Pepperを1週間 69,800円でレンタルできるサービス登場  個人・法人問わず気軽にイベントなどで活用可能に!

    手の届くレンタル価格で 「最新ガジェットレンタル市場」の構築と活性化を図る

    サービス
    2017年8月25日 10:00

    カメラ・家電のレンタルサービス「Rentio」を手がけるレンティオ株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役:三輪 謙二朗)は、人型ロボットPepperの貸出しを2017年8月25日より正式に開始しました。正規品を供給するにあたり、ソフトバンク株式会社との転レンタル契約を正式に締結しています。

    人型ロボット Pepper



    https://www.rentio.jp/t/lp/pepperbiz


    【レンタル開始の背景】
    Pepperを中小規模のイベントで利用したいというニーズがある一方、高額な費用がネックとなり気軽に借りることが困難であるという現状があります。この課題を解決するため、Rentioでは独自のプランを設計。個人や中小規模のイベントでも手の届くレンタル価格を実現しました。
    試験運用中には既にPepperのレンタルも行っており、お問い合わせも多数いただいていることから、この度正式にレンタルを開始することになりました。

    Pepperのような認知度の高いロボットをレンタルのラインナップに加えることで、カメラや家電にとどまらない「最新ガジェットレンタル市場」の構築と活性化を図ります。


    【概要】
    ■利用ニーズ
    「企業の展示会で使いたい」「週末の学校のイベントに使いたい」「結婚式・パーティーの入り口でゲストの目を惹きたい」など、Pepperには幅広いニーズがあります。シーンの特性上、数日間だけの利用が多く、購入よりもレンタルすることが適していると考えられます。

    ■今までは高額な費用がネックに
    一方で、既存のレンタル業者においては、本機レンタル代金に加えアプリ制作費、人材同行費、別途配送費などを含むことが多く、その場合たった1日レンタルするだけでも15万円を超えるケースも見られます。
    利用シーンの規模感を鑑みると、気軽にレンタルすることが難しい現状があります。

    ■Rentio独自の低価格プラン
    設定やセリフ入力はご自身で自由に。その分、長期間・格安で借りられる。このシンプルなプランがRentioのレンタルPepperの特徴です。

    ・セリフをご自身の手で設定・調整したい方におすすめです。
    セリフの入力作業や基本設定をお客様にお任せしています。実物を使いながらセリフや設定をじっくり考えて調整することが可能です。事前準備やお試しに時間をかけていただけるよう、Rentioでは他社より長い7泊8日からのレンタル期間としております。(初期設定は出荷前にRentioが行います。)

    ・明朗会計。高額な追加費用は一切かかりません。
    事前のセリフの入力作業はお客様にお任せしています。また現地へのスタッフ派遣も行っていません。これにより圧倒的に格安なレンタル価格を実現しています。また他社のように高額な「アプリ制作費」や「スタッフ同行費」などの、追加費用は一切かかりません。さらに当店との往復にかかる送料は無料です。

    レンタル料金:69,800円
    (7泊8日の場合/往復送料無料/税込)

    【レンティオ株式会社について】
    本社  : 〒140-0014 東京都品川区大井4-6-1 サクラビル3F
    代表者 : 代表取締役 三輪 謙二朗
    設立  : 2015年4月6日
    事業内容: カメラ、家電製品を中心にレンタル及び販売する
          イーコマース事業、情報サイトの運営など
    URL   : http://www.rentio.co.jp/

    ■ラインナップの一例
    カメラ :一眼レフ、GoPro、防水カメラ、instax mini(チェキ)、他
    事務家電:プロジェクター、ドキュメントスキャナー、他
    一般家電:ルンバ、ケルヒャー、GOHAN、他
    その他 :ロボット、ドローン、他

    ※ソフトバンクロボティクスのPepperを活用し当社が独自に実施しています。
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    レンティオ株式会社

    レンティオ株式会社