浣腸メーカーが5年の歳月をかけた最高傑作! 「コトブキ浣腸ひとおし40(第2類医薬品)」店頭化へ

    ~使いやすさだけでなく、使い心地も追求した、プレミアム浣腸~

    商品
    2017年7月25日 11:30

    日本で最も多くの種類の浣腸を製造・販売するムネ製薬株式会社(所在地:兵庫県淡路市、代表取締役社長:西岡 一輝)は、高齢者の増加を背景とし、より使いやすい浣腸が欲しいというマーケットを、特許取得容器を採用した「コトブキ浣腸ひとおし40(第2類医薬品)」で開拓いたします。この度、関東・東海・関西・九州の一部ドラッグストアなどで取扱い開始しました。また、2017年秋には大手ドラッグストアへ本格的導入を予定しております。

    コトブキ浣腸ひとおし40 2個入



    【商品特長】
    (1)日本初!「スルッとウエーブ」ノズル採用
    「スルッとウエーブ」ノズル(特許取得:容器及び挿入ノズル)※1で乾燥した状態において挿入の抵抗を減少し、滑らかに挿入可能。

    (2)業界最長に合わせた45mmノズル
    腕の曲がりが不自由な年配者も挿入が容易。

    (3)ジャバラ型容器採用
    力の弱い方も押しやすく、液残りが少ないなど、とことん使いやすさと、使い心地を追求した浣腸。パッケージも浣腸業界初のメタリック系を採用し、店頭での視認性を高めました。
    40gのジャバラ型浣腸は、業界初となります。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/133720/img_133720_3.jpg


    【浣腸市場について】
    浣腸工業会の加盟メーカー出荷データでは、2011年から2015年の5年間で、売れ筋の30g浣腸が866万本減(88%)に対し、40g浣腸が805万本増(150%)と右肩上がりに成長しており、40gに商機があると着目しております。ジャバラ型浣腸のパイオニアメーカー※2として、他社に先駆け40gジャバラ型浣腸を発売し、需要を取り込みます。


    【商品概要】
    商品名      : コトブキ浣腸ひとおし40(第2類医薬品)
    規格       : 40g 2個入/10個入
    希望小売価格(税抜): 400円/1800円


    ※1.特許番号:第5891271号
    ※2.業界で初めて2006年8月に、液残りの少ないジャバラ型浣腸を発売しました。


    《参考資料》
    ・年齢別便秘人口について
    厚生労働省 2013年度 国民生活基礎調査によると、59歳までは女性の便秘が圧倒的に多いことがわかります。60歳以降になると、腸機能の衰えから男性の便秘も増加しています。高い年齢になればなるほど、人口千人当たりの便秘人口は増加しています。団塊の世代も、すでに便秘世代に突入しております。今後は、体格の良い年配者も増え効き目も重視していくことが考えられます。その中で、「コトブキ浣腸ひとおし40(第2類医薬品)」は、効き目はもちろん使いやすさや使い心地も追求しました。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/133720/img_133720_5.jpg

    ・浣腸のメリットについて
    飲む便秘薬に比べ、効き目が圧倒的に早く、2分~5分で効果が出ます。そのため、朝出かける前にスッキリし一日快適に過ごすことが出来ます。また、子供から大人まで使用できる便秘薬で10gは5歳以下、
    20gは11歳以下、30g・40gは12歳以上の使用となります。

    ・「スルッとウエーブ」ノズルのデータについて 特許:第5891271号
    従来のノズルは、スムーズに体内に挿入するためには、使用前に先端部を浣腸液またはワセリン等で濡らすことを推奨していましたが、3波型ノズルにすることで、乾燥状態であっても、スムーズに体内に挿入可能であることが明らかになりました。


    【兵庫県工業技術センターでの試験結果】
    ◆測定条件 接触条件
    1. 測定機 : 株式会社トリニティーラボ社製TL201Ts型
    2. 摩擦速度: 60mm/min(1mm/秒)
    3. 荷重  : 10g、20g、50g
    4. 摩擦距離: 20mm(うちデータは、走査区間7.2mm~16.8mmから算出)
    5. 試料  : 浣腸容器口部のRPモデル(平型、波型の2種)(約30mm)
    6. 摩擦対象: 宗 泰一氏の上腕部
    7. 試料条件: 乾燥状態、濡れ状態(測定の前に上腕部表面を浣腸液で濡らして測定)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/133720/img_133720_6.jpg


    【会社概要】
    会社名 : ムネ製薬株式会社
    代表者 : 代表取締役社長 西岡 一輝
    資本金 : 17,000,000円
    所在地 : 〒656-1501 兵庫県淡路市尾崎859
    事業内容: 医薬品の製造・販売
    URL   : http://www.mune-seiyaku.co.jp/
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ムネ製薬株式会社

    ムネ製薬株式会社

    ライフスタイルの新着

    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催!
トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、
東京都主催イベント
    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催!
トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、
東京都主催イベント

    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催! トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、 東京都主催イベント

    TOKYO結婚おうえんイベント事務局

    41分前

    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功 
群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ
~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~
~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~
    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功 
群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ
~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~
~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~

    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功  群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ ~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~ ~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~

    群馬パース大学大学院 保健科学研究科 身体活動学研究室

    41分前

    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)
    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)

    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)

    株式会社ニシカゼ

    56分前

    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!
    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!

    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!

    株式会社Fast Fitness Japan

    56分前

    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施 
乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?!
出産後二人に一人が公的助成でカバーができない
“想定外コスト”を経験
    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施 
乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?!
出産後二人に一人が公的助成でカバーができない
“想定外コスト”を経験

    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施  乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?! 出産後二人に一人が公的助成でカバーができない “想定外コスト”を経験

    日本コープ共済生活協同組合連合会

    1時間前

    世田谷発の交流会「BARニューウェーブ世田谷」、地域コミュニティと食の循環をテーマに10/28、「HOME WORK VILLAGE」内「Marked池尻」にて開催
    世田谷発の交流会「BARニューウェーブ世田谷」、地域コミュニティと食の循環をテーマに10/28、「HOME WORK VILLAGE」内「Marked池尻」にて開催

    世田谷発の交流会「BARニューウェーブ世田谷」、地域コミュニティと食の循環をテーマに10/28、「HOME WORK VILLAGE」内「Marked池尻」にて開催

    dot button company株式会社

    1時間前