不動産・住宅業界に特化した人材紹介サービス開始

    サービス
    2017年10月3日 11:00

    不動産関連の比較査定サイト「スマイスター( https://www.sumaistar.com )」を運営する株式会社シースタイル(本社:東京都中央区、代表取締役:川合 大無)は、2017年10月2日、不動産・住宅業界に特化した人材紹介サービスを開始いたしました。


    人材紹介トップ画面


    不動産・住宅業界に特化した人材紹介サービス

    https://www.sumaistar.com/shokai/



    【サービス開始の背景】

    不動産流通市場は、ライフステージに応じた住み替えや買い替えのニーズも大きくなっており、市場全体を拡大させています。不動産・住宅関連業界は、人手不足が慢性化しており、特にここ数年まれにみる求人難となっています。また、2020年に向けた建設ラッシュやリニア中央新幹線計画などが同時に進んでおり、施工管理・設計などの技術系の求人難も続くと思われます。


    当社は不動産プラットフォーム事業を10年以上継続運営し、不動産・住宅業界を長年支援してきました。そこで、さらなる業界全体の発展に寄与するため、不動産・住宅業界に特化した人材紹介事業を開始いたしました。取扱職種は、各種営業職(売買・賃貸・管理等)、用地仕入、開発、アセットマネジメント、プロパティマネジメント、ビル管理、マンション管理、管理部門、建築設計、意匠、積算、施工管理、建設コンサルタントなどです。



    【人材紹介サービスの特徴】

    ・不動産・建設・住宅業界に特化している

    業界への志望度が高い人材、もしくは同業同職種での経験が豊かな人材のみをご紹介いたします。また、業界内での求人企業の立ち位置や他社との違い等、細かい情報の提供が可能なため、求職者の企業に対する理解度、マッチング制度が高まります。


    ・「本音」のタイプ・マッチングの実施

    仕事内容、転勤、残業、給与、賞与基準等に関する本当の心の声を確認し、社風・理念等へのマッチング度の確認を行います。


    ・中長期計画の実現、経営課題、人事課題を踏まえたターゲティング設定、選考フロー設定、採用伴奏の実施


    ・完全成功報酬型

    求人企業の経営戦略や方針などを理解した上で、最適な人材をご紹介いたします。また、入社が決定して初めて報酬をいただく「完全成功報酬型」なので、費用のリスクはありません。



    【就職・転職サポートの6つのポイント】

    ・各社の選考ポイントを惜しみなく共有

    各不動産会社別の面接フロー・選考基準・想定質問等必要な情報を適切なタイミングで惜しみなく随時提供します。好まれるコミュニケーション方法など、徹底的に事前準備をして、面接に臨めるようサポートいたします。


    ・シースタイル特別選考ルートあり

    日本最大級の不動産サービス・価格比較のポータルサイト「スマイスター」を運営している当社のみが取り扱っている求人案件、ならびに選考回数を短縮化した特別採用ルートもあります。


    ・全て無料、秘密を厳守

    登録・面接・入社に至るまで全て無料です。また、求職活動に関する秘密は厳守します。


    ・学生・フリーターの方から役員経験者までポジションを用意

    ご年齢・ご経験に合わせて、数百件以上の案件の中から最もマッチする求人をご紹介します。ご希望があれば、ご家族のことや諸事情などもお話しいただき、求職者様の生活・ご意向に寄り添った転職サポートを実現します。


    ・長期的なキャリア形成を支援

    エグゼクティブとして成功されている方の会社・仕事の選び方について、数多く間近で見てきました。「良い転職先」のその先にある10年、20年後も見据えて、キャリア形成をサポートいたします。


    ・最短2週間以内の内定出しが可能

    離職期間が長い方でも、書類選考・面接・内定・入社まで最短2週間の求人案件もあります。ぜひ、お気軽にご相談ください。


    http://www.cstyle.co.jp/news/detail/release/20171003



    【株式会社シースタイルについて】

    所在地  : 東京都中央区日本橋堀留町1-8-12 さくら堀留ビル8階

    代表者  : 代表取締役 川合 大無

    設立   : 2004年1月

    事業内容 : 不動産プラットフォーム事業

           (不動産に特化したWebメディアの企画・開発・運営、

           不動産・住宅業界専門の人材紹介、インターネット広告)

