『知力・体力・チームワーク』で優勝を掴み取れ! 六甲山ロゲイニング2017 ~10月15日(日) 六甲山カンツリーハウスで開催~

    イベント
    2017年9月26日 17:45

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市 社長:秦雅夫)のグループ会社である、六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:宮西幸治)が運営する六甲山カンツリーハウスでは、10月15日(日)に競技性の高いオリエンテーリングとして毎年人気を博している「六甲山ロゲイニング2017」を今年も開催します。


    ロゲイニングとは、地図とコンパスを使い、制限時間内に広範囲のフィールドにちりばめられたポイントを自由にルートを決めて巡ることで得点を重ね、その合計得点で順位を競うオーストラリア発祥のスポーツです。チーム制のため、メンバーの体力を考慮しながら、協力してルート選択や時間配分をすることが勝利に繋がります。


    「六甲山ロゲイニング」の開催は今年で7年目を迎え、昨年度は23チーム80名の参加がありました。阪神間の自然のシンボル「六甲山」の景勝地や文化財だけでなく、現在開催中の「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2017」の作品をポイントとして設定しており、競技に参加しながら六甲山一帯の現代アート作品を楽しむことができます。


    ■六甲山ロゲイニング2017 大会概要

    【日程】

     10月15日(日) 

     ※少雨決行、荒天中止

    【料金】

     大人3,000円、小人1,500円

     ※料金には「六甲ミーツ・アート 芸術散歩  2017」有料4会場への入場料を含む

     ※小人は4歳~小学生

    【集合場所】

     六甲山カンツリーハウス

    【対象】

     4歳以上(1グループ2~5名まで)

    【定員】

     300名

    【クラス】

     一般混合の部/一般男子の部

     一般女子の部/ファミリーの部

    【協力】

     ウエストジャパンアウトドアスクール


    <当日のスケジュール>

    9:00  受付開始

    10:30  開会式・競技説明(作戦タイム)

    11:00  競技開始(制限時間4時間)

    15:00  競技終了

    16:00  表彰式・賞品贈呈


    <この資料に関するお問合せ>

    六甲山カンツリーハウス

    TEL 078-891-0366/FAX 078-891-0757

    〒657-0101 神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98

    HP:http://bit.ly/2bBjuHE


    <営業概要>

    【営業期間】

     11月23日(木・祝)まで

    【開園時間】

     大人(中学生以上)620円

     小人(4歳~小学生)310円

    【入園料】

     10:00~17:00(16:30受付終了)


    リリース http://bit.ly/2fuHhyf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1


    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪神電気鉄道株式会社

    阪神電気鉄道株式会社