【きかんしゃトーマスチャンネルfor App Pass・for auスマートパス】に新しい知育ゲームを大幅追加!

    ~幅広い年齢層のお子さまにより長くお楽しみいただけるサービスへリニューアル~

    サービス
    2017年6月29日 12:00

     モバイル、インターネットサービスを手掛けるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田 昌史 以下ネオス)と、株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ(本社:東京都千代田区、代表取締役:長谷川 仁、以下SCP)は、この度、共同で提供する【きかんしゃトーマスチャンネル for App Pass・for auスマートパス】に新たなゲームを7タイトル追加し、サービスを大幅に拡充いたしました。


     

     2014年5月よりネオスとSCPが共同で提供している公式サイト【きかんしゃトーマスチャンネル】は、子どもたちに圧倒的な人気を誇るキャラクター「きかんしゃトーマス」の世界観を再現した、知育ゲームや動画を多数配信するスマートフォン向けサービスとして、サービス開始より多くの方にご好評いただいております。また、同サービスから厳選したコンテンツを、アプリ取り放題サービスであるソフトバンク運営の「App Pass」、およびKDDI運営の「auスマートパス」へ提供して参りました。

     

     この度、公式サイト【きかんしゃトーマスチャンネル】で人気のゲーム7タイトルを、「App Pass」・「auスマートパス」版へ追加し、サービスを大幅に拡充いたしました。これにより、「App Pass」会員および「auスマートパス会員」の方は公式サイトと同等のサービスを無料でご利用いただくことが可能となります。

     

     今回は、ぬりえやじゃんけん等のカジュアルなものから、数字の概念や社会性が身につくような知育・教育要素の強いものまで、多岐に渡るジャンルのゲームを追加。さらにゲーム毎に難易度の設定も可能なため、お子さまの成長に合わせて長くお楽しみいただける内容となっております。


     今後も【きかんしゃトーマスチャンネル】は、幅広い年齢層のお子さまに継続的に楽しんでもらえるようなサービスを目指してコンテンツ追加やリニューアルを行い、ユーザー満足度の向上に努めて参ります。    

     

    <ゲーム概要>

    (1)なまえをかこう

    表示されるさまざまなキャラクターや物の名前などの「ことば」を、「ひらがな」や「カタカナ」の組み合わせで作ります。ことばが一文字一文字の集まりで出来ていることに対する気付きや認識を促し、好きなキャラクターの名前で遊ぶ(つくる)ことで、楽しみながら読める文字が増えていきます。

     

    (2)かぞえてみよう

    表示されているものの数をタッチして数えるゲームです。

    物の「数量」と「数字」、「数詞(ことば)」の関係性を感覚的に身につけます。

     

    (3)おとあてゲーム

    30種類の音のサンプルから、出た音声が表示された絵のうちどれに当てはまるかを選択します。楽器や動物の鳴き声などを題材に、色々なものと音の違いに関心を持たせます。

     

    (4)じゃんけん

    様々なキャラクターを相手にじゃんけん勝負のできるゲームです。じゃんけんを通して勝ち負けの概念を覚え、人との関わりを豊かにします。

     

    (5)きれいにしよう

    トーマス達についてしまった汚れを、指でごしごしこすって綺麗にするゲームです。汚れを落とすことでやり遂げる喜びと達成感により、綺麗にしたいという気持ちを育みます。

     

    (6)ぬりえ

    トーマスたちを好きな色で塗って遊べるデジタルぬりえです。ぬりえから色の認識、想像力を養います。作ったぬりえは端末内に保存しておくことができます。

     

    (7)つなげてみよう

    同じキャラクターを2つ以上つなげることで得点が入り、つなげる数が多いほど得点が増えます。なぞる動作で「指先を使う」こと、同じキャラクターを見つけるための「観察力」「集中力」を育てることを目的としています。


    <【きかんしゃトーマスチャンネル】 「App Pass」・「auスマートパス」版 サービス概要> 

    ◆ サービス名称:きかんしゃトーマスチャンネル for App Pass・for auスマートパス

    ◆ URL:  http://mobile.thomasandfriends.jp/EVENT014

    ※App  Passもしくはauスマートパスに加入後、カテゴリ「ベビー/キッズ」より、インストールできます。

     

    <【きかんしゃトーマスチャンネル】サイト概要> 

    ◆サイト名称: きかんしゃトーマスチャンネル

    ◆URL: http://www.thomasandfriends.jp/

    ◆対応キャリア: docomo、au、SoftBank

    ◆決済方法: ドコモspモード決済、auかんたん決済、S!まとめて支払い

    ◆課金方式: 月額課金 324円(税込)

    ◆対応OS: Android OS 4.1以上、iOS6以上

    ◆対応端末: iOS/Androidスマートフォン、タブレット

     

