番33号 はかた近代ビル7F
    代表理事:西本光治
    設立:2020年6月15日
    URL: https://ai-l.net

    ・株式会社バズグラフについて

    ・株式会社バズグラフについて
    長年にわたり行われてきた言語解析技術をベースにしたAIシステムの開発を元に、知識やノウハウを活かし画期的なソリューションをITサービスとして提供してまいります。

    〜バズグラフ社が目指すもの〜

    文章を理解するコンピュータシステムは世界にまだ存在しません。
    そして同時に膨大な文章データが世界中に眠っています。

    文章が理解できる人工知能ができれば、その人工知能は人や他の人工知能と自由にコミュニケーションをとることができるようになり、その人工知能が自分の分身として情報収集や取引・仕事をしてくれる社会へと繋がっていくのではないかと考えております。

    それは弱者に優しい究極のコミュニケーション社会でもあり、バズグラフ社ではそんなサービスを実現し提供していきたいと考えております。

    【会社概要】
    会社名:株式会社バズグラフ
    所在地:福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目1-33 はかた近代ビル7F
    代表取締役:西本光治
    設立:2014年11月
    URL: https://buzzgraph.co.jp/

    すべての画像

    FH2FCHvc9ezz03oRpb8k.png?w=940&h=940
    VXnktCITVobFyKjbITPX.png?w=940&h=940
    1mMnlModPKpj49pm8WIB.png?w=940&h=940
    yx2ZwX0ZGM5Qgpvalbtq.jpeg?w=940&h=940
    YLDzS75aqVDTsAAx4O5x.jpeg?w=940&h=940
    JSCMI4jMTKdsBHG2TBLy.png?w=940&h=940
    ifR8paHVlZFQvPeSPf3l.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    ニュース記事に特化した文章要約AI「タンテキ」β版(無料)リリース | 株式会社バズグラフ