JCCP M株式会社、株式会社 S&T OUTCOMESのロゴ

    JCCP M株式会社、株式会社 S&T OUTCOMES

    海外駐在社員をテロから守るために知っておくべきこと  海外の従業員管理をしている人事部門向け危機管理セミナーを 東京・永田町で7月13日(木)開催

    ~社員をテロや誘拐から守るために人事部門が知っておくべきこと~

    イベント
    2017年6月13日 13:30

    JCCP M株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:堺 夏七子)と株式会社 S&T OUTCOMES(本社:東京都千代田区、代表取締役:菊地 信好)は、2017年7月13日(木)に企業の人事担当者向けに危機管理セミナー「社員をテロや誘拐から守るために人事部門が知っておくべきこと」を東京・永田町「TKPガーデンシティ永田町」にて開催します。

    セミナーの様子1



    URL: http://www.jccpm.co.jp/seminar/index.html


    ■セミナー開催背景
    「パリの事務所から500メートルの距離にあるレストランで爆弾テロが発生したそうです。居合わせたうちの駐在員が巻き込まれ、病院に搬送されました・・・」
    今まで一部の地域に限られていたテロ、武力衝突、暴動の発生。残念ながらこれらの脅威は世界のあらゆる場所で発生するようになり、冒頭のような状況に自社社員が巻き込まれる可能性も否定できません。グローバルで活動する企業は、海外で働く駐在員、出張者、あるいは現地社員の安全に対して今まで以上の対策が求められています。当セミナーでは、特に海外で働く社員をテロや誘拐などの脅威から守ることに主眼を置き、紛争地で働く国連職員や米軍で採用されている手法を日本企業向けにカスタマイズし、ご紹介します。

    開発途上国の進出に関するコンサルティングや紛争地域での知見を保有するJCCP M主催、企業を対象とした危機管理コンサルティング及び各種セキュリティー・サービスを提供するS&T OUTCOMES共催での開催です。

    <パンフレットイメージ>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/130029/att_130029_1.pdf


    ■お申込み方法:一般の方
    ウェブ: http://www.jccpm.co.jp/seminar/
    FAX  : ウェブよりパンフレット(PDF)をダウンロードしていただき、
         参加申込書欄に必要事項をご記入の上、
         03-5297-7582まで送付ください。


    ■お申込み方法:報道関係者
    貴社名・所属・氏名を記載の上、メールにてお申込みください。
    MAIL: publicrelations@jccpm.co.jp


    ■セミナー開催概要
    日時 :2017年7月13日(木)
        受付 15:00~/セミナー 15:30~17:30
    会場 :「永田町」駅から徒歩4分
        「TKPガーデンシティ永田町」(東京都千代田区平河町2 -13-12)
        アクセスマップ:
        http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/gc-nagatacho/access/
    参加費:10,000円
    定員 :20名 ※定員になり次第、締め切らせていただきます。


    ■危機管理セミナーの目的
    海外の従業員の管理をしている人事部門の役員及び管理職の皆様の下記の問いに答えることを目的としています。
    ◎世界の各地域でどのような脅威が存在するのか?
    ◎脅威に巻き込まれるリスクを最小化するためには、どのような対策を検討する必要があるのか?
    ◎実際に有事に遭遇した場合にはどのような対応を取ればいいのか?


    ■セミナープログラム
    ◯15:30~15:45 危機管理のフレームワーク
            (JCCP M株式会社 代表取締役 堺 夏七子)
            社員が脅威に巻き込まれるリスクを最小化するには
            どのような対策が必要なのか、企業の危機管理として
            検討すべきフレームワークを紹介する。

    ◯15:45~16:15 世界の脅威と今後の情勢
            (JCCP M株式会社 取締役/
            特定非営利法人 日本紛争予防センター 
            理事長 瀬谷 ルミ子)
            海外で働く社員はどのような脅威が発生することを
            想定しておくべきだろうか?
            現在、世界の各地域で発生しているテロ、犯罪、
            武力紛争などの脅威、今後の情勢について説明する。

    ◯16:15~16:30 休憩(15分)

    ◯16:30~17:30 脅威への備えと直面した際の対応
            (株式会社 S&T OUTCOMES 代表取締役 菊地 信好)
            レストラン・ホテル・空港等、具体的な状況を模し、
            参加者に実際にテロや誘拐などの脅威が発生した状況を
            体験していただいた上で、最悪のケースを回避するためには
            どのように対応することが必要なのか、
            実技を交え具体的に紹介する。


    ■JCCP M株式会社 概要
    JCCP Mは、紛争予防と平和構築に特化したNGO組織、JCCP(日本紛争予防センター)の関係会社です。元国連、NGO、外務省職員として紛争地で勤務した知見、及びNGO、現地政府、現地団体等とのネットワークを活用し開発途上国進出に関するコンサルティングサービスを提供します。

    代表者:代表取締役 堺 夏七子
    設立 :2013年6月
    所在地:東京都文京区関口1-35-20
    URL  : http://www.jccpm.co.jp


    ■株式会社 S&T OUTCOMES 概要
    株式会社 S&T OUTCOMESは、外資系企業や著名人に対するプロテクション・サービス、危機管理コンサルティ ングや各種セキュリティー・サービスの実務経験を元に、日常防犯セミナー、自衛隊員の方々との各種トレーニングを実施。お客様と共に安全な社会を造り出す事を理念として活動しております。

    代表者 : 代表取締役 菊地 信好
    設立  : 2015年7月
    所在地 : 東京都千代田区神田小川町3-28-13-905
    電話番号: 03-5244-5184(代表)
    URL   : http://snto.jp/
    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    JCCP M株式会社、株式会社 S&T OUTCOMES

    JCCP M株式会社、株式会社 S&T OUTCOMES