こんなのあったらいいな!の声で“一人肩たたき”を実現! 『TOLTON(トルトン)YHM-80』を新発売

    商品
    2010年2月25日 09:30

    株式会社山善(所在地:大阪市西区、代表取締役社長:吉居 亨) 家庭機器営業本部(本部長:麻生 太一、以下「当社」)では、コンシューマ向け自社ブランド『YAMAZEN』で、ハンドフリー・タイプのマッサージ器「TOLTON(トルトン)YHM-80」を3月1日より販売開始します。

    TOLTON トルトン 参考1

    肩こりを「トル」+「トントン」たたく(=「トルトン」)をコンセプトに、身近なリラックス・アイテムとして開発しました。
    包みこむように叩くリラクゼーションの新しいカタチ。程よい重みと強さで“一人肩たたき”を実現し、人に頼まなくても、肩を叩いてもらっている感触を再現しました。


    【使い方】

    肩にのせるだけで、両手を使わずいつでもどこでもリラックス。家事をしながら、テレビを見ながら、パソコンをしながらなど、場所を選びません。

    リズミカルな「いやしコース」と連打中心の「ほぐしコース」の2種類の自動コースがあり、強さも「弱・強」の2種類からお選びいただけます。
    また、取っ手を握り、後ろにスライドさせたり寝転んだりすると、背中・肩甲骨・腰・お尻・太ももや足裏までマッサージできます。


    【開発の背景】

    マッサージ器は、団塊世代の増加や健康ブームの高まりを背景に、コンスタントに根強い人気を持つ商品群です。

    昨今の特徴としては、これまでマッサージ器の代名詞ともいうべき“高額マッサージチェア”に代わって“10万円以下”の商品が大きく伸びています。
    これは、景気低迷を受けて低価格志向が強まり、安くて良いものしか売れなくなったことが一番の要因ですが、当社ではそれ以外にも“至れり尽くせり”の本格的マッサージ機能がなくても、“揉む・押す”といった必要最低限の機能があれば充分という“巣ごもり需要層(ライトユーザー)”の増加によるものと分析しております。

    一方、お客様や社員からは、マッサージといえば「やっぱり肩たたきが一番!(・・・でも、頼む人がいない)」という声が多くありました。

    当社では、この両面から商品開発を進め、今回、安さと手軽さをさらに追求した「ハンドフリー・タイプ」のアイテムの発売に至りました。


    【仕様など】

    ■商品名/型式
    YAMAZEN ハンドフリー・マッサージャー「TOLTON(トルトン)」
    YHM-80 (P)ピンク、(C)ベージュ

    ■本体サイズなど
    全長    :約74×高さ約12(cm)(コード長さ約2m)
    重量    :3.6(kg)
    材質    :張地 合成皮革、操作部プレート ABS樹脂
    希望小売価格:21,000円(税込)

    ■仕様など
    消費電力35W
    たたきマッサージ式(ソレノイド式)
    使いすぎを防ぐ15分タイマー付
    たたき回数 約120回/分~約1,100回/分
    医療機器認証番号:222AGBZX00012000


    【販売方法】

    3月1日より、全国の主要ホームセンターや家電量販店、大型小売店のほか、TV通販、ネットショップ等で順次販売開始してまいります。

    <株式会社山善 会社概要>
    ◆社名(商号): 株式会社山善(やまぜん)
    ◆本社所在地: 大阪市西区立売堀2丁目3番16号
    ◆代表者  : 代表取締役社長 吉居 亨(よしい とおる)
    ◆設立日  : 昭和22年(1947年)5月30日
    ◆資本金  : 7,909百万円(2009年3月31日現在)
    ◆売上高  : 325,947百万円(2009年3月期/連結)
    ◆決算期  : 3月31日(年1回)
    ◆株式上場 : 東京・大阪株式市場第一部上場
    ◆業種・業態: 生産財と消費財の専門商社~工作機械、工場設備機器、機械工具、住宅設備機器、家庭用品・機器等の販売
    ◆営業拠点 : 大阪・東京・名古屋・九州・広島ほか国内53ヵ所
            現地法人15社(海外事業所48ヵ所)
    ◆従業員数 : 2,060名(2009年3月31日現在/連結)
    ◆URL    : http://www.yamazen.co.jp/


    【お客様からのお問合わせ先】

    スライヴお客様ご相談センター
    TEL:0570-003-531

    すべての画像

    人気のプレスリリース