アライドアーキテクツ株式会社のロゴ

    アライドアーキテクツ株式会社

    「UGC事業部」を発足、SNS上のユーザー生成コンテンツ活用支援を本格化

    クリエイティブをテクノロジーで科学する「Creative Tech」構想のもと、 広告市場の革新を目指す

    その他
    2017年7月13日 16:15

     アライドアーキテクツ株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:中村壮秀、証券コード:6081)は、InstagramなどのSNS上に投稿された画像・動画などのUGC(=User Generated Contents)を活用したマーケティング支援の本格化を目的に「UGC事業部」を新たに発足いたしました。


     スマートフォンの普及で膨大な量の画像・動画がSNS上において生成される今、これらは消費行動にも大きな影響を及ぼしつつあります。米Olapic社の調査によると、消費者の63%が「企業が制作した商品イメージよりもInstagramユーザーが投稿したUGCを信用している」と回答しており※、この流れは今後も加速していくと考えられます。

     

     こうした状況のなか当社では、国内外におけるUGCのマーケティング活用ニーズの拡大にいち早く着目し、サービスを積極的に展開してまいりました。中でも、UGCを活用したSNS広告クリエイティブプラットフォーム「Letro(レトロ)」は今年6月、FacebookおよびInstagramの公式パートナープログラム「クリエイティブプラットフォーム」カテゴリで同時認定されるなど、その機能性や革新性で高い評価を獲得しています。

     

     今回、これらのサービスを統合し、顧客企業へさらに最適なUGCのマーケティング活用を提案・支援することを目的に、「UGC事業部」を発足いたしました。今後は「Letro」をはじめとする関連サービスのさらなる拡販のみならず、月間50万PVを誇る情報サイト「SMMLab」やセミナー、ニュースレターなどを通じて効果的な事例や情報を発信し、UGCマーケティング領域という新たな市場の発展を牽引してまいります。

     

    ■「Creative  Tech」構想のもとグループ全体で広告市場の革新を目指す

     当社は現在、属人的だった広告クリエイティブ領域をテクノロジーにより科学することで、ユーザーと企業双方にとって、より良い広告クリエイティブがより少ない工数で配信され最適化されることを目指し、グループ全体で「Creative Tech(クリエイティブテック)」という新たな構想を立ち上げています。

     すでにシンガポール子会社であるReFUEL4社が、広告クリエイティブの効果を人工知能で自動予測する新機能を搭載するなど、構想の実現に向けたサービス化を進めており、このたびのUGC事業部の発足も、この構想の一環であると位置づけています。

     今後は「Creative Tech」構想のもと、クリエイティブ領域から世界の広告市場を革新するというミッションを掲げ、グループ一丸となってサービスの発展と成長に努めてまいります。

     

    ■UGC事業部部長プロフィール

     UGC事業部の部長には、当社執行役員アドテク事業部部長の村岡が就任(兼任)し、これまでに培った豊富な知見をもとに事業推進を行ってまいります。

     

    【村岡 弥真人(ムラオカ ヤマト)】

    1989年生まれ。大手硝子メーカーを経て2012年にアライドアーキテクツ入社。大手企業向けの営業に従事しながらCPA領域での支援など新たな領域への事業拡大に努め、2013年に最年少で営業局長に就任。2014年にSNS広告事業を立ち上げ、国内外のアドテクツールとのパートナーシップ締結や協業を積極的に進め、2015年に事業部長に就任。また同年よりUGCのマーケティング活用に着目し、UGCを活用したSNS広告プラットフォーム「Letro」を2016年に立ち上げ。サービスの開発および拡販に努めるほか、UGCをテーマとしたメディア寄稿やイベント登壇などを多数手がけ、市場の創出を推進。2017年、最年少で執行役員に就任。

     

    ※ 出典:Olapic「Facebook  & Instagram Advertising With UGC: A Practitioner's Guide」

     

    <アライドアーキテクツとは>

    「ソーシャルテクノロジーで、世界中の人と企業をつなぐ」というミッションのもと、企業がFacebookやTwitter、InstagramなどのSNSを効果的にマーケティング活用するための様々なサービス/ソリューションを提供する、国内最大級のSNSマーケティング専業会社です。これまでに4,000社以上と取引実績を持ち、約400万人のSNSユーザーネットワークを擁しています。2012年よりグローバル展開を開始し、現在は中国や東南アジアなど世界に向けてサービスを提供しています。

     

