対談 タレント・松尾貴史×尊徳編集長 電子雑誌「政経電論」編集長対談 第26号公開

    ~「ある意味、無神経な人たち」~

    サービス
    2017年10月12日 10:00

    誰でも無料で読める電子雑誌を発行する株式会社ブランジスタ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岩本 恵了、証券コード:6176)は、10月12日に政治・経済を武器にする“解説”メディア 電子雑誌「政経電論」(発行元:株式会社損得舎)の編集長対談・第26号を公開いたしました。


    政治・経済を武器にする“解説”メディア電子雑誌「政経電論」

    https://seikeidenron.jp/


    ■[佐藤尊徳が聞く あの人のホンネ]

    タレント・松尾貴史

    「ある意味、無神経な人たち」(全2回)

    https://seikeidenron.jp/social/20171012_matsuo.html

    政治的な面において、日本の芸能人やアーティストの多くは神経質で、発言をすることは珍しい。そんななか、松尾貴史氏は積極的に政治的発言をする数少ないタレントとして知られています。Twitterや新聞のコラムはユニークでなかなか辛辣。一方の編集長も、間違いを正すためならときには知人も批判することを厭いません。


    はて、自由に発言するのはそんなに大変なことだったでしょうか? 本対談では、そんな世の中にあっては、ある意味“無神経”な男2人が、公に発信することの意味・意義について意見を交わします。



    □ ニコニコで生放送中(毎月第一平日) 

    http://ch.nicovideo.jp/seikeidenron

     ニコニコ動画のチャンネル「佐藤尊徳の俺にも言わせろ!」にて、(大体)月初めに生放送。国内外で起こった出来事から、尊徳編集長が気になることをピックアップして語ります。



    □ 更新情報はSNSで配信

    佐藤尊徳Twitter:https://twitter.com/SonsonSugar

    佐藤尊徳Facebook:https://www.facebook.com/takanori.sato.581

    公式Twitter: https://twitter.com/seikeidenron

    公式Facebook: https://www.facebook.com/seikeidenron/



    ■ 政経電論 概要

     電子雑誌「政経電論」は創刊4年目。“行動する人になる”をモットーに、若い世代に向けて政治・経済の面白さを伝え、社会で生きる上で役立つ情報を発信しています。編集長は、独自の視点で政財界を見てきた佐藤尊徳。首相をはじめとする政治家、経営者、文化人ら社会に影響力を持つ人物を取材し、世の中で起きている事象の本質に迫ります。



    <株式会社ブランジスタ 会社概要>

    URL:https://www.brangista.com/

    本社所在地:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20-4 ネクシィーズスクエアビル

    代表者:代表取締役 岩本恵了

    設立:2000年11月

    事業内容:電子雑誌出版・電子広告・ソリューションサービス


     

    <発行元:株式会社損得舎 会社概要>

    URL:http://www.sontokusya.co.jp/

    代表者:佐藤尊徳

    TEL:03-5794-4021

    MAIL:info@sontokusya.co.jp


     

    本リリースに関するお問合せ 

    株式会社ブランジスタ 

    広報担当:田口隆一

    e-mail: press@brangista.com 

    TEL:03-6415-1183


    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ブランジスタ

    株式会社ブランジスタ