長野・伊那きのこ王国(株式会社伊那リゾート)のロゴ

    長野・伊那きのこ王国(株式会社伊那リゾート)

    長野・伊那きのこ王国に『カブトムシ園』が7月15日オープン  家で飼ってみたいお子様は採集も可能!

    株式会社伊那リゾート(長野県伊那市)の運営する「長野・伊那きのこ王国(中央道伊那スキーリゾート)」は、2017年7月15日(土)~2017年8月27日(日)の期間に『カブトムシ園』をオープンします。


    このカブトムシ園は入園無料で、カブトムシに触れたりじっくり観察したり、ゆっくりと触れ合うことが出来ます。また、家で飼ってみたいお子様は採集も可能です(別途料金あり)。

    カブトムシ園(イメージ)



    ■カブトムシ園のウラ話 ~ どうしてきのこ王国でカブトムシ園なのか ~
    きのこ栽培に使う菌床は、おが粉と米ぬかなどの栄養分を混ぜたものから出来ています。菌床からは何度かきのこが生えますが、やがて菌の力がなくなり生えなくなります。きのこ王国では、使用後の菌床を特定の場所に集めていますが、カブトムシはこの使い終わった栄養たっぷりの菌床を好んで集まり、卵を産むのです。幼虫は菌床を食べて大きく育ち、成虫となります。
    長野・伊那きのこ王国は山に囲まれた自然豊かな環境のため、たくさんのカブトムシに出会うことができます。


    ■長野・伊那きのこ王国とは
    長野・伊那きのこ王国は、夏のスキー場を利用した、きのこをテーマにしたレジャー施設です。収穫体験ができるきのこ園や、芝ソリやトランポリンなどで遊べるキッズパーク、きのこ料理を堪能できるレストランやバーベキュー場などを備え大人から子供まで楽しめます。
    きのこ園では春から秋まで、しいたけをはじめとした定番のきのこから、スーパーで見かけない珍しいきのこまで6種類を栽培。来場者は手軽に数種類のきのこ狩りが出来、その場で焼いて採れたての味を楽しむことも出来ます。
    キッズパークは、トランポリンや芝ソリ、ストライダー、マウンテンボードなど全9種類のアイテムがひとり500円で遊び放題。制限時間なく一日思いっきり遊べます。
    また、2017年7月15日に施設内にオートキャンプ場もオープン。信州の山々を見渡せ、夜には夜景と満天の星空を楽しめる眺望が自慢のキャンプ場です。


    ■長野・伊那きのこ王国カブトムシ園 概要
    開園期間:2017年7月15日(土)~2017年8月27日(日)
    営業時間:10:00~17:00(最終入園16:30)
    料金  :入園無料
         カブトムシ採集体験料600円(税込)
         ※ カブトムシの雄と雌1匹ずつ・虫かご・ゼリー付


    <長野・伊那きのこ王国 概要>
    名称   : 長野・伊那きのこ王国
    所在地  : 長野県伊那市西春近3390(伊那スキーリゾート)
    開園期間 : ~11月26日(日)まで ※期間中無休
    開園時間 : 10:00~17:00(最終入園 16:30)
    入場料  : 無料
    運営会社 : 株式会社伊那リゾート
    URL    : http://kinokoookoku.com/