学校法人明治大学広報課のロゴ

    学校法人明治大学広報課

    明治大学生田図書館 Gallery ZERO 明大建築/計画・設計スタジオワークス展 2017 SUMMER 8月3日~9月2日に生田キャンパスで開催

    イベント
    2017年7月31日 11:00

    明治大学生田キャンパス(神奈川県川崎市多摩区)の生田図書館  Gallery ZEROでは、8月3日(木)~9月2日(土)に『明大建築/計画・設計スタジオワークス展 2017  SUMMER』を開催します。

     建築は、その使われ方や建つ場所に相応しいデザインが求められます。その時代や地域のニーズを反映して新しい施設が計画される場合には、その使われ方に合うように各諸室を適確なまとまりで構成し配置していくことが求められます。同時に、その地域らしさを活かせるように、周辺環境と豊かな関係を作り出すことも大切です。

     

     明治大学理工学部建築学科3年生の演習科目「計画・設計スタジオ1」では、そうした観点から、地域における社会的なニーズを踏まえて、設定された敷地において公益的性格をもった施設を計画・設計する課題に取り組んでいます。

     今年度の第二課題では、墨田区北部に広がる密集市街地に実在する3つの小中学校を敷地として設定し、1防災広場と隣り合う小学校、2クスノキのランドスケープを持つ小学校、3スポーツを通して地域とつながる中学校、という地域に開かれた新しい学校を設計する課題を出題しました。学生たちは7名の教員が指導するスタジオに分かれて、これら特徴のある課題の設計に取り組んできました。本展では、それぞれのスタジオの優秀作品(図面と模型)を展示するとともに、指導教員が推薦する学習用図書を紹介します。


    明大建築/計画・設計スタジオワークス展 2017 SUMMER

    会期
    2017年8月3日(木)~9月2日(土)
    ※8/6(日)、8/10(木)~16(水)、8/20(日)、8/27(日)は休館)  
    時間
    (月~金)10:00~18:30 (土)10:00~16:30
    会場
    明治大学生田図書館 Gallery ZERO(神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1)
    ※一般の方もご来場いただけます。お車でのご来校はご遠慮ください  
    主催
    明治大学 理工学部建築学科

    <発表作品>

    出展者出題タイトル(課題概要)
    指導教員
    田口諒/伊藤公人/小松素宏  
    防災広場と隣り合う小学校」(学校と広場と消防屯所が隣り合う防災拠点)  
    山本俊哉専任教授/木津潤平兼任講師/小池啓介兼任講師
    鈴木遼太/大方利希也
    「クスノキのランドスケープを持つ小学校」(緑の景観と環境を形づくる地域拠点)  
    池村潤兼任講師/山縣洋兼任講師
    菅野岳志/笹原淳平
    「スポーツを通して地域とつながる中学校」(地域に開かれたスポーツ施設を持つ健康拠点)  
    柴原利紀兼任講師/池村圭造兼任講師



    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    学校法人明治大学広報課

    学校法人明治大学広報課