世界初!商品の香りで選べる、探せるEコマース・アプリ版 『milunio(ミルニオ)』を5月25日にベータリリース  6月4日開催の参加者限定先行体験イベント 「SAKE TECH LAB 2017 #1」向けに限定配信

    サービス
    2017年5月25日 11:00
    FacebookTwitterLine

    小型ニオイイメージングセンサと同センサを用いた革新的サービスを企画・開発する株式会社アロマビット(代表取締役:黒木 俊一郎、本社:東京都中央区、以下「アロマビット」)は、この度、世界初(*)となる商品の香りで商品を選べる、探せるEコマース・アプリ『milunio(ミルニオ)』のベータリリースを本日5月25日より開始します。

    メイン画面
    (*)当社調べ

    URL: http://app.milunio.com/

    また、同アプリを限定先行体験できる日本酒試飲型イベント『SAKE TECH LAB 2017 #1』を2017年6月4日(日)に開催します。当日、イベント参加者は、イベント向け期間限定先行配信アプリ『milunio ~SAKE TECH LAB LIMITED EDITION~』を会場で体験できます。約60種類の出展日本酒銘柄全種に香り可視化ラベル[aroma code]が付与されます。アプリ内蔵の香り可視化ラベル[aroma code]読み取り機能で商品の香り情報を読み取り、香りマッチングエンジン機能によって、例えば、香りが近い日本酒を検索、発見することができます。香り可視化技術によって初めて実現した、香りを基準とした商品検索、商品選び、商品比較を日本酒試飲の形式で先行体験ができます。

    株式会社アロマビット: http://www.aromabit.com


    ■アプリ『milunio(ミルニオ)』は、商品の香りで選べる、探せる世界初!のEコマース・アプリ
    アプリ「milunio」は、商品の香りで商品を選べる、探せる世界初!のEコマース・アプリです。従来困難であった商品の香りを基準とした商品検索、商品選び、商品比較ができます。
    本アプリの最大の機能は、アロマビットが開発した香り可視化ラベル[aroma code(アロマコード)]リーダー(読み取り)機能と香りの近い(もしくは異なる)商品を探してくれる香りマッチング・エンジン機能です。

    これら二つの機能によって、ユーザーは商品に付与されているリアルなラベル、もしくは、Eコマースの商品画面に記載されている香り可視化ラベル[aroma code(アロマコード)]をアプリで読み取ることで、対象商品情報を取得することができます。更に、香りマッチングエンジンによって、読み取った商品と香りが似ている(もしくは似ていない)関連商品を検索、表示することができます。これにより、香りを基準とした商品選びや発見することができます。

    消費者は、自分の好きな商品の香りがあれば、その香りを基準に、例えば、香りは近いが、でも値段が半分の商品を探す、といった具合に、未知の新たな商品を探したり、購入することができます。従来のEコマースにはない香りを軸とした楽しい新感覚ショッピング体験や商品発見の機会をご提供します。

    販売者にとっては、「購入前に商品の香りがわかれば購入していたかも」という消費者に見つけてもらえる、従来失っていた販売機会の回復による販売機会の向上が見込めます。自社商品のこだわりや特徴を表す顔である香りを、[aroma code]を介してデジタルに、視覚的・直接的に消費者に対して発信できる全く新しい表現手段、販促ツールをご提供します。その結果、試飲試食による多額の宣伝費用をかけずとも、商品の香り(味)の魅力を購入前の消費者に伝えることで、効率よく商品発見、購入機会を促すことが期待できます。

    今後は2017年下期中の本リリースに向けて、さらなる機能向上により、香りを基準とした新しく楽しい商品選びができるショッピング体験を提供していきます。


    1.アプリ概要
    ・名称
    Eコマース・アプリ「milunio(ミルニオ)」

    ・アプリアイコン
    https://www.atpress.ne.jp/releases/129118/img_129118_6.png

    ・特長
    (1) アロマビット開発の香り可視化スマートラベル[aroma code]の読み取りが可能
    (2) [aroma code]で読み取った商品情報の閲覧が可能
    (3) 香りマッチングエンジン機能により、閲覧商品と香りが近い(もしくは遠い)商品の検索と発見が可能
    (4) アプリ内で商品購入、SNSへの投稿・共有が可能(今回未対応、今後提供予定)

