特典付与施設に「岩倉具視幽棲旧宅」が追加されました! 歩くまち・京都レールきっぷ(1日版・2日版)の発売について

    商品
    2017年10月2日 11:45

     マイカーによる京都観光では、観光地周辺で渋滞に巻き込まれることや、駐車場を探す手間がかかることがあるため、公共交通を御利用いただき、よりスムーズかつ効率的な移動で、快適に京都観光を楽しんでいただける取組を進めていくことが求められています。

     この度、今夏に引き続き、冬の京都を快適に観光していただくため、京都市及び5社局の鉄道事業者の連携のもと、「歩くまち・京都レールきっぷ」を発売しますので、お知らせします

     京都市内の主な鉄道路線が乗り放題で、さらに各施設で優待を受けられる特典付きの大変便利な乗車券です。公共交通の御利用により、移動時間が短縮され、CO2の削減にもつながることで環境にやさしい観光ができますので、ぜひ御活用いただき、「京都・花灯路」など魅力溢れる冬の京都を満喫してください。



    1.名称

     『歩くまち・京都レールきっぷ(1日版)』

     『歩くまち・京都レールきっぷ(2日版)』


    2.発売価格

     『歩くまち・京都レールきっぷ(1日版)』 おとな 1,300円

     『歩くまち・京都レールきっぷ(2日版)』 おとな 2,000円

     ※子ども用の乗車券はありません。


    3.利用できる交通機関(利用範囲は別紙を御覧ください。)

     京都市交通局(※1)、JR西日本(※2)、京阪電車、嵐電(京福電車)、阪急電車

     (※1)京都市営地下鉄の御利用に限ります、市バスは御利用になれません。

     (※2)JR西日本は、普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席の御利用に限ります。


    4.発売期間

    (1)『歩くまち・京都レールきっぷ(1日版)』

      平成29年12月1日(金)~平成30年3月31日(土)

      ※JR西日本発売分は、上記発売期間内における御利用日の1ヶ月前~当日発売。

    (2)『歩くまち・京都レールきっぷ(2日版)』

      オプション発売:平成29年11月30日(木)~平成30年3月30日(金)

              ※御利用開始日の前日もしくは当日に限り発売。

      旅行会社発売:平成29年11月1日(水)~平成30年3月30日(金)

             ※御利用開始日の1ヶ月前から当日に限り発売。


    5.有効期間

     平成29年12月1日(金)~平成30年3月31日(土)

     ※2日版は、有効期間内の連続する2日間のみ有効です。


    6.発売場所

    (1)『歩くまち・京都レールきっぷ(1日版)』   

      京都市交通局:市バス・地下鉄案内所及び定期券発売所

      京阪電車:三条駅インフォステーション、浜大津駅

      嵐電(京福電車):四条大宮駅、帷子ノ辻駅、北野白梅町駅、嵐電嵐山駅インフォメーション

      阪急電車:河原町駅ごあんないカウンター、桂駅ごあんないカウンター

      JR西日本:京都駅みどりの窓口

      京都総合観光案内所「京なび」

      京都市河原町三条観光情報コーナー 

     


    (2)『歩くまち・京都レールきっぷ(2日版)』

     ア 「エクスプレス商品」のオプション発売

       JR西日本の京都駅みどりの窓口、JR東海の京都駅みどりの窓口、

       JR東海ツアーズ京都支店及び京都駅新幹線中央口支店

     イ 「e5489」のオプション発売

       JR西日本の京都駅みどりの窓口

     ウ 旅行会社発売

       主な旅行会社(詳細は各旅行会社にお問い合わせください)



    『歩くまち・京都レールきっぷ(2日版)』は、「エクスプレス商品(※1)」・「e5489(※2)」または旅行会社商品を利用して、京都駅まで新幹線または在来線特急列車にご乗車いただいたお客様に限り発売します。

    ※1 インターネット予約サービス「エクスプレス予約」「スマートEX」で予約・購入いただける商品

    ※2 山陽・九州新幹線や北陸新幹線、JR西日本・JR四国・JR九州の特急列車などをご利用いただけるJR西日本のネット予約サービス。


    1.「エクスプレス商品」を利用して京都駅までご乗車いただいたお客様

    (1) ICカードでご利用のお客様は、入場時に新幹線自動改札機から出力される「EXご利用票」を、きっぷをご利用のお客様は、券売機等できっぷの受取時に発券される「ご利用票兼領収書」を発売箇所でご提示ください。

    ※『歩くまち・京都レールきっぷ(2日版)』のご利用開始日の当日またはその前日に発行されたものに限ります。

    (2) 「EXご利用票」または「ご利用票兼領収書」1枚につき、1度に限り発売します。複数名様でご利用いただいた場合、「ご利用票兼領収書」記載の人数分まできっぷを発売します。


    2.「e5489」を利用して京都駅まで新幹線または在来線特急列車にご乗車いただいたお客様

    (1)きっぷ予約時の「決済完了メール」、「予約完了画面」または「予約詳細画面」のいずれかを、発売箇所でご提示ください。

    ※『歩くまち・京都レールきっぷ(2日版)』のご利用開始日の当日またはその前日にご乗車されたものに限ります。

    (2)複数名様でご利用いただいた場合は、ご利用いただいた人数分まで、1度に限り、きっぷを発売します。


    3.旅行会社でお買い求めいただいくお客様

     京都エリア(「歩くまち・京都レールきっぷ」のJR西日本の自由周遊区間)を着地とする往復JR利用の個人型旅行商品をお買い求めのお客様に限り発売します。


    7.特典内容

     以下の文化・観光施設で乗車券裏面の御利用日時を提示いただくと特典が受けられます。



    <文化・観光施設>

    ■京都鉄道博物館

     特典内容:入館料1割引


    ■元離宮二条城

     特典内容:一般料金600円→500円


    ■無鄰菴

     特典内容:一般料金410円→310円


    ■琵琶湖疏水記念館

     特典内容:上下水道局オリジナルグッズ進呈


    ■京都市美術館

     特典内容:一般・高大生料金から100円引き(日展のみ)


    ■京都国際マンガミュージアム

     特典内容:入場料2割引(ただし、特別展観覧料は対象外)


    ■京都万華鏡ミュージアム姉小路館

     特典内容:ポストカード進呈


    ■京都市立学校歴史博物館

     特典内容:入館料無料


    ■京エコロジーセンター(京都市環境保全活動センター)

     特典内容:特製グッズ進呈


    ■京都市青少年科学センター

     特典内容:入場料・プラネタリウム観覧料をそれぞれ大人250円・中高生100円に


    ■京都市動物園

     特典内容:一般料金600円→500円


    ■岩倉具視幽棲旧宅

     特典内容:一般料金300円→200円



    別紙:利用できる交通機関

    https://www.atpress.ne.jp/releases/139521/att_139521_1.pdf



    阪急電鉄株式会社:http://bit.ly/1XJidQb


    リリース:http://bit.ly/2yhJ7uk



    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1


    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪急電鉄株式会社

    阪急電鉄株式会社