株式会社ニュー・フォーマット研究所、ウィルベース株式会社のロゴ

    株式会社ニュー・フォーマット研究所、ウィルベース株式会社

    良品計画・ココカラファイン・米国企業の先端事例に学ぶ  小売業の売り方・働き方改革セミナーを10月3日に開催

    ~ITとしくみ構築で実現する『攻めの経営改革』への転換~

    小売業プロフェッショナルの定番誌「月刊マーチャンダイジング」を発行する株式会社ニュー・フォーマット研究所(本社:東京都中央区、代表者:日野 眞克)と、小売業の売り方・働き方改革を推進するウィルベース株式会社(本社:東京都千代田区、代表者:田中 裕樹)は、小売業・消費財メーカーの経営層・次世代経営層を対象にした特別セミナーを開催します。



    <セミナー概要>

    ■開催趣旨

    小売業の先進事例の多い米国では、最新のITを大胆かつ広範囲に取り入れ、売り方、働き方を抜本的に改革し、マーケティングや販売促進、組織の生産性向上を実現する好例が多く存在します。また、日本でも、先端技術を用いた新たなビジネスモデルを追求する小売業の事例が出てきています。本セミナーでは、そのような日米企業の事例や考え方をご紹介するほか、無印良品を支える「仕組み作り」と「強固なブランド構築」を長年に亘り推進された株式会社松井オフィスの松井社長、小売業を含めた企業におけるIT活用のパラダイムシフトを支えるアマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社の岡嵜技術本部長をお招きし、ご講演いただきます。


    ■プログラム

    ・講演1

    「トップマネジメントが挑む経営革新:しくみ化とブランド構築」

    株式会社良品計画 前代表取締役会長

    株式会社松井オフィス 代表取締役社長

    松井 忠三氏


    ・講演2

    「情報小売業の売り方改革~米国企業等の先進事例をもとに~」

    株式会社ニュー・フォーマット研究所 代表取締役

    日野 眞克


    ・講演3

    「小売業におけるIT導入による経営革新の視点」

    ウィルベース株式会社 代表取締役

    田中 裕樹


    ・講演4

    「攻めのITを実現するクラウド活用~売り方の変革に挑む小売業事例~」

    アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社 技術本部長

    岡嵜 禎 氏

    ※上記内容は予告なく変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。


    ■開催日時

    2017年10月3日(火) 13:00~17:30


    ■開催場所

    東京都千代田区神田駿河台4-6

    お茶の水ソラシティ カンファレンスセンター RoomB

    http://solacity.jp/cc/common/pdf/access.pdf


    ■定員

    50名


    ■対象者

    小売業または消費財メーカーの経営層・次世代経営層


    ■費用

    40,000円(税別)


    ■申込方法

    以下サイトより詳細のご参照、申し込みができます。

    http://gekkan-md.com/news/seminar_201710/



    <本セミナーに関するお問い合わせ先>

    株式会社ニュー・フォーマット研究所

    セミナー事務局

    担当 : 橋本

    TEL  : 03-5542-1688

    E-mail: seminar@gekkan-md.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ニュー・フォーマット研究所、ウィルベース株式会社

    株式会社ニュー・フォーマット研究所、ウィルベース株式会社