杉山 恒太郎氏(株式会社ライトパブリシティ 代表取締役社長)の インタビュー記事を公開

    ~「ピッカピカの一年生」などを世に送り出した エグゼクティブクリエイティブディレクター~

    サービス
    2017年5月31日 11:00

    クリエイター専門の人材ソリューション会社 株式会社タクト(広告制作大手 株式会社たき工房のグループ、本社:東京都中央区、代表取締役社長:今井 良)は、クリエイターが主役のWebメディア「GOOD!CREATOR(グッド!クリエイター)」にて、“ピッカピカの一年生”や“セブン-イレブンいい気分”などの名だたるコピーを世に送り出したクリエイティブディレクター・杉山 恒太郎氏のインタビュー記事を2017年5月31日(水)に公開いたしました。

    エグゼクティブクリエイティブディレクター:杉山 恒太郎氏



    インタビュー記事: http://good-creator.jp/feel/bible/kotaro-sugiyama/p1051
    GOOD!CREATOR  : http://good-creator.jp/


    デジタルマーケティングの台頭により、そのあり方が激変した広告業界。かつてマスメディアで行われていたような一方通行の発信ではなく、現在の広告はインタラクティブなコミュニケーションツールとして多様な役割が求められるようになってきました。今の時代、クリエイターたちには何が求められているのか。“ピッカピカの一年生”や“セブン-イレブンいい気分”などの名だたるコピーを世に送り出し、いまなおクリエイティブの世界の第一線を走り続けているクリエイティブディレクターの杉山 恒太郎氏に、広告業界の現状や変化、今のクリエイターたちに求められている役割や姿勢について伺いました。


    ■杉山 恒太郎(すぎやま・こうたろう)
    株式会社ライトパブリシティ 代表取締役社長。エグゼクティブクリエイティブディレクター。
    立教大学経済学部卒業後、電通に入社。クリエーティブ局にてクリエイティブディレクターとして活躍し、1999年よりデジタル領域のリーダーとしてインタラクティブ・コミュニケーションの確立に貢献。トラディショナル広告とインタラクティブ広告の両方を熟知した数少ないエグゼクティブクリエイティブディレクター。
    これまでに、小学館“ピッカピカの一年生”、セブン-イレブン“セブン-イレブンいい気分”、サントリーローヤル“ランボオ”他シリーズ、丸井“天使が降る夜に会いましょう。”などの作品を世に送り出してきた。
    【杉山 恒太郎氏 インタビュー記事URL】
    http://good-creator.jp/feel/bible/kotaro-sugiyama/p1051


    グッド!クリエイターでは、話題のクリエイターのインタビューを配信しています。
    ■ヨシダナギ
    アフリカをはじめとする世界中の少数民族を撮影、発表。その唯一無二の色彩と生き方が評価され、TVや雑誌などメディアに多数出演。2017年には日経ビジネス誌で「次代を創る100人」に選出される。
    【ヨシダナギ氏 インタビュー記事URL】
    http://good-creator.jp/feel/p168

    ■CAT BUNNY CLUB
    フォトグラファー・植村 忠透氏とイラストレーター・佐々木 香菜子氏の夫妻により結成されたクラブ活動。「制作したい欲求の発散」を目的にアート活動を展開している。
    【CAT BUNNY CLUB 植村 忠透氏 インタビュー記事URL】
    http://good-creator.jp/feel/p480

    ■建築家 宮崎 晃吉氏
    東京都台東区谷中のアパート「萩荘」を改修し、最小文化複合施設「HAGISO」として甦らせる。
    【建築家 宮崎 晃吉氏 インタビュー記事URL】
    http://good-creator.jp/know/p513

    ■フォトグラファー 七咲 友梨氏
    リアリズム演技を学び、役者として映画、ドラマ、舞台、CMなどで活動。その後、写真家・横木 安良夫氏に師事し、独立。演劇経験で培った手法を活かし被写体に向き合う。ポートレイトを中心に雑誌、広告、書籍などの分野で活動。CM、ミュージックビデオなど映像カメラマンも手がける。
    【フォトグラファー 七咲 友梨氏 記事URL】
    http://good-creator.jp/feel/p616


    今後も、様々なクリエイターのインタビューを配信する予定です。
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社タクト

    株式会社タクト