株式会社 嵐山観光ホテル花筏

    京都 嵐山温泉 彩四季の宿「花筏」、2010年3月 リニューアルオープン! ~“客室5室、外観、内風呂、露天風呂、湯あがり処”を全面改装~

    URL: http://www.hanaikada.co.jp/

    告知・募集
    2010年3月23日 10:00
    FacebookTwitterLine

    京都 嵐山渡月橋のたもとにございます嵐山温泉 彩四季の宿「花筏」(所在地:京都市西京区、代表:中西 眞)では、“客室5室、外観、内風呂、露天風呂、湯あがり処”を全面改装し、2010年3月リニューアルオープンいたしました。

    小さな宿ながら京都嵐山と温泉の融合を目指し、今回のリニューアルに至りました。
    デザインは和空間プロデューサーの松葉 啓氏のプロデュースによる作品です。
    URL: http://www.hanaikada.co.jp/


    【詳細】

    (1) 客室5室をリニューアル
    ■7.5畳客室2室、8畳客室2室、ツインベット付7.5畳客室1室の計5室

    ■京都嵐山という空間でお客様に居心地の良さを感じていただけるような設計になっております。

    ■日本文化を守っていくために、あえて「お部屋食」でお料理をお召し上がりいただくようにいたしました。

    (2) 外観をリニューアル
    嵐山、渡月橋たもとにある老舗イメージを活かしながら、茶系統で統一したおちついた雰囲気にリニューアルいたしました。

    (3) 内湯露天風呂“六花”(りっか)
    総檜造りの内湯。
    古都京都のイメージで、竹を使用した露天風呂などが魅力です。

    (4) 内湯露天風呂“風花”(かざはな)
    内湯と露天風呂が婉曲の中で総合的にデザインされたお風呂です。
    松葉 啓氏の自信作でもあります。

    (5) 湯上りらうんじ“沙羅”(さら)
    家具を含めた調度品まで松葉氏が総合的にプロデュース。
    京都のイメージにあわせた額装(がくそう)が特徴的です。

    その他、展望露天風呂もございます。


    【嵐山温泉の効能】

    嵐山温泉のお湯は、単純泉(低張性弱アルカリ性温泉)で、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、浸性消化器病に効能があるいで湯です。
    また、美肌効果もあり女性のお客様に大人気です。


    【嵐山温泉四季の宿「花筏」について】

    嵐山温泉四季の宿「花筏」は、京都嵐山渡月橋のたもとにございます。
    季節のお料理と嵐山温泉で湯ったり、ゆっくり・・・
    嵯峨野めぐりの観光拠点にも、是非ご利用ください。

    所在地: 〒616-0004 京都市西京区嵐山中尾下町57
    TEL  : 075-861-0228
    FAX  : 075-882-0370
    URL  : http://www.hanaikada.co.jp/

    ■料金
    大人お一人様(1泊2食付き):¥17,850~
    ※休前日は¥18,900~
    ※クレジットカードでのお支払いも可能です。

    ■収容人数
    55名

    ■施設
    部屋数:13室(和室風呂付10室・和室風呂なし3室)
    風呂数:内湯露天風呂・男女各1
        展望露天風呂・男女各1
        貸切露天風呂1

    ■チェックイン、チェックアウト
    IN :15:30
    OUT:10:00

    ■アクセス
    <電車でお越しの場合>
    ・JR嵯峨 嵐山駅 徒歩15分
     送迎あり ※要予約
    ・阪急/京福 嵐山駅 徒歩5分

    <車でお越しの場合>
    名神高速道路 京都南IC→1号線を北上→九条通りを左折→
    西大路通りを北上→四条通り左折、嵐山方面へ

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。