株式会社小田急レストランシステム

    ~箱根そばで今年一年の締めくくり~ 「年越そば」オンライン予約を12月1日(火)~18日(金)の期間限定受付!

    サービス
    2020年11月26日 13:00
    FacebookTwitterLine

     株式会社小田急レストランシステム(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:立山昭憲)は、小田急線沿線を中心に運営する「箱根そば」において、2020年12月1日(火)から年越そばの販売を開始いたします。
     12月1日(火)~18日(金)限定でオープンする年越そば専用オンラインショップでお買い求めいただくと、12月25日(金)~31日(木)のご希望日時にご指定の場所へお届けいたします。


    年越そば
    年越そば

    商品概要

    年越そばセット内容
    年越そばセット内容

    1.商品

      年越そば  ※賞味期限 2021年1月2日(土)

    2.商品内容

      生そば・そばつゆ各3人前、薬味1セット(のり、揚げ玉、わさび、七味)

    3.商品代金

      オンライン予約価格   700円 (12月1日~18日)
      店頭前売り引換券価格  700円 (12月1日~26日)※前売り引換券のみの販売です
      店頭販売価格      750円 (12月27日~31日)


     「年越そば」は、蕎麦のように“細く長く”長寿になれるようにという願いや、蕎麦は他の麺類より切れやすいことから今年の不運を切り捨てて来年に幸運を迎えられるようにという願いを込めて、大晦日の晩に食べることが定着したと言われています。

    販売スケジュール

     年越そばのオンライン予約は、2020年12月1日(火)~18日(金)まで承ります。
     箱根そば各店で商品の引き換えを希望されるお客さまにつきましては、店頭にて12月1日(火)~26日(土)の期間限定で「前売り引換券」を販売いたします。

    ※前売り引換券と現品の交換は、12月27日(日)から12月31日(木)15時までの引換えとなります。店舗によっては売切の可能性があるため、早めにお引換えください。
    ※直営店でお買い求めいただいた場合は直営店での引換、FC店舗でお買い求めいただいた場合はFC店舗での引換に限らせて頂きます。

    店舗概要

    箱根そば 新宿西口店
    箱根そば 新宿西口店

     小田急線沿線を中心に地域のお客さまに愛され続ける箱根そば。1965年8月に新宿駅地下ホームに1号店を開業し、2020年11月現在で46店舗を展開しています。[箱根そば46店舗(うちFC7店舗)、本陣店1店舗]
     そばは生麺を茹で上げ、だしの効いた優しい味わいのつゆを使用し、自慢のかき揚げはひとつひとつ店内で揚げています。季節ごとのおすすめメニューには他店では味わえない変り種もございます。テーブル席もご用意しており、女性や子供連れのお客様にも気軽にご利用いただけます。小田急線をご利用の際は、是非お立ち寄りください。

    会社概要

    会社名 :株式会社小田急レストランシステム
    所在地 :東京都渋谷区代々木2-28-12小田急南新宿ビル3階
    電話番号:03-3379-6131
    URL  :https://www.odakyu-restaurant.jp/
    代表者 :代表取締役社長 立山 昭憲
    設立  :2003年7月1日
    資本金 :5,000万円
    事業内容:スタンドそば・コーヒーショップ等のファストフード、パスタダイニング・カフェ等の洋食、とんかつ・日本そば・酒肴処等の和食、給食事業、ロマンスカーの車内サービス。

    すべての画像

    年越そば
    年越そばセット内容
    NijwEggObDfONbaR88jf.jpg?w=940&h=940
    rMNP1zR3viFD3YgAEld1.jpg?w=940&h=940
    箱根そば 新宿西口店
    カテゴリ
    フード・飲食

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    ~箱根そばで今年一年の締めくくり~ 「年越そば」オンライン予約を12月1日(火)~18日(金)の期間限定受付! | 株式会社小田急レストランシステム