泡までピンク!岩下の新生姜ビールが誕生! 『NEW GINGER BEER』7月12日発売

    ~ミュージアムショップと館内カフェのメニューとして提供~

    商品
    2017年7月11日 14:00

    岩下食品株式会社(本社:栃木県栃木市、代表取締役:岩下 和了、以下 岩下食品)は、サンクトガーレン有限会社(本社:神奈川県厚木市、代表取締役:岩本 伸久、以下 サンクトガーレン)と共同開発により、岩下の新生姜の爽やかな香りを楽しむビール『NEW GINGER BEER』を商品化し、2017年7月12日(水)に岩下の新生姜ミュージアムで販売を開始いたします。

    岩下の新生姜ミュージアムショップのほか、ミュージアム館内カフェ「CAFE NEW GINGER」のメニューとしても提供いたします。岩下食品オンラインショップでは、7月下旬からの販売を予定しています。

    『NEW GINGER BEER』7月12日発売



    岩下の新生姜ミュージアム
    http://shinshoga-museum.com/


    ■『NEW GINGER BEER』の開発背景
    岩下食品では、岩下の新生姜をいろいろな形で楽しんでいただきたいという想いから、岩下の新生姜の味や香り、色、形などを生かした商品の企画・開発に取り組んでいます。これまでに、ピンクジンジャーエール、ポテトチップス 岩下の新生姜味、ピンクニュージンジャーカリー(レトルトカレー)、iPhoneケースなど、食品から雑貨までさまざまな商品を開発・発売してきました。

    「岩下の新生姜」はおつまみとしての利用も多く、そこで新生姜味のビールがあれば楽しいのではとの発想から、最老舗の地ビール蔵、サンクトガーレンとの共同開発に着手。コクのあるエールビールをベースに、岩下の新生姜の爽やかな香りが味わえるビール『NEW GINGER BEER』を商品化しました。

    日本の地ビール界のパイオニア的存在である岩本 伸久氏が立ち上げたサンクトガーレンは、インターナショナル・ビアカップ(国際ビール大賞)やワールド・ビア・アワードなどで数々の受賞歴があり、世界一にも輝いているこだわりの地ビールメーカーです。

    サンクトガーレン 受賞歴
    http://www.sanktgallenbrewery.com/about/prize/


    ■『NEW GINGER BEER』の特長
    アメリカンホップの華やかな香りと深いコクに、岩下の新生姜の爽やかな風味と喉越しの刺激が融合。普通のビールと比べて1.2倍の麦芽と2倍のホップを使用した味わい深いエールビールに、岩下の新生姜の粉末(商品名:岩下の魔法生姜)を加えて醸造しました。香りや味わいだけでなく、岩下の新生姜らしさを感じられるピンク色の泡が見た目にも印象的なビールです。

    ラベルデザインは、ホップの形をイメージしたエンブレムと商品ロゴを中央に配置し、1本丸ごとの岩下の新生姜と麦の穂のイラストでオリジナルの味わいを表現。華やかな香りと味わいをイメージしたキラキラと光沢のあるラベルの質感は、ちょっと特別でぜいたくな雰囲気を演出します。

    岩下の新生姜をおつまみに『NEW GINGER BEER』。爽やかな香りと味わいが際立つ「岩下の新生姜×岩下の新生姜」の組み合わせで、夏を楽しむお手伝いをいたします。

    『NEW GINGER BEER』
    https://www.atpress.ne.jp/releases/132861/img_132861_2.jpg

    『NEW GINGER BEER』イメージ
    https://www.atpress.ne.jp/releases/132861/img_132861_3.jpg

    岩下の新生姜をおつまみに『NEW GINGER BEER』を飲もう
    https://www.atpress.ne.jp/releases/132861/img_132861_4.jpg

    「岩下の魔法生姜」商品パッケージ
    https://www.atpress.ne.jp/releases/132861/img_132861_5.jpg

    「岩下の新生姜」商品パッケージ(30周年記念デザイン)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/132861/img_132861_6.jpg


    ■『NEW GINGER BEER』の概要
    名称    : NEW GINGER BEER~PINK GINGER PALE ALE~
            (ニュージンジャービール~ピンクジンジャーペールエール~)
    内容量   : 330ml
    価格    : 800円(税抜)
    アルコール分: 5.5%
    保存方法  : 要冷蔵
    製造所   : サンクトガーレン有限会社
            http://www.sanktgallenbrewery.com/
    発売日   : 2017年7月12日(水)
    販売店   : 岩下の新生姜ミュージアム
            http://www.shinshoga-museum.com/
            岩下食品オンラインショップ ※7月下旬から販売予定
            http://www.shinsyouga.com/

    ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響を与える恐れがあります。
    ※お酒は20歳になってから。
    ※飲酒運転は法律で禁止されています。


    ■『CAFE NEW GINGER』のメニューにも登場
    岩下の新生姜ミュージアムの館内カフェ「CAFE NEW GINGER」では、『NEW GINGER BEER』を7月12日(水)から販売し、ビールとおつまみのセットメニューで提供します。おつまみは、プレートメニューの副菜やサイドメニューで提供中の「新生姜とちくわのくるくる巻き」です。
    なお、『NEW GINGER BEER』は「CAFE NEW GINGER」初のアルコールメニューとなります。

    メニュー名: ニュージンジャービール~おつまみセット~
    内容   : 『NEW GINGER BEER』と「新生姜とちくわのくるくる巻き」(3切れ)のセット
    価格   : 1,000円(税込)

    ニュージンジャービール~おつまみセット~
    https://www.atpress.ne.jp/releases/132861/img_132861_7.jpg

    新生姜とちくわのくるくる巻き(単品メニュー)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/132861/img_132861_8.jpg

    CAFE NEW GINGER(カフェニュージンジャー)
    http://shinshoga-museum.com/cafe-newginger

    「新生姜とちくわのくるくる巻き」の作り方
    http://iwashita.co.jp/recipe/r_035.html

    岩下の新生姜ミュージアム「CAFE NEW GINGER」
    https://www.atpress.ne.jp/releases/132861/img_132861_10.jpg

    「岩下の新生姜ミュージアム」外観
    https://www.atpress.ne.jp/releases/132861/img_132861_11.jpg


    ■「岩下の新生姜」発売30周年
    岩下食品では、「岩下の新生姜」でおいしさと楽しさを広げるお手伝いをしたいとの想いから、様々な商品の開発やイベントに取り組んでいます。「岩下の新生姜」発売30周年を迎える2017年は、記念商品・イベントを次々展開。『NEW GINGER BEER』は、記念企画第16弾として発売し、楽しい雰囲気を盛り上げてまいります。

    「岩下の新生姜」発売30周年記念特設ページ
    http://iwashita.co.jp/fun/shinshoga30.html

    「岩下の新生姜」商品パッケージ(30周年記念デザイン)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/132861/img_132861_6.jpg

    「岩下の新生姜」発売30周年記念ロゴ
    https://www.atpress.ne.jp/releases/132861/img_132861_9.jpg


    ■会社概要
    名称   : 岩下食品株式会社
    代表者  : 代表取締役 岩下 和了(いわした かずのり)
    本社所在地: 〒328-8555 栃木県栃木市沼和田町23-5
    創業   : 1899年(明治32年)
    設立   : 1955年(昭和30年)
    事業内容 : 食品の製造・販売・開発
    資本金  : 9,800万円
    従業員数 : 214名(2017年2月1日現在)
    URL    : http://www.iwashita.co.jp/
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    岩下食品株式会社

    岩下食品株式会社