日本初公開の原画やスケッチなど約200点が一堂に!  おさるのジョージ展  「ひとまねこざる」からアニメーションまで 2017年8月9日(水)~8月21日(月) 松屋銀座8階イベントスクエア

    イベント
    2017年6月26日 16:00

    松屋銀座(所在地:東京都中央区)では、日本初公開を含む約200点の絵本原画や制作のためのスケッチを中心に、おさるのジョージの作家であるレイ夫妻の制作にまつわる様々な資料など、原画ならではの美しい色彩や、色鉛筆や水彩の筆致を間近でご覧いただける「おさるのジョージ展」を2017年8月9日(水)から開催いたします。

    おさるのジョージ展_展覧会メインビジュアル




    ■絵本「ひとまねこざる」シリーズとは
    絵本「ひとまねこざる」シリーズは、アメリカの絵本作家マーガレット・レイとハンス・レイの夫妻によって生みだされ、1941年に「Curious George」というタイトルで発刊されました。日本では1954年に出版されて以来約550万部が販売され、身の周りのあらゆることに対し好奇心をもち、愛らしい騒動や冒険を巻き起こすおさるのジョージは、多くの人々に愛されてきました。そして、2008年にNHK EテレでTVアニメーションシリーズがスタートするとアニメ版のジョージはさらに多くの子どもたちから支持を得るようになります。


    ■おさるのジョージ展 「ひとまねこざる」からアニメーションまで 概要
    会場  :松屋銀座8階イベントスクエア
    会期  :2017年8月9日(水)~8月21日(月) 13日間 会期中無休
    時間  :10:00~20:00(入場は閉場の30分前まで。最終日は17時閉場)
    アクセス:東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線「銀座駅」A12番出口直結
         東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」9番出口より徒歩3分
         都営地下鉄浅草線「東銀座駅」A8番出口より徒歩3分
    主催  :NHK、NHKプロモーション
    協力  :NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
    入場料金:一般1,000円(700円)、高校生700円(500円)、
         中学生500円(400円)、小学生300円
         ( )内は前売り料金 小学生に割引設定はございません。
         前売り ヤフーパスマーケット、チケットぴあ、
         ローソンチケット、セブンイレブンにて8月8日まで販売。
    問合せ :松屋銀座 03-3567-1211(大代表)

    ※画像データ使用の際は、詳しくは、別紙PR画像リストをご参照ください。指定のタイトル(テキスト)およびコピーライト・所蔵表記の記載をお願いいたします。


    ■会場構成(予定)
    第1章 「ひとまねこざる」~「おさるのジョージ」誕生秘話
    レイ夫妻が「ひとまねこざる」シリーズの発表前に手掛けた『きりんのセシリーと9ひきのさるたち』等をご覧いただきながら、「おさるのジョージ」が誕生するまでのエピソードをご紹介いたします。
    ※『きりんのセシリーと9ひきのさるたち』・・・この絵本に登場する9匹のうち、一番小さい1匹がジョージとなりました。

    第2章 「ひとまねこざる」絵本原画
    アメリカの南ミシシッピ大学所蔵のデグルモンドコレクション(※)より日本初公開を含むレイ夫妻が手掛けた「ひとまねこざる」シリーズの絵本原画や制作のためのスケッチを展観いたします。原画ならではの美しい色彩や、色鉛筆や水彩の筆致を間近でご覧いただける貴重な機会です。また、今まで出版されていなかった未発表作品も特別に出展いたします。

    <内容>
    1.『ひとまねこざるときいろいぼうし』2.『ひとまねこざる』
    3.『じてんしゃにのるひとまねこざる』4.『ろけっとこざる』
    5.『たこをあげるひとまねこざる』6.『ひとまねこざるびょういんへいく』
    7.『ひとまねこざるのABC』8.「ひとまねこざる」未発表スケッチ

    第3章 作家「マーガレット・レイとハンス・レイの夫妻」の波乱に満ちた冒険
    レイ夫妻は、第二次世界大戦の戦火のヨーロッパからブラジルを経由して、新天地のアメリカに向けて9か月の波乱の旅を経験しながらも作品を作り続けました。レイ夫妻の制作にまつわるスケッチや写真、手紙など様々な資料を展観いたします。またレイ夫妻の半生をつづったドキュメンタリーを映像でご紹介いたします。

    第4章 アニメ「おさるのジョージ」の世界
    長い間、絵本作品として人気を集めてきたジョージは、2006年の映画化、そして2008年にNHK EテレでTVアニメーションシリーズがスタートし、アニメ版のジョージはさらに多くの子どもたちから支持を得るようになります。アニメ版の絵コンテや設定画、映像などアニメ制作のための貴重な資料をご覧いただけます。


    ■展覧会グッズコーナー
    展覧会限定グッズや他に先駆けての先行販売グッズをはじめ、雑貨や文具からファッションまで、「絵本版クラッシックジョージ」と「アニメーション版ジョージ」のかわいいグッズを国内最大規模で取り揃えます。


