39プロジェクト実行委員会 にっこう社のロゴ

    39プロジェクト実行委員会 にっこう社

    関西発!「ありがとう」を伝える39プロジェクト始動!  ~ 3月9日を「ありがとう」が日本で一番飛びかう日に ~

    告知・募集
    2010年3月2日 16:30

    この度、3月9日(=サン・キュウ)に「ありがとう」を伝える日にしていくというプロジェクト(運営:39プロジェクト実行委員会)が立ち上がり、2010年3月9日(火)にエル・おおさかにて「感謝の日」のイベントを開催します。

    イベント告知はがき
    普段なかなか伝えることができない「ありがとう」を気軽に伝えていく取り組みに共感いただく方々が集まります。当日は、「ありがとう」を伝えたい人を撮影した動画の上映や、感謝の気持ちをポストカードに綴り全国へ届けるといった心あたたまる内容で開催します。

    また、今話題の“Twitter”で「ありがとう」の一斉つぶやき」を計画中です。
    http://twitter.com/39project


    ■3月9日「感謝の日」イベント概要
    開催日: 2010年3月9日(火)
    時間 : 開場18時(開会18時30分) 閉会20時30分
    参加費: 1,000円
    URL  : http://39project.jp/
    場所 : エル・おおさか 南館5階・南ホール
         大阪市中央区北浜東3-14 TEL:06-6942-0001
         ・地下鉄堺筋線「北浜駅」より東へ500m・JR東西線「大阪天満宮駅」より南へ850m
         ・地下鉄谷町線「天満橋駅」より西へ300m・地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」より東へ1,200m

    <プログラム>
    ・開会宣言
    ・開会挨拶 39プロジェクトについて
    ・「ありがとう」をいう人、いわれる人、「ありがとう」のエピソード
    ・「ありがとう」のワークショップ
    ・39プロジェクト始動
    ・閉会


    ■39プロジェクト活動目的
    「39プロジェクト」は、3月9日を「ありがとう」が飛び交う日にしていくプロジェクトにご賛同いただける人たちと、国民のアニバーサリーになる日を目指します。3月9日のイベント開催をきっかけに、今後も「ありがとう」にまつわるイベントやセミナーを企画・開催。感謝を伝えるための39プロジェクト公式グッズ、ロゴ使用権販売などにも取り組みます。そしてツールやグッズをお使いいただいたり、ありがとうを伝える行動をしていくことで、ご家族・仲間・ご縁のあった方との絆を深めることになり、2月14日のバレンタインデーの日のように、様々な産業界にも元気を与えることができるような取り組みをしていきたいと考えています。


    ■39プロジェクト実行委員会
    挨拶状印刷の専門サイト「挨拶状ドットコム」を運営する、株式会社にっこう社(所在地:大阪市都島区、代表:徳丸 博之)が代表理事を務め、感謝の気持ちを大切にしていきたいという関西の志のある企業が共鳴、発起人となり実行委員として構成されています。役割として、本活動をより多くの人に知っていただき世に広めていくための事務局・本部機能として、参画してくださる皆さんや関係者にとって、より活動しやすい環境づくりや機会提供を行っていきます。
    <活動内容>
    ・39プロジェクトへの参加者に対しての先導・サポート全般
    ・「ありがとう」の大切さを伝えるためのセミナーやイベントなどの企画、運営
    ・「感謝」を伝えるきっかけとなる情報発信やツール開発
    ・活動を継続運営する為の収入の確保(公式グッズ、ロゴ使用権販売など)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    39プロジェクト実行委員会 にっこう社

    39プロジェクト実行委員会 にっこう社