まさに、めで“鯛”!本気でお祝いしたい人の祝儀袋  少女漫画・鯛・富士山の3種類が和紙田大學より10/2発売

    上司や大先輩には渡せない!?近しい友人だからこそ渡したい祝儀袋

    商品
    2017年9月27日 10:30

    株式会社オオウエ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:大上 能弘)は、2017年10月2日(月)に、“和紙田大學”シリーズからフトッパラ祝儀袋「少女漫画、鯛、富士山」を発売します。


    “和紙田大學”シリーズ: http://uru-washi.com/feature/1272

    富士山、鯛、少女漫画

    大切な友人の結婚式。いつもなんとなくで祝儀袋を選んでいる方にこそ、使っていただきたいご祝儀袋です。とりあえず無難なものを選んで、としていると、せっかくのお祝いもその他大勢扱いです。

    誰よりも新郎新婦のことを祝いたい人には、フトッパラが最適です!



    ●フトッパラ製作の背景

    当社は大阪の四天王寺で70年近く和紙の問屋を営んでいます。近年は、ライフスタイルの変化から、和紙の需要は急降下しています。実際に、売り上げは最盛期の3分の1にまでなっています。若い世代に和紙の魅力を知ってもらわなければ先はない。そう考えて作ったのが、「和紙田大學」というブランドでした。

    伝統に、ゆるいデザインを掛け合わせる、「ゆるディッショナル」というジャンルを作ることで、上質でありながらも、ユーモアあふれるコミュニケーションを和紙から広げようとしています。


    結婚式自体も、今はとてもカジュアルになってきています。近しい友人たちだけで行うパーティーも増えています。そんな時に、使ってもらえるような和紙製品を作ることが出来れば、もっと身近に和紙を感じてもらえると考えました。既に「伊勢海老」や読み物にもなる「新聞紙」などを発売しており、Amazonの祝儀袋ランキングでも常に上位に入るほどの好評をいただいております。


    本シリーズでは、さらに祝いの場面を楽しくて、印象深いものに出来る柄を作りました。愛媛の和紙を使い、水引加工は長野で一つ一つ手作りで作られています。



    ●フトッパラ(祝儀袋)

    愛媛県の丁寧に抄かれた伊予和紙を使って作る祝儀袋です。

    新製品は3種類で、「鯛」「富士山」「少女漫画」。


    <鯛>

    読んで字のごとく、「めでたい」。まさしく、おめでたい場面にピッタリです。活き活きとしたデザインで祝います。


    <富士山>

    日本一の霊峰。日本一幸せな新郎新婦になってほしいという想いが伝わります。


    <少女漫画>

    開くとプロポーズのシーンを描いた漫画が読めるようになっています。

    結婚式が終わりほっとしたタイミングで、読み物として楽しんでもらうことで、お祝いの気持ちを強く伝えることが出来ます。



    ●商品概要

    商品名  : 和紙田大學 フトッパラ(祝儀袋)鯛、富士山、祝儀袋

    発売日  : 2017年10月2日

    価格   : 600円(税別)

    サイズ  : 100×180mm

    種類   : 鯛、富士山、少女漫画

    販売ルート: 雑貨店、書店

    URL    : http://uru-washi.com/feature/1272



    ●会社概要

    商号  : 株式会社オオウエ

    代表者 : 代表取締役社長 大上 能弘

    所在地 : 〒543-0052 大阪市天王寺区大道1-5-16

    創業  : 1948年7月

    事業内容: 和紙の卸売り、和紙製品製造販売

    資本金 : 3,000万円

    URL   : http://uru-washi.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社オオウエ

    株式会社オオウエ