“どこでもかんたんVR”を可能に! 折りたたみ式小型VRグラス、3D Stylee「カセット」を発表

    手のひらに収まるコンパクトさ、レンズを保護し、 没入感を高める独自機構のデザイン

    商品
    2017年7月24日 10:00

    株式会社エフマイナー(本社:東京渋谷区)は、VRの制作編集クラウドソフト「3D Stylee」のコンセプト「どこでもかんたんVR」を可能にする、スマートフォンに取り付けて使うコンパクトな折りたたみ式VRグラス3D Stylee「カセット」を2017年7月24日より事業者向け予約受付と販売パートナー募集を開始いたします。

    3D Stylee「カセット」



    3D Stylee: https://3dstylee.com/vrglass


    【3D Stylee「カセット」の3つの特徴】
    ・コンパクトでスタイリッシュなデザイン
    わずか40g、折りたたみ時W6.2xH6.2xD1.7cmの、手のひらや胸ポケットに収まる、コンパクトなスマホVR用グラスです。一般的な大きいVRゴーグルのようにかさばらず、そのままポケットにも入れて持ち運ぶことができます。ライフスタイルに溶け込みやすいスタイリッシュなデザインです。
    ※ 意匠登録出願中

    ・高品質で機能的
    VRの制作編集クラウドソフト「3D Stylee」の開発運用の知見を活かし、VR体験の質を高めるべく、レンズのスペックや全体機構の細部までこだわって設計開発。レンズ損傷や汚れを防ぐ保護カバーと、没入感を高める遮光シェードを一体化したオリジナル機構特許出願中。
    かんたんに素早くセットアップ可能で、顔に密着しないので衛生的。メガネをつけたままでもVR体験可能です。

    ・リーズナブルな価格
    一般向けの実売想定価格は1,800円(税込)。デザインのカスタマイズも可能で、プロモーション用のノベルティグッズの用途などで500個以上などまとまったロットだと、一つあたり1,000円以下を予定しており、段ボール製のVRゴーグル対比でも競争力のある価格で提供が可能です。


    【3D Stylee「カセット」開発の背景】
    IDC Japan株式会社は2017年6月14日、2017年第1四半期2017年1~3月のVRヘッドセットの世界出荷台数を前年同期比69.7%増の224万2,000台と発表しましたが、そのうちスマートフォンに装着して使用するタイプが62%の141万台と、高価な機器を使用するVRよりも、既に普及しているスマートフォンを使用する「スマホVR」が大きな割合を占めています。
    そのような中、従来の一般的なスマホVR用ゴーグルは、大きくてかさばるため、持ち運びするのに不便なだけでなく、置いているだけでも場所を取り、VRの利用を阻害している部分がありました。一方で、プロモーショングッズとして利用されている段ボール製のVRゴーグルは、チープに見えてしまう、使用していると皮脂がしみ込んでしまう、組み立てるのに時間がかかるなどの問題がありました。これらの課題を解決するために、開発されたのが3D Stylee「カセット」です。


    【7月24日より予約受付開始、販売パートナーを募集】
    3D Stylee「カセット」は7月24日からオンラインで購入の予約受付を開始します。また、7月25~26日に東京ビッグサイトで開催される「賃貸住宅フェア」に「不動産VRといえば3D Stylee」として出展し、3D Stylee「カセット」を展示予定です。現地ブースでは、3D Stylee「カセット」のサンプルの現物を手に取って確認できるほか、購入予約も受け付けます。
    納品は9月から、不動産、観光、企業の宣伝広告などのプロモーション用グッズとして、事業者向けに提供を開始する予定です。企業ロゴなどの表面デザインのカスタマイズも可能です。
    現在販売パートナーや販売代理店となる事業者を募集しています。

    株式会社エフマイナーは3D Stylee「カセット」の提供によって、3D Styleeのコンセプトである「どこでもかんたんVR」を可能にし、クラウドソフト「3D Stylee」と合わせて、様々な分野におけるカジュアルなVR体験のプラットフォームを提供することを目指しています。


    【商品名「カセット/Cassette」について】
    コンパクトに折りたたまれたときの見た目がカセットを想起させること、「どこでもかんたんVR」のコンセプトに合っていて、覚えやすく親しみやすいことから、「カセット/Cassette」という名前
    になりました。
    また、カセットは、古いフランス語のcasseに由来し、縮小辞 -ette(小さな~)をつけ、小さな箱、宝石箱を指します。宝石のように人々を魅了する音楽や映像など様々なコンテンツを多くの人に届けるために用いられてきたカセットですが、本商品を通じて素晴らしいVRコンテンツを多くの人に届けられるようにという思いが込められています。


    <参考>
    【3D Stylee「カセット」のスペック】
    サイズ折りたたみ時: W6.2xH6.2xD1.7cm
    サイズ      : W11.6xH6.2xD6.2cm
    重さ       : 40g
    対応スマホサイズ : 4-6インチiPhone6/7Plusにも対応
    対応VRコンテンツ : 3D Stylee、Google Cardboard、
               YouTubeなどiOS/Android両対応
    素材       : ABS樹脂、エポキシ樹脂、PMMA


    【3D Styleeとは ― どこでもかんたんVR ―】
    かんたんに高品質な360度VRコンテンツが制作できるクラウドソフト3D Styleeは、2016年11月のサービス開始以降、不動産、広告、観光、プロモーション業界を中心に350社以上に利用されています。3D StyleeはPCだけでなく、スマホ、タブレットでも全く同じように機能するので、「どこでもかんたん」に360度VRコンテンツの制作、編集が可能です。特許出願技術。
    また、3D Styleeで制作されるコンテンツは、アプリのダウンロードが不要で、通常のウェブブラウザで再生可能なので、「どこでもかんたん」に閲覧することができます。スマホ時にはVRモードでの閲覧ができます。また、デバイスフリーで同じ動作がするように設計されています。
    2017年2月には、高い技術力が評価され、株式会社ニコンのコーポレートアクセラレータープログラムにおいて最優秀賞を受賞。


    【株式会社エフマイナー 概要】
    所在地: 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-33-3 #110
    設立 : 2013年8月
    代表 : 代表取締役 森田 博和
    資本金: 2,300万円
    連絡先: info@3dstylee.com
    URL  : https://3dstylee.com
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社エフマイナー

    株式会社エフマイナー