株式会社桂田モータースのロゴ

    株式会社桂田モータース

    家庭用コンセントで充電できるイタリア製電気自動車 「BIRO」試乗会を9月9日・10日開催@東京・世田谷

    イベント
    2017年8月30日 13:00

    株式会社カツラダモータース(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長:桂田 宗慶)が運営するBIRO JAPAN(ビロ・ジャパン)は、超小型モビリティ「BIRO(ビロ)」の試乗会を、駒沢公園ハウジングギャラリーステージ2(東京・世田谷区)にて2017年9月9日(土)・10日(日)に開催いたします。

    BIRO(1)



    BIRO JAPANは2017年4月、日本第1号店として大阪・大阪市内に「BIRO STORE(ビロ・ストア) Osaka」をオープン。以来、大阪での「BIRO」試乗会はメディア関係者や一般の方々から大好評をいただいてまいりました。これを受けて東京でも、同様の試乗会を開催することにいたしました。

    「BIRO」紹介ページ: https://www.birojapan.com/


    ■超小型モビリティ「BIRO」とは
    家庭用コンセントで充電可能なバッテリーを搭載したイタリア生まれの電気自動車です。イタリアのエストリマ(Estrima)が開発・製造を手がけ、新しいスタイルを提案する四輪パーソナルコミューターとして様々な特徴・メリットを有しています。

    <特徴・メリット>
    1.全長=約174、全幅=103、全高=156センチの超小型モビリティ
    一般的な乗用車1台分のスペースに「BIRO」なら4台分を駐車することが可能です。
    2.日本の道路交通法上では「ミニカー」扱いで、普通自動車免許で運転可能。AT限定免許でOK。一般道の法定速度は60キロとなります。
    3.重量税、取得税のほか、車庫証明、車検は不要。保険や税金などの維持費も、原付バイク並みです。
    4.リチウムイオンバッテリー搭載で、電気モーターで走行
    バッテリーは簡単に取り外して、家庭用コンセントで充電が可能です(約3時間でフル充電、約55キロの走行が可能)
    5.イタリアらしいデザインで、フレーム、ボンネットそれぞれ99色のカラーリングが選べます
    6.リーズナブルな価格(150万円~)
    BIRO JAPANでは2017年度、30台の販売をめざしています。
    *イタリアでは2人乗りですが、日本の道路交通法上、現状では1人乗りとなります。


    ■試乗会の概要
    日時:2017年9月9日(土)・10日(日) 午前11時~午後5時
    会場:駒沢公園ハウジングギャラリーステージ2(世田谷区深沢4-6)
    問い合わせ・申し込み: https://www.katsurada-birojapan.com/drive-tokyo


    ■「BIRO STORE Osaka」について
    BIRO JAPANが2017年4月にオープンした「BIRO STORE Osaka」は、超小型モビリティ販売店のため、店舗も約16.5平方メートル(約5坪)と超小型です。

    所在地  : 〒530-0001
           大阪府大阪市北区梅田1-1-3-100 大阪駅前第3ビル1階16号
    電話番号 : 06-6147-9163(090-3280-5050)(代表)
    営業時間 : 午前10時~午後1時30分、午後3時~午後5時
           (午後6時まで営業する曜日があります。お問い合わせください)
    定休日  : 毎週日曜・月曜日
    公式サイト: http://www.birojapan.com/


    ■株式会社カツラダモータースについて
    本社  : 〒663-8113 兵庫県西宮市甲子園口4-22-28
    代表者 : 代表取締役社長 桂田 宗慶
    設立  : 1922年
    電話番号: 0798-67-5506(代表)
    URL   : http://www.katsurada.com

    <事業内容>
    BMW Motorrad正規販売ディーラー「モトラッド阪神」「モトラッド神戸」およびウェブサイトの運営、カンナム・スパイダー正規販売店「カンナム・スパイダー カツラダ」およびウェブサイトの運営、スズキ四輪 正規販売ディーラー「スズキ アリーナ阪神(アリーナ店)」およびウェブサイトの運営、超小型モビリティ「BIRO(ビロ)」取り扱い「BIRO JAPAN(ビロ・ジャパン)」の運営および「BIRO JAPAN(ビロ・ジャパン) Osaka」とウェブサイトの運営
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社桂田モータース

    株式会社桂田モータース