名古屋のプレミアムフライデーが熱い! 「完食したら無料!メガ盛肉丼」、 毎日お得な「プレミアムエブリデー」など3店舗で実施!

    サービス
    2017年6月26日 17:30

    「おいしさと楽しさの創造企業」として、全国に人気居酒屋「赤から」やカニ料理の「甲羅本店」など全332店舗(2017年6月時点)を展開している外食企業・株式会社甲羅(本社:愛知県豊橋市東脇三丁目1-7、代表取締役:鈴木 勇一)は、名古屋の人気3店舗にてプレミアムフライデーの取り組みを強化致します。完食したら無料になるメガ盛り肉丼のチャレンジメニューや、屋上ビアガーデンの割引、早い時間帯にご来店いただき、19時までに退店した場合に全品が半額になる特典などをご用意。「プレミアムフライデー」ならぬ、毎日がお得な「プレミアムエブリデー」も。名古屋のプレミアムフライデーを飲食店から熱く盛り上げて参ります。

    「ニクのクニ」のプレミアムフライデーメニューは総重量1.35kgの「ぎゅ~魔王」



    【実施店1】
    ニクにこだわった丼専門店「ニクのクニ」
    店内の1Fはウシのクニ、2Fはブタのクニという名の強烈個性のお店。

    ■プレミアムフライデー実施内容
    (1) 瓶ビール&ハイボールが半額
    (2) チャレンジメニューに挑戦できる!
    (通常は3回のパスポート来店スタンプがないと挑戦できませんが、毎月のプレミアムフライデーのみ、スタンプなしで挑戦可能。10分以内に完食すれば無料に!チャレンジに失敗した場合は、「ぎゅ~魔王」2,980円、「マホメット」1,980円、「魔人ぶ~」1,980円)

    プレミアムフライデーに10分以内に完食したら無料になる「ニクのクニ」のメガ肉盛3種。
    ・「ニクのクニ」のプレミアムフライデーメニューは総重量1.35kgの「ぎゅ~魔王」
    https://www.atpress.ne.jp/releases/131514/img_131514_1.jpg
    ・(左)巨大なラムパク丼「マホメット」/(右)豚肉の「魔人ぶ~」
    https://www.atpress.ne.jp/releases/131514/img_131514_2.jpg

    スタート時期: 6月30日より毎月のプレミアムフライデーに実施
    店舗サイト : https://r.gnavi.co.jp/n001060/


    【実施店2】
    プールレンタルも可能な屋上ビアガーデン!「バリハイ(BALI HAI)栄店」

    アジアンリゾート空間が人気の「バリハイ(BALI HAI)栄店」では、夏場は屋上を開放した貸切屋上バーベキュー、その名も「PRIVATE BBQ PLAN」(飲み放題2時間・4,000円・最大60席)をご用意。20名様以上のご予約の場合、プールレンタル(5,000円)も可能です。さらに1階のテラス席は雨でもBBQが可能です。また、「好きな食材を持ち込んでBBQしたい!」というお客様には「BBQスペース」(2時間・フロア代 32,400円)も提供いたします。

    ■プレミアムフライデー実施内容
    屋上ビアガーデン「PRIVATE BBQ PLAN」
    11:30~17:00のご利用の場合、通常4,000円のプランを3,500円に!
    スタート時期: 6月30日より毎日。「プレミアムエブリデー」として実施。
    店舗サイト : https://r.gnavi.co.jp/n184701/

    ・PRIVATE BBQ PLAN
    https://www.atpress.ne.jp/releases/131514/img_131514_3.jpg


    【実施店3】
    牛・豚・鶏肉を炭火焼きで豪快に!欧風バル「NAGO!YA ブッチャーズ」

    ■プレミアムフライデー実施内容
    早い時間帯に入店され、19時までに退席された場合、全品を半額サービス。(17時~営業)
    スタート時期: 6月より毎日。9月末まで(予定)。
            「プレミアムエブリデー」として実施。
    店舗サイト : http://www.nagoya-butchers.jp/

    ・NAGO!YA ブッチャーズ
    https://www.atpress.ne.jp/releases/131514/img_131514_4.jpg


    【株式会社甲羅 概要】
    (1) 商号     :株式会社甲羅 http://www.kora.co.jp
    (2) 代表者    :代表取締役 鈴木 勇一
    (3) 本店所在地  :愛知県豊橋市東脇三丁目1-7
    (4) 設立年月日  :1974年4月(創業/1969年12月)
    (5) 主な事業の内容:かに料理・和風料理・炉ばた料理・焼肉料理等の
              店舗経営及び、フランチャイズ店舗への経営指導
    (6) 資本金    :2,000万円
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社甲羅