    ■作家【マーガレット・レイ(1906年~1996年)とハンス・レイ(1898年~1977年)の夫妻】
    共に、ドイツのハンブルグ生まれ。ブラジルで結婚したのち、パリ滞在を経て、1940年にアメリカへ移住。1941年にアメリカで発刊された「ひとまねこざる」シリーズが大ヒットし、世界的な人気作家となりました。

    ※南ミシシッピ大学所蔵のデグルモンドコレクション
    アメリカのミシシッピ州のハッティズバーグにある州立大学にはデグルモンド児童文学コレクションとして、多くの児童文学が所蔵されており、「ひとまねこざる」の原画などを含むレイ夫妻の貴重な資料などはマーガレットの遺言によってこのコレクションに寄贈されています。
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    松屋銀座

    松屋銀座

    この企業のリリース

    咲坂伊緒の展覧会開催決定 展覧会キービジュアルも公開
 2024年3月12日(火)~3月24日(日)
松屋銀座8階イベントスクエアにて
「咲坂伊緒展 アオハルノキオク」 
さらに2024年1月13日(土)よりチケット販売スタート!
    咲坂伊緒の展覧会開催決定 展覧会キービジュアルも公開
 2024年3月12日(火)~3月24日(日)
松屋銀座8階イベントスクエアにて
「咲坂伊緒展 アオハルノキオク」 
さらに2024年1月13日(土)よりチケット販売スタート!

    咲坂伊緒の展覧会開催決定 展覧会キービジュアルも公開  2024年3月12日(火)~3月24日(日) 松屋銀座8階イベントスクエアにて 「咲坂伊緒展 アオハルノキオク」  さらに2024年1月13日(土)よりチケット販売スタート!

    松屋銀座

    2023年12月13日 10:00

    累計発行部数6,100万部突破の『花より男子』 
初の展覧会「誕生30周年記念 花より男子展 -Jewelry BOX-」 
オリジナルコラボメニュー展開決定!
推し活グッズの“うちわ”販売も!
    累計発行部数6,100万部突破の『花より男子』 
初の展覧会「誕生30周年記念 花より男子展 -Jewelry BOX-」 
オリジナルコラボメニュー展開決定!
推し活グッズの“うちわ”販売も!

    累計発行部数6,100万部突破の『花より男子』  初の展覧会「誕生30周年記念 花より男子展 -Jewelry BOX-」  オリジナルコラボメニュー展開決定! 推し活グッズの“うちわ”販売も!

    松屋銀座

    2023年3月23日 14:45

    2023年3月1日より チケット一般販売スタート!
展覧会「誕生30周年記念 花より男子展 -Jewelry BOX-」 
展示内容・グッズ詳細公開 
2023年4月19日(水)から5月8日(月)松屋銀座にて開催
    2023年3月1日より チケット一般販売スタート!
展覧会「誕生30周年記念 花より男子展 -Jewelry BOX-」 
展示内容・グッズ詳細公開 
2023年4月19日(水)から5月8日(月)松屋銀座にて開催

    2023年3月1日より チケット一般販売スタート! 展覧会「誕生30周年記念 花より男子展 -Jewelry BOX-」  展示内容・グッズ詳細公開  2023年4月19日(水)から5月8日(月)松屋銀座にて開催

    松屋銀座

    2023年2月24日 14:45

    2023年1月31日よりチケット抽選先行販売スタート!
展覧会「誕生30周年記念 花より男子展 -Jewelry BOX-」
2023年4月19日(水)から5月8日(月) 松屋銀座にて開催決定!
    2023年1月31日よりチケット抽選先行販売スタート!
展覧会「誕生30周年記念 花より男子展 -Jewelry BOX-」
2023年4月19日(水)から5月8日(月) 松屋銀座にて開催決定!

    2023年1月31日よりチケット抽選先行販売スタート! 展覧会「誕生30周年記念 花より男子展 -Jewelry BOX-」 2023年4月19日(水)から5月8日(月) 松屋銀座にて開催決定!

    松屋銀座

    2023年1月31日 13:00

    東京開催が決定!
絵本のひきだし 林明子原画展 
約200点の絵本原画を一堂に 
2018年7月19日(木)~7月29日(日)
    東京開催が決定!
絵本のひきだし 林明子原画展 
約200点の絵本原画を一堂に 
2018年7月19日(木)~7月29日(日)

    東京開催が決定! 絵本のひきだし 林明子原画展  約200点の絵本原画を一堂に  2018年7月19日(木)~7月29日(日)

    松屋銀座

    2018年6月15日 12:45

    銀座で水中写真家 中村 征夫の写真展『永遠の海』8/9~実施
 パラオ・沖縄の最新作を中心に最新作を含む約120点を展観
    銀座で水中写真家 中村 征夫の写真展『永遠の海』8/9~実施
 パラオ・沖縄の最新作を中心に最新作を含む約120点を展観

    銀座で水中写真家 中村 征夫の写真展『永遠の海』8/9~実施  パラオ・沖縄の最新作を中心に最新作を含む約120点を展観

    松屋銀座

    2017年6月27日 12:30