英語力を活かせる仕事と資格が丸わかり! 「シゴト×エイゴ」

    ~英語を使う50種以上の仕事、37種以上の資格をていねいに解説~

    サービス
    2017年6月16日 12:00
    FacebookTwitterLine

    全研本社株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:林 順之亮)は、英語を使う仕事をしたい人をサポートするウェブサイト「シゴト×エイゴ」を、2017年6月1日に公開しました。



    「シゴト×エイゴ」

    http://www.job-english.com/

     

    <英語力を活かせる仕事はどんどん増えています>

    英会話教室や海外語学留学の斡旋業、企業向け語学研修などの語学事業を展開する全研本社は、世界のボーダレス化に伴い、英語を使う仕事の種類も急速に増えていることに着目。通訳やキャビンアテンダントといった、“英語力が必要な仕事”として昔から知られている仕事だけでなく、少し前までは英語が話せることが武器にはならなかった業界からも、「英語が話せる人材が欲しい」という声が上がるようになりました。

    英語を活かせる仕事をしたい人たちにとっては、喜ばしいと同時に、本当に役立つ情報を得ることが難しくなっている一面もあります。

    そうした現状をふまえ、「シゴト×エイゴ」では、次の6つを紹介。

     

    ■英語を活かせる仕事の内容や就きかた 

    ■英語を活かせる仕事で求められる英語力 

    ■そうした仕事で活躍するために大切な資格や検定 

    ■英語を使う仕事をしている先輩や採用担当者インタビュー 

    ■英文履歴書の書き方 

    ■国際的な就活を応援する名言・格言


     

    これから社会人になる学生から、すでに働いていてキャリアチェンジを考えている人まで、

    「英語が好き」

    「英語を使って仕事をしたい」

    という想いを応援するサイトが「シゴト×エイゴ」です。

      

    <50種以上の仕事、37種以上の資格をわかりやすく解説>

    「シゴト×エイゴ」は50種以上の仕事、37種以上の資格を選び、わかりやすく解説しています。

     

    *職業一覧*

    (観光)

    通訳案内士、トラベルコーディネーター、ツアーコンダクター、ツアープランナー、ランドオペレーター、外航客船パーサー、観光庁職員

    (教育)

    留学カウンセラー、英語教師、児童英語教師、英会話講師、保育士、日本語教師

    (マスコミ・メディア)

    英字新聞記者、英語ライター、海外コーディネーター

    (通訳・翻訳)

    通訳、翻訳家

    (接客・サービス)

    ホテルマン、レストラン・カフェスタッフ、英語ハイヤー運転手

    (事務)

    英文経理、外資系バイリンガルスタッフ、バイリンガルセクレタリー、特許事務、国際法務、サポートセンタースタッフ

    (企画職)

    国際会議コーディネーター、イベントプランナー

    (営業)

    海外営業マン、貿易

    (貿易)

    JETRO職員、貿易事務、通関士

    (航空業)

    パイロット、客室乗務員、グランドスタッフ、航空管制官、航空整備士、ディスパッチャー

    (IT)

    システムエンジニア、ゲームプログラマー

    (公務員)

    外交官、国際公務員、入国審査官

    (専門職)

    米国公認会計士(USCPA)、国際弁護士

    (国際協力)

    海外技術協力官、青年海外協力隊員、JICA職員

     

    *資格・検定一覧*

    (語学)

    TOEIC

    実用英語技能検定(英検)、国際連合公用語英語検定試験(国連英検)、日商ビジネス英語検定試験、BULATS、ケンブリッジ英語検定、IELTS(アイエルツ)、ビジネス中国語検定、韓国語能力評価試験(KLAT)、実用フランス語技能検定試験、スペイン語検定(DELE)、アメリカ手話通訳者

    (オフィス実務)

    マイクロソフト オフィス スペシャリスト、ビジネス文書実務検定、ビジネス実務マナー検定、ビジネス実務法務検定

    (翻訳)

    翻訳専門職資格試験、JTFほんやく検定

    (旅行・観光)

    総合旅行業務取扱管理者、通訳案内士試験、観光英語検定試験

    (ホテル・接客)

    ホテル実務技能認定試験・ホテルビジネス実務検定試験、レストランサービス技能士

    (秘書・会計)

    国際秘書検定、CAP(米国公認秘書資格)、BATIC(国際会計検定)(R)、米国公認会計士(USCPA)

    (貿易)

    通関士試験、貿易実務検定試験

    (技術)

    応用情報技術者試験・基本情報技術者試験、C言語プログラミング能力認定試験

    (専門職)

    公認情報システム監査人(CISA)、プロフェッショナルエンジニア、日本語教育能力検定試験、MBA(経営学修士号)

    (国家公務員)

    国家公務員一般職・総合職試験

      

    <先輩・採用担当者インタビュー>

     通訳案内士

    海外営業マン

    海外コーディネーター

    英字新聞編集者

    レストランオーナー

    ゲームプログラマー

    日本語教師

    児童英語教師

    インターナショナルプリスクール校長

    留学カウンセラー

    英会話講師

    JICA職員

     

    <詳細>

    「シゴト×エイゴ」

    http://www.job-english.com/

     

     

    ■全研本社株式会社 会社概要

    会社名  : 全研本社株式会社

    代表者  : 代表取締役 林 順之亮

    本社所在地: 東京都新宿区西新宿1-4-11 全研プラザ

    創業   : 1975年5月

    資本金  : 56,050,000円

    全研グループ資本合計 : 1,003,430,000円

    オフィシャルHP: http://www.zenken.co.jp/