    社員数  : 70名

    URL    : http://www.cstyle.co.jp

    有料職業紹介 許可・届出受理番号:13-ユ-308903

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社シースタイル

    株式会社シースタイル

    この企業のリリース

    【不動産投資について調査】
投資用不動産、経験者には『区分マンション』、
興味のある未経験者には『戸建て』が人気!
    【不動産投資について調査】
投資用不動産、経験者には『区分マンション』、
興味のある未経験者には『戸建て』が人気!

    【不動産投資について調査】 投資用不動産、経験者には『区分マンション』、 興味のある未経験者には『戸建て』が人気!

    リビン・テクノロジーズ株式会社

    2018年7月24日 11:00

    【夏休みの旅行や帰省中の自宅トラブルについて調査】
自宅トラブル経験者は26.7% 
1位は「郵便受けが新聞や郵便物でいっぱいになっていた」!
    【夏休みの旅行や帰省中の自宅トラブルについて調査】
自宅トラブル経験者は26.7% 
1位は「郵便受けが新聞や郵便物でいっぱいになっていた」!

    【夏休みの旅行や帰省中の自宅トラブルについて調査】 自宅トラブル経験者は26.7%  1位は「郵便受けが新聞や郵便物でいっぱいになっていた」!

    リビン・テクノロジーズ株式会社

    2018年7月10日 11:00

    知らないと損する!?難しい不動産売買用語の認知度ランキング
 義務化された「インスペクション」の認知度わずか4.0%!
認知度トップの「買取」でも37.3%と全体的に低い結果に
    知らないと損する!?難しい不動産売買用語の認知度ランキング
 義務化された「インスペクション」の認知度わずか4.0%!
認知度トップの「買取」でも37.3%と全体的に低い結果に

    知らないと損する!?難しい不動産売買用語の認知度ランキング  義務化された「インスペクション」の認知度わずか4.0%! 認知度トップの「買取」でも37.3%と全体的に低い結果に

    リビン・テクノロジーズ株式会社

    2018年6月26日 11:00

    住宅宿泊事業法(民泊新法)施行で民泊解禁【民泊について調査】
約6割が民泊利用したくない!
民泊の認知度46.7%と半数以下に
    住宅宿泊事業法(民泊新法)施行で民泊解禁【民泊について調査】
約6割が民泊利用したくない!
民泊の認知度46.7%と半数以下に

    住宅宿泊事業法(民泊新法)施行で民泊解禁【民泊について調査】 約6割が民泊利用したくない! 民泊の認知度46.7%と半数以下に

    リビン・テクノロジーズ株式会社

    2018年6月12日 11:00

    株式会社シースタイルが社名変更
「リビン・テクノロジーズ株式会社」へ 
暮らしに役立つサービスで
社会の進歩を促すテクノロジーカンパニーへ
    株式会社シースタイルが社名変更
「リビン・テクノロジーズ株式会社」へ 
暮らしに役立つサービスで
社会の進歩を促すテクノロジーカンパニーへ

    株式会社シースタイルが社名変更 「リビン・テクノロジーズ株式会社」へ  暮らしに役立つサービスで 社会の進歩を促すテクノロジーカンパニーへ

    リビン・テクノロジーズ株式会社

    2018年6月1日 09:00

    6月5日は「老後の日」【終の棲家について調査】
「理想の終の棲家は現在の家」との回答37.6%!
「老後に暮らしたい場所は現在の家」が約半数
    6月5日は「老後の日」【終の棲家について調査】
「理想の終の棲家は現在の家」との回答37.6%!
「老後に暮らしたい場所は現在の家」が約半数

    6月5日は「老後の日」【終の棲家について調査】 「理想の終の棲家は現在の家」との回答37.6%! 「老後に暮らしたい場所は現在の家」が約半数

    株式会社シースタイル

    2018年5月22日 11:00