アルファコム株式会社、テクマトリックス株式会社のロゴ

    アルファコム株式会社、テクマトリックス株式会社

    Hybridチャットサービス「Smart M Talk」と CRMシステム「FastHelp」が連携  コンタクト履歴を一元管理しセンター品質の向上を支援

    アルファコム株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:松原 悟、以下:アルファコム)とテクマトリックス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:由利 孝、以下:テクマトリックス)は、アルファコムが提供するHybridチャットサービス「Smart M Talk」とテクマトリックスが提供するコンタクトセンター向けCRMシステム「FastHelp」の連携を実現しました。

    「FastHelp5」オペレーター画面イメージ



    本連携により、電話・メール・FAX・Web等のコンタクト履歴に加え、チャットチャネルも集約でき、FastHelpの顧客情報・マルチチャネルによる問い合わせ情報の一元管理機能が更に強化されます。
    テクマトリックスのFastHelpは、国内トップ企業のコンタクトセンター運用ノウハウを集約した汎用型コンタクトセンターCRMシステムであり、その高い操作性と豊富な機能性などにより、業務の効率化とセンターの品質向上を支援します。また、Smart M Talkと同様に、オンプレミスまたはクラウドサービスの双方の運用が可能になるハイブリッドシステムです。


    【Hybridチャットサービス「Smart M Talk」について】
    製品(サービス)名:Smart M Talk
    提供形態    :クラウドサービス、オンプレミス
    料金(専有クラウドサービスの場合):
    初期費用 500,000円(税抜)~
    月額費用 15,000円~40,000円(税抜)/1ライセンス

    PCやスマートフォンからの問い合わせに対し、WEBサイトに加えLINEや自社アプリを窓口にできるコンタクトセンター仕様のチャットコミュニケーションシステムです。
    柔軟なカスタマイズ/システム連携が実現でき、導入後の自社での高い運用機能が特長で、多くの国内大手コールセンターユーザにご採用いただいています。


    【アルファコム会社概要】
    会社名: アルファコム株式会社 (AlfaCom, Ltd.)
    代表者: 代表取締役社長 松原 悟
    本社 : 東京都中央区銀座1-7-3 京橋三菱ビル7F
    設立 : 1998年1月(会社登記年月:1989年11月)
    資本金: 3,000万円
    URL  : http://www.alfacom.jp/


    【テクマトリックス会社概要】
    会社名: テクマトリックス株式会社 (TechMatrix Corporation)
    代表者: 代表取締役社長 由利 孝
    本社 : 東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル
    設立 : 1984年8月
    資本金: 12億9,812万円
    URL  : http://fasthelp.jp/
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アルファコム株式会社、テクマトリックス株式会社

    アルファコム株式会社、テクマトリックス株式会社

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    11時間前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    2日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    2日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    2日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    2日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    3日前