モデル・女優の飯豊まりえさんが表紙・巻頭グラビアに登場 結婚式をもっとドラマチックに!“プレ花嫁”マガジン 「Bon Mariage(ボン・マリアージュ)」vol.7公開

    ~ LAスタイルウエディングを表現 ~

    サービス
    2017年7月27日 10:00

    無料で読める電子雑誌を発行する株式会社ブランジスタ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岩本恵了、証券コード:6176)は、飯豊まりえさんが表紙・巻頭を飾る、結婚式をもっとドラマチックに!“プレ花嫁”マガジン「Bon Mariage」vol.7を公開いたしました。


    「Bon Mariage(ボン・マリアージュ)」 http://b-mariage.jp/


    ■ vol.7表紙・巻頭インタビュー:飯豊まりえさん

    テーマは「セレブのリラックス感をお手本に LAスタイルウエディング」

    https://b-mariage.jp/sp/book/vol7/contents/interview.html

    テレビドラマで主演を務めるなど若手女優としても注目を集める、ファッションモデルの飯豊まりえさん。そんな今をときめく彼女に、海外セレブたちのような、形式にとらわれず自由な発想で演出するウエディングスタイルを表現していただきました。飯豊さんの素敵な個性を、リラックスした雰囲気と気品を合わせ持ったドレスがより一層引き立てます。



    ■ 特集 / エステで、美容医療で、自宅で! 運命の日まで、カウントダウン

    ブライダル美容 フルコース

     https://b-mariage.jp/sp/book/vol7/contents/feature_01.html

    結婚式で自分史上最高の美しさを披露したい!というプレ花嫁心は万国共通。そんな願いをかなえるため、最先端の美容技術を身体の適材適所に。エステ施術、美容医療、ホームケアアイテムなど、それぞれの得意なところを組み合わせた自分だけのフルコースで、当日までに最高の状態を導き出しましょう。



    ■ 連載企画 / 「温故知新の結婚指輪選び」~ハリー・ウィンストン~

     https://b-mariage.jp/sp/book/vol7/contents/ring.html

    今号では、“キング・オブ・ダイヤモンド”の称号を持つ宝石商が創業したジュエラー「ハリー・ウィンストン」を紹介します。創始者が愛したエメラルドカットの施された伝統的なリング「エメラルドカット・クラシック・リング」をはじめ、ダイヤモンドの輝きが引き立てられたリングを、ヒストリーや愛用セレブととともに紹介しています。



    □「レッツDIY結婚式」  ~ウエディング・トピアリー~

     https://b-mariage.jp/sp/book/vol7/contents/diy.html

    装飾などを自分たちの手で作って、ふたりらしい演出を実現する「DIY結婚式」。第2回のテーマは「ウエディング・トピアリー」。海外のウエディングから人気を博したトピアリーは、簡単に作れるのにしっかりとインパクトのあるデコレーションに。先輩花嫁たちの実例を、ぜひ参考にしてください。


    「ひとの式見てわが式創れ」 ~ローズ婚~

     https://b-mariage.jp/sp/book/vol7/contents/report.html


    「プロポーズ後の結婚段取りマニュアル」 ~挙式&披露宴のお金の使い方~

     https://b-mariage.jp/sp/book/vol7/contents/manual.html






    ■「Bon Mariage」編集長:田上美幸プロフィール

    1989年 「marie claire japon」でファッション、ビューティー編集担当。

    2000年 「Harper‘s BAZAAR日本版」創刊編集長就任。

    2001年 「LEON」創刊副編集長。

    2004年 「NIKITA」創刊編集長代理。

    2014年  電子雑誌「MALENA」創刊編集長。

    2015年  電子雑誌「Bon Mariage」創刊編集長就任。



    ■「Bon Mariage」媒体概要

    人生最大のイベント「結婚式」を思い残すことなくかたちにすることを推奨します。愛する人と人生を共にする誓いを、家族や友人、仕事の先達、仲間たちにお披露目して、想いを共有する記念すべきこの機会をふたりの個性で表現する「ドラマチック婚」を提案します。ウエディングドレス、ヘアメイク、結婚指輪、結婚式の演出や列席者へのおもてなしを、さまざまな切り口で紹介。また、編集部おすすめの結婚式場を、動画を交えて掲載します。



    ■ 株式会社ブランジスタ 会社概要

    http://www.brangista.com/

    本社所在地:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20-4 ネクシィーズスクエアビル

    代表者  :代表取締役社長 岩本恵了

    設立   :2000年11月

    事業内容 :電子雑誌出版・電子広告・ソリューションサービス



    ■ 本リリースに関するお問合せ

    株式会社ブランジスタ 

    広報担当:田口隆一

    TEL:03-6415-1183 

    e-mail: press@brangista.com


    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ブランジスタ

    株式会社ブランジスタ

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    1日前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    3日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    3日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    3日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    3日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    4日前