株式会社ヤマハミュージックジャパンのロゴ

    株式会社ヤマハミュージックジャパン

    美しい音色はそのまま、スリムなフォルムに  イタリア バイカウント社クラシックオルガン 「Chorum S40」

    2017年9月1日(金)発売

    株式会社ヤマハミュージックジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:小林和徳)は、当社が輸入・販売を行うバイカウント社(本社:イタリア)のクラシックオルガンの新製品「Chorum(コーラム) S40」を9月1日(金)に発売します。

     



    <価格と発売日>

    ■品名/本体価格

    クラシックオルガン「Chorum S40」 1,100,000円(税抜き)

     

    ■発売日

    2017年9月1日(金)

     

    <製品の概要>

    イタリアのバイカウント社は、パイプオルガンの音色を電子で再現するクラシックオルガンの代表的なメーカーです。50年以上の実績があり、欧米、アジア、アフリカなど世界各国で高い評価を得ています。今回発売する「Chorum  S40」は、基本機能を装備しながらクラシックオルガンとしては低価格で好評の「Chorale(コラール) 2」の後継機種です。「Chorum S40」は、上位機種「Chorum 40」と同等の機能・音色を備えながらも、コンパクトなサイズを実現。最新のデジタルサンプリング音源やツィーターを搭載し、高音域まで豊かな音色で表現することが可能です。また、ボタンひとつで好みのスタイル(響き)の音色に変更できるなど、操作性も追求しています。個人愛好家や専門家をはじめ、結婚式場、ホテル、教会、学校など、幅広いニーズに対応するモデルです。

     

    <主な特長>

    1. 最新のデジタルサンプリング音源を搭載し、明るくクリアな音色を再現

    2. シーケンサーを搭載し、USBメモリーで録音再生が可能

    3. スピーカーを5つに増設(「Chorale 2」は3つ)、ツィーターも搭載し表現力豊かな音色を実現

    4. プリセットのスタイルを4種類搭載、作曲家、作曲年代、地域に応じた音色・響きをボタンひとつで選択可能    

     

    <仕様>

    カラー:ダークオーク、ライトオーク

    手鍵盤:61鍵×2段

    足鍵盤:30鍵平行凹型

    ストップの形状:タブレット

    オーディオアンプ:60W×2、100W×1

    スピーカー:ウーファー×1、ミッドレンジ×2、ホーンツィーター×2

    ペダル:エクスプレッションペダル×2(クレッシェンドペダルに切り換え可能)、サスティンペダル×1

    消費電力:350W

    ストップ(音色)数:31種類

    寸法:幅126×高さ116×奥行57(足鍵盤込み99)cm

    質量:108kg

    付属品:高さ固定ベンチ

     

    ▼バイカウント  クラシックオルガン「Chorum S40」製品情報

    http://jp.yamaha.com/products/other_brands/viscount/classic_organs/chorum/chorums40/

    本サイトで、Chorumシリーズの紹介動画をご覧いただけます。

     

    ▼バイカウント クラシックオルガン紹介記事(Webマガジン「Web音遊人」)

    http://jp.yamaha.com/sp/services/myujin/15106.html


    【本件に関するお問い合わせ先】

    一般の方のお問い合わせ先    

    株式会社ヤマハミュージックジャパン 楽器営業本部 プレミアムピアノ推進室 

    TEL:03-5488-5442(月~金 10:00~17:00 ※祝祭日・弊社指定休業日を除く)


    プレスリリースPDFファイル

    https://www.atpress.ne.jp/releases/133075/att_133075_1.pdf