京阪バス株式会社
近江鉄道株式会社のロゴ

    京阪バス株式会社 近江鉄道株式会社

    京阪バス・近江鉄道バス共同運行 『築城410年 国宝彦根城と井伊家ゆかりの地をめぐる』 京都発着・定期観光バス 1日24名限定!

    イベント
    2017年5月24日 14:00

     京阪バス株式会社(本社:京都府京都市南区、取締役社長:鈴木 一也)と近江鉄道株式会社(本社:滋賀県彦根市、代表取締役社長:喜多村 樹美男)、では、2017年4月23日より定期観光バス「築城410年 国宝彦根城と井伊家ゆかりの地をめぐる」を運行しています。

     このバスは、「国宝・彦根城築城410年祭」で盛り上がる彦根エリアを日帰りで満喫できるコースとなっており、現在放送中の大河ドラマで取り上げられている“井伊家”ゆかりの地を効率よく巡ることができます。

    また、京都からご利用いただける唯一の定期観光バスで、乗り換えなどの手間なく簡単にご利用いただけます。このツアーは1日24名限定となっており、2人掛けシートにおひとりでゆったりお座りいただけるので、快適にツアーをお楽しみいただけます。おひとりさまでのご参加もいただけます。


     ツアーは、だるま寺としても有名な龍潭寺や彦根城周辺の散策、井伊家橘紋と赤備え甲冑をイメージとして全面改装されたオーミマリン『直政』号での多景島クルーズ、昼食は地元近江の食材をふんだんに使用した贅沢弁当に舌鼓と、井伊家ゆかりの地“彦根”の魅力を存分に味わっていただける内容となっております。

    ツアーの詳細は別紙のとおりです。


    (別 紙)


    1.運行日

    2017年4月23日(日) ~ 7月 9日(日) の日曜・祝日

    2017年9月 3日(日) ~ 9月24日(日) の日曜・祝日

    ※各日24名限定。お一人様からご参加いただけます。


    2.ツアー行程

    京都駅八条口 (9:20) → 黒丸PA (10:15ー10:25) → 龍潭寺 (10:50ー11:30) →

    彦根キャッスル リゾート&スパ【昼食】・ 彦根城周辺散策 (11:40ー14:45) →彦根港 (14:55) =多景島・上陸散策 = 彦根港 (16:30) → 黒丸PA (17:00ー17:10) →京都駅八条口 (18:05) 解散


    3.ツアー内容

     ポイント1「昼食・近江牛せいろ蒸しと直虎弁当」

    A4認定の近江牛をはじめとする滋賀地産の食材と、各地から仕入れた旬の魚介類を存分に使用。食材のもつパワーや旨みを活かした日本料理が味わえます。

    ~昼食メニュー~

    造り三種盛り、浅蜊生姜煮、赤蒟蒻煮、

    長浜・汲み上げ湯葉、近江牛蒸し、うな虎蒸し

    など全13種類


     ポイント2「彦根城周辺散策」

    「国宝・彦根城」は天守をはじめ、下屋敷の庭園「玄宮園」や内堀・中堀など当時の姿をそのまま留めています。現在「築城410年祭」を開催中で、VR(バーチャルリアリティ)を用いて、築城から江戸時代にかけての彦根城や城下町にタイムスリップできる特別上映や、甲冑の展示などをしています。


     ポイント3「オーミマリンで多景島(たけしま)へ」

    多景島(たけしま)へは井伊の赤備え船「直政」で向かいます。2017年1月より運行している観光船で、多くの武将を恐れさせた“井伊の赤備え”甲冑をイメージした真っ赤な船体に、金色の家紋や旗印があしらわれています。乗船時間は約20分。デッキ席もあり、自然の美しさを肌で感じることができます。


     ポイント4「多景島 (たけしま)」

    島を眺める角度によって多様な島影をみせることで名付けられた周囲600mの小さな島。彦根市街より沖合約6.5kmに浮かんでおり、古く弥生時代から島そのものが“御神体”として崇められてきました。島内には日蓮宗の「見塔寺」や桜田門外の変で井伊直弼が水戸藩士に暗殺された時、鮮血を滲ませたといわれる「題目岩」など、それぞれ意味深い名所が多数あります。


    4.ツアー料金

     お一人さま・税込

    おとな:12,500円 (11,960円)  こども:8,110円 (7,840円)

    ※(   )内は8名以上の団体で参加される場合の料金です。


    5.ご予約先・お客さまのお問合せ先

    京阪バス 京都定期観光バス予約センター

     TEL.075ー672ー2100 (予約受付時間 7:40~20:00)

      ※当コースは京阪バスと近江鉄道の共同運行となります。


    【予約ページURL】

    https://resv.kyototeikikanko.gr.jp/Teikan/dispcourse/dispcoursesearch.aspx?keyword=(HO)


     【定期観光バス ウェブURL】

    http://www.ohmitetudo.co.jp/bus/teikikanko_chikujou410nen/index.html/


    以 上

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    京阪バス株式会社 近江鉄道株式会社

    京阪バス株式会社
近江鉄道株式会社