    <きかんしゃトーマスについて>

     きかんしゃトーマスは2015年に原作出版70周年を迎えた、プリスクールキッズに大人気のクラシックキャラクターです。イギリスの牧師 ウィルバート・オードリーが描いた原作絵本、「汽車のえほん」シリーズがベストセラーとなり、そこに登場する「きかんしゃトーマス」も人気キャラクターになりました。イギリスの映像プロデューサー、ブリット・オールクロフトにより1984年に映像化され、現在世界で40の言語で放映されています。日本では、現在NHK Eテレで毎週日曜に放送されています。

    ◆きかんしゃトーマス公式サイト:http://www.thomasandfriends.jp


     

    <ネオスについて>

    【商 号】ネオス株式会社

    【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館

    【U R L】http://www.neoscorp.jp/

    【設 立】2004年4月

    【代表者】池田 昌史

    【グループ事業内容】

    ◆ソリューション事業:アプリケーション・コンテンツ・ウェブにおける総合的な技術、ノウハウを応用して、顧客ニーズに対応したソリューションの提供を行う事業

    ◆プロダクト&サービス事業:開発したソフトウェア・システム・コンテンツ等のプロパティをライセンス、ASPサービス、コンシューマー・サービス等を通じて展開する事業


    <SCPについて>

    【商 号】株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ

    【本 社】東京都千代田区六番町4-5

    【U R L】http://www.scp.co.jp

    【設 立】1978年5月20日

    【代表者】長谷川 仁

    【事業内容】キャラクターを中心とした国内外の著作物・商標などの知的財産を開発・使用し、さまざまなマーチャンダイジングやサービス分野へのトータルマーケティングを行うプロパティビジネスを展開しています。

    マーチャンダイジングの分野では、ビデオ・書籍・衣料・玩具・雑貨等、サービス分野では、放上映・イベント・アミューズメント・情報通信・セールスプロモーション・流通等を自社で直接、あるいは他企業への使用許諾(ライセンス)により総合的展開をはかっています。


    ※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。


    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ネオス株式会社

    ネオス株式会社

    この企業のリリース

    “aiwaよりWindows® 11 Pro・Intel® CPU搭載の2 in 1タブレットPCが登場” 新製品【aiwa tab WB10】が 法人限定モデルとして本日1月23日より販売開始!
    “aiwaよりWindows® 11 Pro・Intel® CPU搭載の2 in 1タブレットPCが登場” 新製品【aiwa tab WB10】が 法人限定モデルとして本日1月23日より販売開始!

    “aiwaよりWindows® 11 Pro・Intel® CPU搭載の2 in 1タブレットPCが登場” 新製品【aiwa tab WB10】が 法人限定モデルとして本日1月23日より販売開始!

    テクミラホールディングス株式会社

    2025年1月23日 11:30

    “法人向けに好評発売中の多機能タブレットがコンシューマモデルで登場” 【aiwa tab WS12H】家電量販店と各ネットショップにて 本日12月19日より販売開始!
    “法人向けに好評発売中の多機能タブレットがコンシューマモデルで登場” 【aiwa tab WS12H】家電量販店と各ネットショップにて 本日12月19日より販売開始!

    “法人向けに好評発売中の多機能タブレットがコンシューマモデルで登場” 【aiwa tab WS12H】家電量販店と各ネットショップにて 本日12月19日より販売開始!

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月19日 11:30

    暑熱リスク検出や100種以上のスポーツモードなど便利機能が満載 aiwaからスマートバンドが本日発売!
    暑熱リスク検出や100種以上のスポーツモードなど便利機能が満載 aiwaからスマートバンドが本日発売!

    暑熱リスク検出や100種以上のスポーツモードなど便利機能が満載 aiwaからスマートバンドが本日発売!

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月19日 11:30

    Nintendo Switchソフト 【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】  待望の北米パッケージ版が発売決定!
    Nintendo Switchソフト 【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】  待望の北米パッケージ版が発売決定!

    Nintendo Switchソフト 【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】 待望の北米パッケージ版が発売決定!

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月9日 11:30

    【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜】Nintendo Switch/STEAMにてお得なキャンペーンを展開「炭シロ×オラ夏 2024冬のキャンペーンだゾ!」
    【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜】Nintendo Switch/STEAMにてお得なキャンペーンを展開「炭シロ×オラ夏 2024冬のキャンペーンだゾ!」

    【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜】Nintendo Switch/STEAMにてお得なキャンペーンを展開「炭シロ×オラ夏 2024冬のキャンペーンだゾ!」

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月6日 11:30

    関西最大級のアリーナを基点とした新たなスマートシティモデル まち全体でマーケティング活動を行う「Commons Tech KOBE」
    関西最大級のアリーナを基点とした新たなスマートシティモデル まち全体でマーケティング活動を行う「Commons Tech KOBE」

    関西最大級のアリーナを基点とした新たなスマートシティモデル まち全体でマーケティング活動を行う「Commons Tech KOBE」

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月5日 14:00