地方局出身アナを中心に『女子アナ47』結成  “共に作り上げる”で地方創生に貢献

    ~ 女子アナと自治体・企業をつなぐマッチングサイトも同時オープン ~

    サービス
    2017年9月13日 11:00

    女性アナウンサーの社会的地位の向上を目的とした総合企画会社、株式会社Cheering(所在地:東京都港区赤坂、代表取締役:長崎真友子)は、47都道府県の地方局出身アナウンサーを中心とした団体『女子アナ47(フォーティセブン)』を結成。地方局出身の女性アナウンサーと全国の自治体・企業を結ぶマッチングサイトも同時にオープンしました。今後も株式会社Cheeringでは、地方を共に作り上げる企業・自治体・女子アナを募集いたします。


    女子アナ47


    *『女子アナ47』公式サイト

    http://jana47.com/



    ■『女子アナ47』結成まで

    自身も地方局出身のアナウンサーであり『女子アナ47』の代表も務める長崎真友子が、「地方から出てきて個人で活動したいがどうしたらよいか」「オーディション情報や仕事のチャンスが平等にほしい」「もっと社会・地方自治体のために活躍したい」などと悩むアナウンサーたちと出会い、これらの悩みを解決すべくフリーで活躍するアナウンサーに声をかけたところから始まりました。

    長崎自身、東京でフリーアナウンサーとして活動していく中で、新人時代から自分を育ててくれた地方の放送局、ロケや取材で出会った人々、美味しい食べ物や素晴らしい場所…。そのような自分の故郷をもっと全国にPRする活動ができないかと思うようになりました。共感したアナウンサー仲間が多くいたため、2015年11月に会社を設立。47都道府県が一丸となれば、その土地の良さを「世界」にもアピールできるのではないだろうか…。そのような場・機会をどんどん作っていきたい!そんな想いから、『女子アナ47』は結成されました。



    ■多くの地方自治体・企業からの相談から

    アナウンサーの仕事を通じて全国の地方自治体や企業との交流の中からいただく相談は多岐にわたります。「アナウンサーに仕事を依頼したいがどうしたらよいか分からない」「地元出身のアナウンサーに依頼したい」など。また自治体の場合、「自分たちの街ですごいこと、面白いことに取り組んでいるのに、その発信方法がわからない」「ブログなどで書いてくれないか」と頼まれることが多かったのですが、個人のSNSで発信しても拡散するのは一部の人たちのみであまり効果を実感できませんでした。

    だからこそ、PRが得意な集団の「総合力」が必要なのではないか…。そのような流れから、お互いの欲しているものがマッチしているということに気づきました。双方が理解し、協力しあうことで、社会にも貢献できるモノができると信じています。

    地方自治体や企業と女子アナをマッチングするために、双方において情報を発信、共有する場としてサイトもオープンしました。



    ■マッチングサイトで「共に作り上げる」

    予算を組みやすいことのほかに、気軽に頼みやすい・一人一人の個性を熟知したスタッフが説明するのでアナウンサーの人柄がわかりやすい…など、いままでの依頼システムを一新。どんな活動も「共に作り上げる」をモットーにしています。

    将来的にはマッチングにとどまらず、例えば共に地方の特産物を使用した商品の開発、観光PRキャンペーンなど、活動範囲は多岐にわたっていく予定です。今後も、多くの自治体・企業・女子アナを募集する他、今秋にはアナウンサーが各都道府県をサイト内でご紹介する《某予約サイト47都道府県エリア特設コンテンツ》などが始動予定です。



    ■『女子アナ47』加盟メンバー(※一部抜粋)

    ・栗山麗美

    元北海道文化放送アナウンサー。新体操で全国大会出場経験も持つ!近年はテレビ埼玉の「LIONS CHANNEL」や「都市対抗野球大会ダイジェスト」を担当するなど、スポーツ女子アナ!


    https://www.atpress.ne.jp/releases/137683/img_137683_6.jpg


    ・井上英里香

    元四国放送アナウンサー。趣味のゴルフにオフを注ぎ、テレビ埼玉「バッハプラザ」J:COM「東葛調査隊」B.LEAGUE 横浜ビー・コルセアーズのMCも務める、多方面に活躍女子アナ!


    https://www.atpress.ne.jp/releases/137683/img_137683_7.jpg


    ・高橋麻美

    元NHK札幌放送局アナウンサー。現在はFM NACK5 79.5MHz「GOGOMONZ」を担当。地元北海道で北海道日本ハムファイターズの番組を長年担当し、その濃いキャラクターから、北海道民に愛され女子アナ!


    https://www.atpress.ne.jp/releases/137683/img_137683_8.jpg


    ・本多真弓

    元NHK福島放送局、秋田朝日放送アナウンサー。テレビ神奈川「tvkニュース」キャスターなども担当していたが、現在は雑誌の読者モデルなどを務め、芝居にも挑戦中なガッツ女子アナ!


    https://www.atpress.ne.jp/releases/137683/img_137683_9.jpg


    ・菊池優

    元西日本放送、テレビ愛知アナウンサー。愛知県在住!出身地である栃木の、とちぎ未来大使、とちぎ市ふるさと大使も務める。アナウンサーの中でも特に連絡のリプライがはやい真面目女子アナ!


    https://www.atpress.ne.jp/releases/137683/img_137683_10.jpg



    元地方局出身のフリーアナウンサー集団である『女子アナ47』は、その土地の良さをもっと多くの方に知っていただきたい!という共通の想いを持つメンバーです。地域の街おこし、観光産業、イベント・司会、番組作りやメディア活用など多彩な活動をしていこうとしている。本業の司会進行の他、皆でイベントの企画・運営や商品開発、動画制作など、また月に一度の研修などで技術向上も常に行いながらさまざまな仕事に対応できるよう備えています。


    加盟メンバー数:25名(2017年9月1日現在)



    ■長崎真友子プロフィール

    1986年福岡生まれ。学生時代にウェザーニュースお天気キャスター、その後九州朝日放送アナウンサーを経てフリーに転身。テレビ朝日「グッド!モーニング」やTBS「はなまるマーケット」、日本テレビ「女神のマルシェ」プレゼンターなどを担当した。女優としても活動し、映画や連続ドラマ、舞台などに出演。芸能活動を休止し、2015年に株式会社Cheeringを設立。


    https://www.atpress.ne.jp/releases/137683/img_137683_5.jpg



    ■会社概要

    名称   : 株式会社Cheering

    本社所在地: 東京都港区赤坂4-9-25 新東洋赤坂ビル5F

    代表者  : 代表取締役 長崎真友子

    設立   : 2015年11月29日

    業務内容 : 『女子アナ47』WEBサイト運営、アナウンサーキャスティング、企画制作

           セミナー、スクール運営

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社Cheering

    株式会社Cheering