株式会社ソフトクリエイトのロゴ

    株式会社ソフトクリエイト

    不正PC検知・排除システム「L2Blocker」 新バージョン Ver.3.0の販売を開始

    ~タグVLAN環境への対応と管理対象の端末数を大幅に増加し、 大規模ユーザーへの販売を強化~

    商品
    2010年1月8日 10:30

    企業向けパッケージソフト開発、販売の株式会社ソフトクリエイト(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:林 宗治、東証二部:証券コード 3371、以下 ソフトクリエイト)は、平成17年11月の発売から中堅・大手企業向けに500社、5,000台を超える導入実績を持つ不正PC検知・排除システム「L2Blocker」のメジャーバージョンアップ版『L2Blocker Ver.3.0』を本年2月1日より販売いたします。

    『L2Blocker』ネットワーク構成イメージ

    詳細: http://www.l2blocker.com/

    昨今、ITの脆弱性を突いたセキュリティ被害が多発しており、特にファイル共有ソフトやスパイウェアによる顧客情報漏えいや、コンピュータウィルスの感染源になることにより、企業の信用問題までに発展するケースが増加しています。

    さらに、実際のセキュリティ脅威は多様化の傾向にあり、どの脅威に対してどのような方法で対応するべきか戸惑ってしまい、多くの企業はセキュリティ対策が不十分な状態に陥っているのが現状です。
    また、セキュリティ対策には膨大なコストや管理者への負荷がかかってしまうことも、セキュリティ対策システム導入を妨げる大きな要因になっております。

    そのような中、セキュリティ脅威の主要因である不正PC(個人所有のPCなど)による不正アクセスや情報漏えいを未然に防ぐため、「L2Blocker」は「シンプル」「かんたん」「低コスト」を強みとして、企業が管理していない不正PCのネットワークへの接続を瞬時に検知し、排除するシステムを提供してきました。その結果、今までに500社、5,000台を超える豊富な導入実績を持っております。

    このたび発売を開始する『L2Blocker Ver.3.0』は、従来の機能に加え、タグVLAN環境での導入も可能になりました。これは、タグVLAN対応版のL2BセンサーをVLANスイッチに接続することにより、複数のVLANを1台のL2Bセンサーで管理することが可能となります。

    従来型のように、VLAN環境であってもセグメント毎にL2Bセンサーを設置する必要がありません。また、L2Bセンサー自体のしきい値が大幅に向上したことにより、さらに大規模ユーザーへの対応を強化いたしました。

    不正PC検知・排除システム『L2Blocker Ver.3.0』の開発を機に、大規模ユーザーへの販売を強化するとともに、多様化するお客様のニーズに対応できるよう事業展開を進めてまいります。
    それに向け、今後は、先日発表した株式会社コアのIT資産管理ツールとの製品連携のような他セキュリティ製品との製品連携をアライアンスにて積極展開していく予定です。


    【参考情報】

    ■特長

    1. シンプル
    既存ネットワーク環境を変更する必要がなく、「L2Bセンサー」を既存スイッチに挿し込むだけで管理・運用ができます。固定IPアドレス環境、DHCP環境、無線LAN環境を問わず、短期間で導入が可能です。

    2. かんたん
    WEBベースでの管理ツール「L2Bマネージャー」による集中管理。簡単で使いやすい運用機能で、システム管理者をサポートします。
    また、セグメント毎での管理や各種一覧画面、ログ管理、アラート機能、CSV入出力機能など、便利で充実した機能を多数実装しております。

    3. 低コスト
    初期投資、運用費用ともに群を抜く低コスト。38万円から不正接続PC対策をスタートできます。

    4. コンパクトボディ&安心設計
    「L2Bセンサー」は、HDDレス・ファンレスなので故障率が低く静音。しかも設置場所を取らないコンパクトな手のひらサイズです。
    また、万一障害が発生しても、既存ネットワークには全く影響がありません。

    ■「L2Blocker Ver.3.0」主な追加機能

    1. タグVLAN環境への対応
    タグVLAN環境下では複数セグメントでも、タグVLAN対応L2Bセンサー1台で監視可能。
    ※従来のセンサーではタグVLAN環境であってもセグメント毎に1台必要。
    ※MACアドレス数がしきい値の範囲内であれば、1センサーで最大8VLANまで対応。

    2. L2Bセンサーのしきい値向上
    L2Bセンサーの性能が、従来センサーに比べ約3倍向上。

    3. Windows Server 2008対応(L2Bマネージャーの動作環境として)

    4. Windows 7対応(被ブロック対象として)

    ■「L2Blocker Ver.3.0」価格

    <L2Blocker スターターキット(エンタープライズ版)>
    内容:L2Bマネージャー+L2Bセンサー エンタープライズ版1台
    希望小売価格:380,000円

    <L2Blocker スターターキット(タグVLAN対応版)>
    内容:L2Bマネージャー+L2Bセンサー タグVLAN対応版1台
    希望小売価格:580,000円

    <管理ツール>
    名称:L2Bマネージャー Ver.3.0
    希望小売価格:240,000円

    <センサー>
    ・L2Bセンサー エンタープライズ版
    希望小売価格:140,000円

    ・L2Bセンサー タグVLAN対応版
    希望小売価格:340,000円

    ※金額は税別です。

    ■「L2Blocker」ネットワーク構成イメージ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/13330/1_1.jpg

    ■「L2Bセンサー」外観

    https://www.atpress.ne.jp/releases/13330/2_2.jpg


    【「ソフトクリエイト」について】

    ECサイト構築ソリューション「ecbeing」を中心に自社開発ソフトウェアプロダクトの提供やシステム販売・SIなどを行っている東証2部上場企業です。不正PC検知・排除システム「L2Blocker」は、平成17年11月の発売以来、中堅・大手企業向けに500社、5,000台を超える豊富な導入実績を持っております。

    詳しくは http://www.softcreate.co.jp/ をご参照ください。


    【製品に関するお問い合わせ先】

    株式会社ソフトクリエイト
    ビジネスアプリケーション営業部 L2Blockerグループ
    担当 : 植松、吉田、渡邉
    TEL  : 03-3486-4235
    FAX  : 03-5766-0734
    E-mail: L2Blocker@softcreate.org


    ※記載されている会社名、商品名は、各社の商標あるいは登録商標です。
    ※掲載されている情報は、本リリース発表時点での情報です。
    その後予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。

    すべての画像

    『L2Blocker』ネットワーク構成イメージ
    「L2Bセンサー」外観
    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ソフトクリエイト

    株式会社ソフトクリエイト

    この企業のリリース