子ども向け3Dプログラミング入門ツール 「KidsScript」を全世界に無償公開

    サービス
    2017年9月28日 09:00
    FacebookTwitterLine

    ネクストオブジェクト株式会社は、このたび、子ども向けを想定した3Dプログラミング入門ツール「KidsScript」(キッズスクリプト)を全世界に向けて無償公開しました。

    KidsScriptサイトトップページ

    [日本語版アクセス先URL]

    http://www.kidsscript.net/ja/


    [想定ユーザ]

    ●子どもを中心としたプログラミングの入門者

    ●3Dのプログラミングに興味がある人

    ●自分が作成した3Dモデルの応用先に興味がある3Dクリエイター


    [特長1=3D対応]

    KidsScriptでは誰もが好きな「3D」の世界やゲームを、自分の手でつくることができます。また、他の3Dソフトで作った3Dモデルを動かすこともできます。子どもでも取り組める初歩的な3D作成環境は、現在まだほとんどありません。子どもたちにとってKidsScriptは、とてもエキサイティングな体験を提供します。


    [特長2=JavaScriptのブロックエディタ]

    KidsScriptは「JavaScriptのブロックエディタ」という過去に例のない発想で、子どもでもJavaScriptを扱えるようにしたものです。そのため、テキストベースと意識しないまま、ブロックベースの子ども向け言語から、テキストベースのプログラミング言語に次第に慣れてゆくことができるよう意図されています。


    [特長3=作った作品をアプリケーションとして公開可能]

    KidsScriptで作った作品は、自作のHTML5アプリケーションとして任意のWebページ上で動作させることができます。



    ■KidsScript (キッズスクリプト) 概要

    動作環境:PC上のWebブラウザ (Windows 10 および Mac OS X)

    対象年齢:8歳以上~ (初歩的な取り組み)

         10歳以上~ (充分な内容の理解)

    対応言語:英語、日本語

    開発者 :中山 真樹 (ネクストオブジェクト株式会社)

    開発協力:原田 洋一 (株式会社ビートランス)



    ■開発・配信元

    ネクストオブジェクト株式会社

    所在地: 東京都港区虎ノ門4-3-20 神谷町MTビル14F

    代表者: 代表取締役 中山 真樹

    URL  : http://www.nextobject.co.jp/


    ネクストオブジェクト株式会社は、新しい価値をもつ情報プロダクトを提案するために設立されたデザイン&プログラミング工房です。

    ネクストオブジェクト株式会社

    ネクストオブジェクト株式会社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