    <アライドアーキテクツ株式会社 会社概要>

    ・代表者                 : 代表取締役社長 中村 壮秀

    ・所在地                 : 東京都渋谷区恵比寿一丁目19-15 ウノサワ東急ビル4階

    ・URL                     : http://www.aainc.co.jp

    ・設立                    : 2005年8月30日

    ・事業内容             : SNSマーケティング支援事業

     

    * Facebook(R)、Instagram(R)はFacebook, Inc.の商標または登録商標です。

    * その他、本プレスリリースに記載している会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。


    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アライドアーキテクツ株式会社

    アライドアーキテクツ株式会社

    人気のプレスリリース

    『知多半島の有料道路 1日1,000円ETC乗り放題企画』を
10月土日祝日限定で開催!魅力的な観光スポット巡りに最適
    『知多半島の有料道路 1日1,000円ETC乗り放題企画』を
10月土日祝日限定で開催!魅力的な観光スポット巡りに最適
    1

    『知多半島の有料道路 1日1,000円ETC乗り放題企画』を 10月土日祝日限定で開催!魅力的な観光スポット巡りに最適

    愛知道路コンセッション株式会社

    20時間前

    新たな音楽体験「LIVE LEGEND X」が始動! 時空を超えた伝説と比類なき才能。第一弾は「稲垣潤一と杉山清貴」
    新たな音楽体験「LIVE LEGEND X」が始動! 時空を超えた伝説と比類なき才能。第一弾は「稲垣潤一と杉山清貴」
    2

    新たな音楽体験「LIVE LEGEND X」が始動! 時空を超えた伝説と比類なき才能。第一弾は「稲垣潤一と杉山清貴」

    (株)キョードーメディアス

    1日前

    法政大学の学生がメルローズと「残反」を用いた衣服を共同開発
 流行も資源も循環する持続可能なファッションを展開 
9月19日から販売開始
    法政大学の学生がメルローズと「残反」を用いた衣服を共同開発
 流行も資源も循環する持続可能なファッションを展開 
9月19日から販売開始
    3

    法政大学の学生がメルローズと「残反」を用いた衣服を共同開発  流行も資源も循環する持続可能なファッションを展開  9月19日から販売開始

    学校法人 法政大学

    1日前

    “知ってる味”は、もうない!ラーメン界の歴史が動く!
全てが“新作”の48日間。116軒の名店が参加する
「大つけ麺博 presents 秋の新作ラーメン祭 2025」開催決定!
    “知ってる味”は、もうない!ラーメン界の歴史が動く!
全てが“新作”の48日間。116軒の名店が参加する
「大つけ麺博 presents 秋の新作ラーメン祭 2025」開催決定!
    4

    “知ってる味”は、もうない!ラーメン界の歴史が動く! 全てが“新作”の48日間。116軒の名店が参加する 「大つけ麺博 presents 秋の新作ラーメン祭 2025」開催決定!

    株式会社ブルースモービル

    1日前

    全車種対応×ワイヤレスCarPlay/Android Auto
「OTTOCAST ScreenFlow」発売!
置くだけで使える車載ポータブルディスプレイ
    全車種対応×ワイヤレスCarPlay/Android Auto
「OTTOCAST ScreenFlow」発売!
置くだけで使える車載ポータブルディスプレイ
    5

    全車種対応×ワイヤレスCarPlay/Android Auto 「OTTOCAST ScreenFlow」発売! 置くだけで使える車載ポータブルディスプレイ

    株式会社OTTOCAST

    2日前

    「東海オンエア」一番くじ第3弾が登場!
メンバー6名を完全スキャンしたフィギュアがラインナップ!
~ローソン、書店、ホビーショップ、「静岡県、愛知県、岐阜県、
三重県のセブン‐イレブン店舗」、一番くじ公式ショップ、
一番くじONLINEなどにて9月26日(金)より順次発売予定~
    「東海オンエア」一番くじ第3弾が登場!
メンバー6名を完全スキャンしたフィギュアがラインナップ!
~ローソン、書店、ホビーショップ、「静岡県、愛知県、岐阜県、
三重県のセブン‐イレブン店舗」、一番くじ公式ショップ、
一番くじONLINEなどにて9月26日(金)より順次発売予定~
    6

    「東海オンエア」一番くじ第3弾が登場! メンバー6名を完全スキャンしたフィギュアがラインナップ! ~ローソン、書店、ホビーショップ、「静岡県、愛知県、岐阜県、 三重県のセブン‐イレブン店舗」、一番くじ公式ショップ、 一番くじONLINEなどにて9月26日(金)より順次発売予定~

    株式会社BANDAI SPIRITS ロト・イノベーション事業部

    1日前