金沢の奥座敷 湯涌温泉 湯の出のロゴ

    金沢の奥座敷 湯涌温泉 湯の出

    北陸は美味しい地蟹の名産地!シーズンを前に 金沢・湯涌温泉「湯の出」、絶品の蟹プランの販売をスタート!

    ~趣向を凝らした部屋で、口コミ五つ星の懐石を堪能!~

    店舗
    2017年9月22日 10:00

    株式会社湯の出(所在地:石川県金沢市、代表:宇野 一也)では、運営する金沢の奥座敷 湯涌温泉の旅館「湯の出」で、蟹プランの販売を2017年9月22日(金)から2018年3月末まで提供します。金沢は北陸新幹線で東京から約2時間30分の距離にあり、毎年11月6日は、蟹の解禁日として知られています。


    香箱蟹


    ■五つ星の宿が手掛ける「華やぎ懐石」

    同館は、トラベルサイトの大手「じゃらんnet」でユーザーによる口コミの総合点が4.7点、料理(夕食)は5.0点を獲得している美食宿です。(2017年9月14日現在)。

    蟹解禁後、一番人気の「華やぎ懐石」プランでは、希少な「香箱蟹」が楽しめます。



    ■香箱蟹(こうばこがに)とは

    1年で4か月ほどしか食せない、ズワイガニのメス。コクがあり旨みが凝縮されたカニ味噌と内子、ぷちぷち食感がたまらない外子、濃厚で甘い身。他のカニでは味わえない美味しさです。

    名物の蟹飯は、その日に調理場でばらした香箱蟹をふんだんに使用。ふっくらと紅色に炊き上がった御飯は、カニ味噌によるコクが濃厚で、まさに絶品です。

    このプラン最大の特長は、贅沢なセレクトメニュー。幻のブランド牛≪能登牛≫の「陶板焼き」か「すき焼き」のどちらかを選べます。その他、金沢の選りすぐりの素材で仕上げた華やかな懐石です。



    ■食事は部屋食、趣向を凝らしたお部屋で

    「湯の出」の部屋は、全10室。食事は全て部屋食です。部屋は、一般客室の他、昨年リニューアルしたばかりの露天風呂付き客室「山吹」「百合」、金沢のご当地部屋「なでしこ」他がそろっています。

    ◇「山吹」

     春から夏は蔦が生い茂る美しい緑、冬には金沢らしい雪景色を眺めながらご入浴いただけます。


    ◇「百合」

     春から秋は手が届きそうな緑、冬は湯船につかりながら新雪に触れ、庭との一体感が楽しめます。


    ◇「なでしこ」

     金箔のオブジェや二俣和紙の照明など、金沢らしさをぎゅっと詰め込んだ部屋。



    ■予約受付中、冬の「華やぎ懐石」プラン

    宿泊期間: 2017年11月7日(火)~2018年3月31日(土)

    料金  : 一般客室:22,680円、なでしこ:27,000円、

          露天風呂付客室「山吹」32,400円、

          露天風呂付客室「百合」34,560円


    ※いずれも【平日大人2名様1室利用時】、休前日はプラス2,160円

    チェックイン /14:00~18:00

    チェックアウト/10:00



    ■会社概要

    会社名 : 株式会社湯の出

    所在地 : 石川県金沢市湯涌荒屋町77-2

    客室数 : 全10室

    施設  : 茶室・会議室・売店・大広間・

          ハートニングルーム・大浴場

    アクセス: (車の場合)金沢市街から車で約20分

          (バスの場合)JR金沢駅東口7番乗り場より約50分

          湯涌温泉下車、徒歩2分

    URL   : http://www.yunode.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    金沢の奥座敷 湯涌温泉 湯の出

    金沢の奥座敷 湯涌温泉 湯の出