    株式会社甲羅

    この企業のリリース

    限界突破の辛さ、挑む覚悟はあるか?
「赤から」、極限の辛さ30番相当の「激辛鍋」を再び爆誕!
5月20日(火)~6月30日(月)まで全国の赤から全店にて提供
    限界突破の辛さ、挑む覚悟はあるか?
「赤から」、極限の辛さ30番相当の「激辛鍋」を再び爆誕!
5月20日(火)~6月30日(月)まで全国の赤から全店にて提供

    限界突破の辛さ、挑む覚悟はあるか? 「赤から」、極限の辛さ30番相当の「激辛鍋」を再び爆誕! 5月20日(火)~6月30日(月)まで全国の赤から全店にて提供

    株式会社甲羅

    2025年5月7日 11:00

    通常の「赤から鍋」と比べてホルモン量が最大4.5倍!
「赤からもつ鍋」、「赤から明太もつ鍋」が2年ぶりに復活!
「赤から」全店で1/14(火)~3月末まで限定販売
    通常の「赤から鍋」と比べてホルモン量が最大4.5倍!
「赤からもつ鍋」、「赤から明太もつ鍋」が2年ぶりに復活!
「赤から」全店で1/14(火)~3月末まで限定販売

    通常の「赤から鍋」と比べてホルモン量が最大4.5倍! 「赤からもつ鍋」、「赤から明太もつ鍋」が2年ぶりに復活! 「赤から」全店で1/14(火)~3月末まで限定販売

    株式会社甲羅

    2025年1月7日 10:00

    「赤から」が広島産牡蠣を使った新商品
「赤から牡蠣鍋」を限定販売 
全国139店舗で11/1(金)より「牡蠣フェア」を開催 
1人前に牡蠣が10個も入った圧巻の牡蠣鍋も!
    「赤から」が広島産牡蠣を使った新商品
「赤から牡蠣鍋」を限定販売 
全国139店舗で11/1(金)より「牡蠣フェア」を開催 
1人前に牡蠣が10個も入った圧巻の牡蠣鍋も!

    「赤から」が広島産牡蠣を使った新商品 「赤から牡蠣鍋」を限定販売  全国139店舗で11/1(金)より「牡蠣フェア」を開催  1人前に牡蠣が10個も入った圧巻の牡蠣鍋も!

    株式会社甲羅

    2024年10月21日 15:00

    「赤から」が初のお月見メニューを開発!
ふわっ&とろっの新食感♪自分で仕上げる体験型の「月見鍋」を
9/2(月)より全国141店舗にて新発売
    「赤から」が初のお月見メニューを開発!
ふわっ&とろっの新食感♪自分で仕上げる体験型の「月見鍋」を
9/2(月)より全国141店舗にて新発売

    「赤から」が初のお月見メニューを開発! ふわっ&とろっの新食感♪自分で仕上げる体験型の「月見鍋」を 9/2(月)より全国141店舗にて新発売

    株式会社甲羅

    2024年8月20日 09:30

    猛暑を乗り切ろう!
赤から21周年「創業祭」が7/1(月)~8/2(金)まで開催!
何杯飲んでもOK!対象ドリンクが半額!!
さらに8・9月に何度でも使える10%OFFチケット配布
    猛暑を乗り切ろう!
赤から21周年「創業祭」が7/1(月)~8/2(金)まで開催!
何杯飲んでもOK!対象ドリンクが半額!!
さらに8・9月に何度でも使える10%OFFチケット配布

    猛暑を乗り切ろう! 赤から21周年「創業祭」が7/1(月)~8/2(金)まで開催! 何杯飲んでもOK!対象ドリンクが半額!! さらに8・9月に何度でも使える10%OFFチケット配布

    株式会社甲羅

    2024年6月20日 11:45

    「赤から」が「夏のホルモンフェア」を
6月3日(月)より全147店で開催 
夏の新名物、陶板焼の「赤からホルモン焼」も新登場! 
~赤からの旨辛グルメで暑い夏を乗り切ろう!~
    「赤から」が「夏のホルモンフェア」を
6月3日(月)より全147店で開催 
夏の新名物、陶板焼の「赤からホルモン焼」も新登場! 
~赤からの旨辛グルメで暑い夏を乗り切ろう!~

    「赤から」が「夏のホルモンフェア」を 6月3日(月)より全147店で開催  夏の新名物、陶板焼の「赤からホルモン焼」も新登場!  ~赤からの旨辛グルメで暑い夏を乗り切ろう!~

    株式会社甲羅

    2024年5月24日 09:30

    ビジネスの新着