    ・価格
    専用スマートフォンアプリは無料です。
    ※ 端末およびデータ通信に係る費用はお客様負担となります。
    ※ 今後提供予定のサービスでは、アプリ内課金が発生する予定です。

    詳細は、本機能開始時に別途発表します。

    ・サービス紹介WEBサイトURL
    http://app.milunio.com


    2.期間限定先行配信アプリ
     「milunio ~SAKE TECH LAB LIMITED EDITION~」概要
    名称   :milunio ~SAKE TECH LAB LIMITED EDITION~
    公開日  :2017年5月25日~2017年6月4日(期間限定)
    対応OS  :iOS 9.0以降、Android 5.0以降
    対応言語 :日本語(英語は準備中)
    提供   :株式会社アロマビット

    ダウンロードURL:
    (iOS) http://app.milunio.com/download
    (Android) http://app.milunio.com/download

    スクリーンショット画像:
    <アプリタイトル画面>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/129118/img_129118_1.png
    <[aroma code]リーダー>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/129118/img_129118_2.png
    <商品紹介画面>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/129118/img_129118_3.png
    <香りが似ている商品表示>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/129118/img_129118_4.png

    ※ 掲載されている画像は開発中画面のイメージです。実際の画面とは異なる可能性がございます。


    《milunioに掲載されている[aroma code]とは》
    [aroma code(アロマコード)]はニオイ・香りのサンプルをお送りいただくと、ニオイ可視化ラベル[aroma code]を発行するサービスの総称です。
    アロマビットが開発した世界最先端の小型ニオイイメージングセンサで測定し、測定の結果をパターンとしてニオイの違いを表現したスマートラベルです。
    お客様は、[aroma code]を商品に付与したり、商品ウェブ上で[aroma code]を表示することで、従来では伝えること、表現が難しかった商品のニオイ・香りを、消費者が目でみて直感的に判断できる表現手段を提供します。
    [aroma code]の詳細につきましては、 http://www.aroma-code.com/ をご参照ください。


    《アプリが先行体験できる日本酒試飲イベント「SAKE TECH LAB 2017 #1」の概要》
    イベント名 :SAKE TECH LAB 2017 #1 ~ 日本酒×最新技術×映像芸術~
    日程    :2017年6月4日(日)
           <一部>14:00~16:00
           <二部>17:00~19:00
           *各350名
    会場    :スパイラルホール(東京・青山)
           東京都港区南青山5-6-23 スパイラル3F
    料金    :前売 ¥3,000(税込)
          :当日 ¥3,500(税込)
           *前売券が完売の時は当日券の販売はありません。

    チケット発売      : Peatix( http://peatix.com/event/252996/ )
    イベント特設ウェブサイト: https://www.saketechlab.com
    イベントブロッシュア  : https://www.saketechlab.com/press
    スペシャルゲスト    : Naoko TOSA(メディアアーティスト)
    MC           : レイチェル・チャン(J-WAVE パーソナリティ)
    特別協賛        : 株式会社みらい創造機構、味の素株式会社、
                  アーラ・フーズ(ジャパン)、株式会社竹尾、
                  株式会社カドー
    企画・プロデュース   : 株式会社アロマビット
    運営          : SAKE TECH LAB実行委員会


    ■アロマビットについて
    アロマビットは、小型ニオイイメージングセンサをはじめとする電子機器ならびにそれらの電子機器を用いた革新的な新サービスを企画・開発・販売する企業です。

    <会社概要>
    会社名 : 株式会社アロマビット
    所在地 : 東京都中央区銀座7-13-6 サガミビル2階
    代表者 : 代表取締役 黒木 俊一郎
    設立  : 2014年2月
    事業内容: 小型ニオイセンサーを主体とする電子機器・システムの開発、
          製造、販売。
          同センサーを用いた製品ならびに革新的なニオイサービスの企画、
          開発、販売。
          以上を含む付帯事業。
    URL   : http://www.aromabit.com

    株式会社アロマビット

    株式会社アロマビット

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