株式会社ミライト・テクノロジーズのロゴ

    株式会社ミライト・テクノロジーズ

    ドローン事業の本格展開について ~新たにドローン事業部を発足し、パイロット育成サービス、 各種運航サービス、システム販売など幅広く展開~

    企業動向
    2017年10月2日 11:00

     ミライト・ホールディングスのグループ会社である株式会社ミライト・テクノロジーズ(本社:大阪市西区、代表取締役社長:高畠 宏一、以下、ミライト・テクノロジーズ)は、平成29年10月1日よりドローン事業部を新たに発足し、ドローンに関わる様々な事業を本格的に展開します。

    ※「高」は正式には“はしご高”です。


     ミライト・テクノロジーズは、新たな事業領域として取り組んでいるIoT分野において、ドローンを「動くセンサー」と捉え、キーとなる技術として注力していきます。ドローンを活用して提供するサービスは、各種エンジニアリング業務やメンテナンス業務の効率化、安全向上施策においても、有効であるといえます。

     そこで、新たにドローン事業部を設置し、市場で不足している高度なドローンパイロットの育成や、自社の高スキルパイロットによるドローンの運航支援サービスの提供、更にはドローンシステムの販売などを行います。これにより、ドローンの導入を検討している自治体、企業に対し、様々な分野での課題解決に貢献することを目指します。


    【事業の概要】

     これまでもドローンを活用した事業に取り組んでおり、平成29年4月に国土交通省が実施する「革新的河川管理プロジェクト」の「全天候型ドローン」の開発チームに選定され、強風や雨天でも飛行可能なドローンシステムの開発を進めておりますが、ドローンシステムの開発・販売に加え、パイロット育成サービスや運航サービスについて新たに開始します。

     パイロット育成サービスは、ドローンを運用する企業の方を対象に、基本操縦技術を習得する2コース(JUIDA認定コース、アドバンスコース)、実際の業務での活用技術を習得するビジネスコースを2コース(空撮コース、写真測量コース)設置します。

     運航サービスは、ミライト・テクノロジーズの高度な運航スキルを保有したパイロットが、お客様のドローンシステムの運航や機体のメンテナンスを行い、企業内におけるドローン運用の円滑な導入・運営を可能にします。また、ドローンによる空撮や測量についてもお客様のご要望に応じて受託することも可能です。

    さらに、これらの事業を展開するにあたり、以下のドローン事業者との提携も行います。


    〇株式会社空撮技研(本社:香川県観音寺市、代表取締役:合田 豊、以下、空撮技研)

    空撮技研は、高度なドローン運航技術による風景撮影や農薬散布で豊富な実績があり、全国各地に撮影体制を保有していることから、広域での受託業務について相互に協力していきます。


    〇株式会社Future Dimension Drone Institute

    (本社:岡山県和気郡和気町、代表取締役社長:草加 好弘、以下、FDDI社)

     FDDI社は、岡山県和気市と包括提携しドローンスクールビジネスを展開しています。当社のパイロット育成サービスにおいて、自然環境が必要な内容については、FDDI社と共同での開催とする予定です。



    今後は、平成29年10月30日より開講するパイロット育成サービスを皮切りに運航サービスやシステム販売についてもサービスを拡充していき、5年後に約10億円の売上高を目標として事業を展開していきます。



    (ご参考)

    <ドローン研修施設概要>

    以下の3か所に研修施設を設置し充実した研修環境を整えております。


    ・MTCドローンテクノポート神戸

    所在地     :神戸市東灘区向洋町西3丁目1-10

    アクセス    :六甲ライナーアイランド北口 下車(送迎バス 5分)

    屋内練習場(広さ):屋内研修室(最大)(410m2/平方メートル、高さ2.55m)

    屋外練習場(広さ):屋外研修フィールド(635m2/平方メートル、高さ5m)

             ※飛び出し防止ネット付

    講義室     :施設内会議室


    ・MTCドローンテクノポート熊谷

    所在地     :埼玉県熊谷市村岡345-1

    アクセス    :熊谷駅 下車 市バス12分

    屋内練習場(広さ):屋内研修室(最大)(311m2/平方メートル、高さ2.9m)

    屋外練習場(広さ):工事車両駐車場(600m2/平方メートル、高さ7m)

             ※飛び出し防止ネット付

    講義室     :施設内会議室



    ・和気ドーム

    所在地     :岡山県和気郡和気町益原681番地1

    アクセス    :山陽本線和気駅 下車(送迎バス 10分)

    屋内練習場(広さ):全天候型ドーム

    屋外練習場(広さ):河川敷等

    講義室     :施設内会議室

    その他     :和気鵜飼谷温泉での宿泊セット(和気ドーム隣接)


    ※和気ドームを利用する研修はFDDI社との共同開催となります。


    研修施設イメージ(MTCドローンテクノポート神戸)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/139401/img_139401_1.jpg



    【サービスの詳細について】

    ミライト・テクノロジーズ公式ホームページ

    URL: https://www.tec.mirait.co.jp/service/new-field/drone-service.html



    【本サービスに関するお問い合わせ先】

    株式会社ミライト・テクノロジーズ

    NTT事業本部

    ドローン事業部

    TEL: 03-5496-5851

    FAX: 03-5560-1378

    URL: http://www.tec.mirait.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ミライト・テクノロジーズ

    株式会社ミライト・テクノロジーズ