80年代米国・欧州のパンクキッズを熱狂させた 「TARGET VIDEO」が30年の時を経て「VICE PLUS」で復活!

    サービス
    2017年5月25日 14:00

    VICE MEDIA JAPAN株式会社(所在地:東京都渋谷区、社長:佐藤慎吾)は、BLACK FLAG、THE SCREAMERS、THE CRAMPS、DEAD KENNEDYS、RAMONESなどの未だDVD化されていないお宝映像を「TARGET VIDEO」創設メンバーが再編集した完全オリジナルのVODでお茶の間に配信いたします。

    TARGET VIDEO-Visual01



    URL: https://jp.vice.com/music/vice-plus-target-video


    TARGET VIDEOは、1980年代にサンフランシスコを拠点とし、パンクアーティストを中心としたライブを撮影しながら、独自のスタイルで編集。世界中で上映ツアーを行った映像アーティスト集団です。また、VHSフォーマットで、これらの作品をリリースした先駆者的存在でもあり、「ライブ音楽ビデオ」ジャンルを確立させた伝説的レーベルでもあります。

    VICE PLUSで配信される作品は、TARGET VIDEO 創設メンバーが再編集した完全オリジナル!アーティストは、BAD BRAINS、BLACK FLAG、CIRCLE JERKS、X、DEAD KENNEDYS、FLIPPER、CRUCIFIX、THROBBING GRISTLE、DEVO、RAMONES など多数。TARGET VIDEOが抱える膨大なアーカイブから、DVD化されていない、オンラインでも配信されていない、超秘蔵で超貴重な映像を随時公開予定。また今後、過去にVHSでもリリースされていない映像も登場する予定です。


    ■2017年夏、TARGET VIDEO日本初の上映イベントを予定!
    2017年夏、東京都内にて、「TARGET VIDEO」日本初の上映イベントの開催を予定しています。
    スペシャルゲストによるトークショーも実施予定。 イベントの詳細等、最新情報は VICE Japan ウェブサイト( http://www.vice.com/jp )にて順次発表して参ります。


    ■TARGET VIDEO配信予定のアーティスト
    ・BLACK FLAG(ブラック・フラッグ)
    ギタリストのグレッグ・ギンを中心に結成。4代目ヴォーカリストであるヘンリー・ロリンズ参加後のアルバム『Damaged』は、モンスター級のハードコア名盤。

    ・RAMONES(ラモーンズ)
    ロンドンで爆発したパンクムーヴメントに影響を与えたNYの伝説。シンプルでキャッチーでスピーディーなスタイルは、多くのキッズたちに影響を与えた。1974年結成。1996年解散。

    ・DEAD KENNEDYS(デッド・ケネディーズ)
    ジェロ・ビアフラ率いるサンフランシスコの怪物パンク。ロカビリー、カントリー、ガレージなどのエッセンスを含みながら、軽快に毒々しく疾走。反体制的な歌詞も魅力だった。

    ・THE SCREAMERS(ザ・スクリーマーズ)
    ロサンゼルス発、驚異のミュータント・パンクバンド。1975年結成。早々とシンセサイザーを取り入れたサウンドは、パンク真っ只中の時代なのに<ポストパンク>を展開していた。
    *CHAPTER1にて配信済み

    ・THE CRAMPS(ザ・クランプス)
    いかがわしくて、妖艶で、変態。1976年にニューヨークで結成された米国珍獣シーンのパイオニア。パンク、ガレージ、ロカビリー、サイコビリーを見事にスワッピング。
    *CHAPTER1にて配信済み

    ・DEVO(ディーヴォ)
    ロンドンでは、革ジャン・安全ピン・モヒカンだったのに、米国では訳のわからん宇宙服バンドがピョコピョコやってた。やっぱ最高。1974年、オハイオ州アクロンにて結成。


    ■TARGET VIDEOについて
    「TARGET VIDEOが撮らえたヒストリックパンク」
    https://jp.vice.com/music/vice-plus-target-video

    その他の配信予定のアーティストは、VICE Japan ウェブサイト( http://www.vice.com/jp )にて順次発表して参ります。


    ■その他 VICE PLUSのコンテンツ紹介
    VICE PLUSでは、VICEがグローバルにて展開しているプレミアムコンテンツ、VICE Japanによるオリジナルコンテンツ、そしてVICE Japanがキュレーションする映画やアニメなどの作品を随時配信しております。
    URL: http://plus.vice.com

    <VICE on HBO>
    エミー賞を獲得したドキュメンタリーシリーズ。

    <VICE FILMS>
    VICEが21st Century FOXと立上げたVICE FILMS。スヌープ・ドッグの映画など。

    <HEAVY METAL IN BAGHDAD>
    VICE初の映像作品。スパイク・ジョーンズとの共作。バグダッドのヘビー・メタル。

    <工場の出口>
    ルイ・リュミエールによる世界初の映画。短編モノクロ無声ドキュメンタリー。

    <I'M HERE>
    スパイク・ジョーンズが脚本・監督を務めた短編SF映画。

    <塚本晋也監督作品>
    インディペンデント映画の金字塔「電柱小僧の冒険」「鉄男」から「野火」まで。

    そのほかオリジナルなキュレーションを実施中!


    ■VICE MEDIAについて
    VICEは、地上波、衛星放送に続き、インターネットで観る「第三のテレビ」として、独自の映像コンテンツを世界37カ国を拠点に展開するデジタルメディアです。基幹ウェブ媒体であるVICEの他に、ニュースに特化したVICE News、世界の音楽シーンを扱うNoiseyなど関連媒体は10を超え、VICE MEDIAのコンテンツを視聴している人は2億5,000~3億人を上回ります。
    VICEが扱うのは、音楽、ファッション、アート、スポーツに代表されるエンターテイメントから、時事、政治、戦争、イデオロギーに至るあらゆるトピックです。どのメディアよりも自由に、タブーなく取材し、従来のマスに広く伝えることありきではなく、個人個人に深く突き刺さることを前提とした映像コンテンツを、日々提供しています。また、ネット発のメディアとして初めてエミー賞を受賞。今や全米の若者の間では「もっとも信頼できるニュース」ともいわれています。2015年より、エディトリアル中心のメディアとして世界ナンバーワンのアクセス*を誇り、日本では2012年よりサービスを展開しています。
    *Alexa調べ。ポータルサイトを除く純メディアのランキング。

    VICE Japan: http://www.vice.com/jp
    i-D Japan : http://i-d.vice.com/jp
    VICE Plus : http://plus.vice.com
    VICE Japan YouTube channel: https://www.youtube.com/user/VICEjpch
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    VICE MEDIA JAPAN株式会社

    VICE MEDIA JAPAN株式会社