2017世界シリーズ本戦の第9戦目はあべのハルカス 階段垂直マラソン 「2017Vertical World Circuit 大阪大会                   HARUKAS SKYRUN」 ゲストランナーにリオデジャネイロ オリンピック 男子マラソン カンボジア代表の“猫ひろし”決定!

    11月12日(日)開催 

    イベント
    2017年10月11日 16:00
    FacebookTwitterLine

    階段垂直マラソン世界シリーズ「2017Vertical World Circuit」第9戦目となるのが、日本で最も高い超高層ビル(300m)あべのハルカス(大阪市阿倍野区)で行われる『2017VerticalWorld Circuit 大阪大会 HARUKAS SKYRUN』。

    http://japan-verticalrun.jp


    2016年開催のエキシビションマッチを経て本戦へ昇格し、世界シリーズ大会として日本初開催となる決戦日は11月12日(日)を予定しています。

    「VerticalWorldCircuit」とは、超高層ビルの頂上を目指して、階段を駆け上がるマラソンレース。日本ではまだまだ馴染みの薄いレースですが、海外では2009年に第1回世界シリーズ大会が行われ、今年で9回目を迎えます。大会はこれまでロンドンをはじめ、ドバイ、ニューヨーク、パリ、マニラ、シドニー、北京、上海そして香港など世界有数の都市で開催。各大会での取得ポイントを通年で競い合い、その年のチャンピオンを決定します。

    そして、この度、日本初開催となる記念すべき「2017Vertical World Circuit 大阪大会 HARKAS SKYRUN」のゲストランナーに、2016年リオデジャネイロ オリンピック男子マラソンカンボジア代表の猫ひろしの出場が決定しました。

    [ゲストランナー 猫ひろし]

    1977年8月8日生まれ 千葉県市原市出身

    147センチの小さな巨人。芸人・猫ひろしギャグ百連発は未だ進化中!その傍ら芸能界きっての健脚。2006年「TBS感謝祭」赤坂ミニマラソンで好成績を出し、マラソンジムに通うようになる。2008年東京マラソンで本格的にマラソンに着手。2011年カンボジアにてオリンピック代表になるべく国籍を変更する。一度、カンボジア代表でロンドンオリンピック出場決定となるが、IOCより参加資格を満たしていないと判断され、オリンピック消滅となった。

    それから次の4年間カンボジアで一位を死守し、2016年リオデジャネイロオリンピック男子マラソンカンボジア代表で出場を果たした!!

    自己ベストは2015年2月東京マラソン2時間27分52秒


    [大会概要]

    ■ イベント名 / 2017VerticalWorld Circuit大阪大会HARUKASSKYRUN」

    ■ 開催日   / 2017年11月12日(日)

    ■ 開催時間  / 8時00分~16時00分※カテゴリー順にスタート

    ■ 会場    / あべのハルカス(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43)

    ■ 種目      / エリートランナーの部 50名(国内30名、国外20名)

              一般ランナーの部 1500名(男女)

              企業対抗の部  20チーム(5人1チーム男女混合OK)

              ファミリーの部 50組(1組4名までOK 男女混合OK)

    ■ コース   / あべのハルカス非常階段

              一般ランナーの部、企業対抗の部

              ⇒1階から60階天上回廊(1610段)

              ファミリーの部

              ⇒1階から25階まで


    ■ 主催    / 株式会社アストラカン大阪/株式会社ミーティング

    ■ 共催    / 大阪市

    ■ 後援      / 大阪観光局

    ■ 協賛    / タビオ株式会社、リーボック、阪南大学、

              株式会社竹中工務店、株式会社サンスターライン

    ■ 協力    /   近鉄不動産株式会社


    ■ 公式サイト / http://japan-verticalrun.jp





    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アストラカン大阪 

    アストラカン大阪