株式会社エイジェックスコミュニケーションズのロゴ

    株式会社エイジェックスコミュニケーションズ

    「京都の楽しさを、世界の人々と分かち合う」をコンセプトに 訪日外国人観光客のサイト「Sharing Kyoto」をリニューアル

    京都発のIT会社、株式会社エイジェックスコミュニケーションズ(本社:京都市中京区、代表取締役:菅井 透)は、2017年6月に訪日外国人観光客のトラベルメディア「Sharing Kyoto」をリニューアルいたしました。「Sharing Kyoto」は、2015年12月に京都に訪れる外国人観光客に向けた情報サイトとしてプレサイトをリリースし、これまでプレサイトで運営して得たユーザーデータを活用した新サービスを加えて本格稼働のためのリニューアルサイトをオープンいたしました。

    「Sharing Kyoto」トップ画面(英語版)



    ■リニューアルのポイント
    「京都の楽しさを、世界の人々と分かち合う」をコンセプトはそのままに、プレサイトでのユーザーアンケートやサイト内でのユーザーの行動をから、[ユーザーが自分で情報を探すサイト]から【飲食】【買い物】【観光】【イベント】4つの切り口で[京都のより良い楽しみ方を提案するサイト]へリニューアル。
    英語と繁体字の2言語で運営しており、2017年6月現在で、京都の飲食店や観光スポット約700件を全て自社の取材によるオリジナルコンテンツで掲載。2017年度には約1,200件の店舗および施設の掲載を予定しています。


    ■Sharing Kyoto 3つの特長
    〇京都訪問複数回のリピーターに強い
    Sharing Kyotoのユーザーのほとんどが、京都へ一度来たことがあり、定番ではない京都旅行がしたくてサイトを利用しています。よくある定番の観光スポットが載っているサイトではなく、地元京都の人間に今愛されているコト・モノを情報提供することで、京都リピーターのニーズを掴んでいます。

    〇旅行のプランニング段階に強い
    Sharing Kyotoユーザーの約80%が旅行前に自国からサイトにアクセスしており、京都訪問前に見に行く場所や食べる場所を決めて旅行するためにサイトを見ています。このことからSharing Kyotoではユーザーが京都旅行のプランニング段階に適したタイミングでの情報提供を重視しています。

    〇東南アジアの情報感度の高いユーザーに強い
    当社が提供するコンテンツは全てSharing Kyotoのスタッフが制作したオリジナルコンテンツです。常にメディアを最新の情報にするために、繰り返し取材を行っています。そのため、特に京都に繰り返し訪れる台湾や香港を中心とした東南アジアのユーザーから多くの支持を受けています。


    ■Sharing Kyotoがユーザーへ提供する会員サービス
    〇ユーザー口コミ機能(リニューアル新機能)
    実際に訪れた外国人観光客のサイト会員による口コミ機能を実装。これにより外国人観光客がお店や施設に何を望んでいるかが一目でわかるようになります。

    〇ヘルプデスクサービス(リニューアル新機能)
    サイトユーザーからの問い合わせに対して、Sharing Kyotoのスタッフがお勧めのプランや場所を提案いたします。また外国語での対応が難しい場所の予約代行も行っています。

    〇Wi-Fi無料レンタルサービス
    サイトのアンケートに答えていただくことを条件に、海外の旅行者にWi-Fiルーターの無料レンタルサービスを提供しています。このサービスにより、実際に京都に訪れる外国人から生の声を収集いたします。

    〇マイリスト機能
    お気に入りの記事を保存して自分でリスト化できる機能を提供しています。スマートフォンにも対応しているので、京都滞在中にガイドブックのようにご利用していただけます。


    ■「Sharing Kyoto」
    Sharing Kyoto(英語) : http://sharing-kyoto.com/?p001
    Sharing Kyoto(繁体字): http://sharing-kyoto.com/tw?p001

    Facebook(英語)    : https://www.facebook.com/sharingkyoto/
    Facebook(繁体字)   : https://www.facebook.com/sharingkyototw/

    Twitter       : https://twitter.com/SharingKyoto
    Instagram      : https://www.instagram.com/sharingkyoto/


    ■会社概要
    商号  : 株式会社エイジェックスコミュニケーションズ
    代表者 : 代表取締役 菅井 透
    所在地 : 〒604-8134
          京都府京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町254 WEST18 6F
    設立  : 1999年7月
    社員数 : 93名
    事業内容: 1) Webサイトの企画・設計・構築事業
          2) ネットビジネスのコンサルティング・運用支援事業
          3) インバウンド向けマーケティング支援・メディア運営
          4) カフェのプロデュース・運営
    資本金 : 2,000万円
    URL   : http://www.agex.co.jp/
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社エイジェックスコミュニケーションズ

    株式会社エイジェックスコミュニケーションズ